タグを含む動画 : 31件
「gimp講座」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
gimp講座 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/29 03:23投稿
GIMPでキャラを切り抜いてみよう(前編)
フリーソフトのGIMP(ver2.6.3)でキャラを切り抜くための講座です。初心者のひと大歓迎です。キャラを切り抜くことでオリジナルの壁紙やより高度なMADを作ることができま...
色がはっきり分かれてるなら簡単なんだけど できん 安西先生ちゃんとしたBF4がしたいです ...
2024/10/03 18:31投稿
【GIMP】血が滲んだような背景の作り方
■GIMPのフィルタで、描かずにホラーっぽい血が滲んだような背景(テクスチャ)を作ります。GIMPのバージョンは2.10.38です。■読み上げ音声:おふとんP@COEIROINK無料AIト...
2022/11/04 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 画像のリサイズ (解像度の拡大縮小)
GIMP(ギンプ)に読み込んだ画像の解像度(画像サイズ)を変更したい場合には、メニューバーの「画像」項目の「画像の拡大・縮小」をクリックして、表示された画面の「キャ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/11/03 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 画像ファイルの出力(保存)
GIMP(ギンプ)で作成・編集を行った画像を出力(保存)するには、メニューバーの「ファイル」項目の「エクスポート」(Export)をクリックするか、「名前を付けてエクスポー...
2022/11/02 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 スクリーンショットとは?(スクリーンショット...
スクリーンショットとは、パソコンやスマホの画面を画像として保存する事です。パソコン画面をスクリーンショットしたい場合には、キーボードの「Print Screen」キーを...
2022/11/01 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 特定の色だけ透過 (透明化)
GIMP(ギンプ)の「Color to Alpha」機能を使えば、画像内の特定の色だけを透過する事が出来ます。また、「色域選択ツール」を使用する事でも、特定の色だけを透明化する...
2022/10/31 22:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】キャンバスサイズを選択範囲に合わせる (背景の...
GIMP(ギンプ)では、背景の透明な箇所を削除したキャンバスサイズの画像にしたり、「被写体の上下左右の範囲」に合わせたキャンバスサイズの画像にしたりして、被写体を...
2022/10/30 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】アルファチャンネルの追加 (背景の透過/透明化)
GIMP(ギンプ)で、画像の背景を透過したり、画像の一部だけ透明化したりしたい場合には、画像にアルファチャンネル(透明度情報)が含まれているかを確認して、アルファチ...
2022/10/29 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】矩形選択ツール & ファジー選択ツール (特定箇所...
GIMP(ギンプ)の「矩形選択ツール」では、四角形状に範囲選択が行えて、「ファジー選択ツール」では、特定の色の範囲だけを選択する事が出来ます。そして、範囲選択した...
2022/10/28 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 塗りつぶしツール (描画色・背景色・パターン)
GIMPのツールボックスで塗りつぶしツールをクリックして選択すると、背景や特定範囲を、設定した色や柄に塗り潰すことが出来ます。塗りつぶし色と柄のパターンは、「描...
2022/10/27 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 鉛筆ツール (描画色の変更・描画パターン)
ツールボックスの鉛筆ツールをクリックして選択すると、線を描画する事が出来ます。鉛筆ツールを選択すると、ツールオプションの各項目が鉛筆ツール用の設定項目に変わ...
2022/10/26 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 画像の読み込み
GIMP(ギンプ)に画像を読み込む方法は2つあって、ファイル項目の「開く/インポート」をクリックして、表示されたエクスプローラー画面で読み込む画像をダブルクリックす...
2022/10/25 21:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 画像の作成・プロジェクトの保存
GIMP(ギンプ) で新しく画像を作成するには、メニューバーの「ファイル」項目の中にある「新しい画像」をクリックします。GIMPのプロジェクトファイル(~.xcf)を保存する...
2022/10/24 20:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 画面設定
無料の画像編集ソフト「GIMP」(ギンプ) は、初期状態だと操作画面が別々に分かれていますが、「シングルウィンドウモード」にすることで、各操作画面を1つの画面にまと...
2022/10/23 22:00投稿
【GIMP(ギンプ) の 使い方】 操作画面の名称と役割
GIMP(ギンプ)の操作画面はツールボックス/ツールオプション/ドッグ/メインウィンドウという画面に分かれています。GIMPの使い方を覚えるには、まず、操作画面の名称と役...
2022/10/21 07:46投稿
無料の画像編集ソフト「Gimp」(ギンプ) の ダウンロード&インストール...
無料の画像編集ソフト「Gimp」(ギンプ) の ダウンロード&インストール についての解説動画です。[ この動画のシリーズ ]https://www.nicovideo.jp/series/363768※ ...
2021/02/19 01:13投稿
GIMPを使用した画像編集
フリーソフトのGIMPを用いた画像の切り抜き、及び素材画像への加工方法。パスの基本操作の他、私が躓いたところを実際の作業動画と字幕で解説。無音です。◆切り抜き #0...
やっぱこの見慣れた色よ 助かるわ 左と右が逆になってない? 嘘つけ絶対描けるゾ んにゃぴ… ありがとう 見たこともないよ:-( あー\(^o^)/ これ知らんでパス追加しまくって直線でやってた・・・ 実際慣れると手早く終わるゾ ガビガビになるならそこ...
2020/07/28 12:49投稿
⑬本日のAnime Effects
本日のAnimeEffectsです。
ん でか おお せ
2008/06/08 14:36投稿
MixBrushのパラメータ(テクスチャ編)
途中でカーソルが消失する、使用したパターンがいまいち見栄えしないなど、分かりにくい内容になってしまったのが悔やまれますが、作り直す余裕もないのでとりあえず投...
選曲センスすき これで混色の値高くしたら普通に水彩になるな うp主はMSXユーザーだな うわ...
2008/04/23 18:37投稿
GIMPの使い方(入門編)
GIMPのWindowsでのインストールから線画を描くところまでです。 が、特定方向のユーザ向けのバイアスがかかっているので、そういう匂いを感じたら視聴を止めることを...
はよーん はよ^ん 顔適当かよww できたあああ ありがとうございます はよーん はよーん はよよよーmん 閣下につられた コメ不足が深刻すぎるわw うぽつ はよーん はよーん はよーん wwww のヮの ←わからなくてサーセンwwww はよーん は...
2008/04/10 06:07投稿
GIMPで描く抽象的(カオス)なCG
GIMPによる、抽象的(カオス)なCGの描き方を説明します。前回、速いと意見がありましたので、今回は等速です。 私(焔火 紅):CG,Movie作成 友人(ODEN):作曲 UR...
うぽーつ かっこいいな フィルタ→下塗り→溶岩 結構違うものになっちゃいましたが、かな...
2014/04/29 12:42投稿
細かすぎて伝わらないGIMP講座 Part3
最終回とは言っていますが、説明が雑な点も多かったので、補足編も気が向いたら作ってみたいと思います。Part2→sm23349638絵の練習しよっと...
うぽつ 乙でした 次回待ってます! スタート~ 黒歴史かな? あるあるw そーなのかー おk うぽつ あるあるq これができない(´・ω・`)
2014/04/17 21:05投稿
細かすぎて伝わらないGIMP講座 Part2
前回に引き続きグダグダ説明します。おすすめのサイト様:http://gimp2-how-to-use.blogspot.jp/2011/10/blog-post_09.html訂正:たんけい(短形)→くけい(矩形) たぶんこ...
矩形くけい (゜∀゜) ダイジョウブダ、こっちは1.2倍速で視聴する www いいこと知った tukareta otukare せやね へぇ なる すごいや いえぁ 長スギィ! 問題ない、視聴済みだ うん なん…だと… へー お、おうw 結構使うみた...
2014/04/12 21:37投稿
細かすぎて伝わらないGIMP講座 Part1
この動画は、デジ絵を書きたい初心者向けに準初心者がGIMPを紹介する動画です。初投稿なので、誤情報があるかもしれませんが、その時はぜひ指摘コメントをして欲しいで...
レイヤー自体aviutlと同じ考えはわかるけど、いまいち絵を描くのは分からずじまいだった その機能は知らなかった はーい ww なるほど、わからん んんんんんん よすぎる 妙なところこってるな 切り抜き多いよな これをまってた アンチエイリアス ため...
2013/12/25 01:08投稿
MMD静画でGIMPってみた その2
「MMD静画でGIMPってみた その1」に続き、解説していきます。その1は 素材の編集 (→ sm22525125)その2は レイヤーマスクでいじる が...
GIMP使いとしては当たり前だけど説明が初心者に分かりやすいと思います!!
2013/12/25 00:47投稿
MMD静画でGIMPってみた その1
MMDで出力した画像を、GIMPで弄っていくやり方を解説してみました。「MMDと背景を合成するだけじゃ物足りないなぁ...」「画像編集ソフトってどんなことできるの?」って...
パスを閉じるときはCtrl+ポチ
2008/01/13 18:55投稿
MixBrushのパラメータ(基本編?)再投稿
パラメータの意味がわからんという声も聞こえてきましたので、いちばん触ることの多い項目を実際にペイントしながら紹介しています。残念ながらイラストは出てきません...
きれい 柔らかいナイフで弱く色混ぜ、力を強くしたら色が削げ落ちるイメージかな すげええ...
2012/08/29 14:02投稿
【APヘタリア】GIMPを使って画像背景を透過する方法【解説】
どうも、うp主です。誰得動画って感じですが、前回の動画を使って解説動画のようなものを作ってみました。知ってる人はすでに知っているようなへっぽこ解説ですが、MAD...
トリミングか 可愛い いたりああああああああああああああああああああああああ イタリア...
2007/12/24 14:20投稿
GIMP 2.4.3+MixBrushのデモ
再描画の回数を減らして体感速度を上げるテスト。最初は通常の絵筆(Paintbrush)で、倍率3.5ではカーソルの動きにプレビューが追い付かないのがわかります。次にMixBru...
ありがとうございます 2.6出たし使ってみようかなGIMP 右下のカラーパレット(?)が変わっ...
2008/09/22 02:16投稿
【MAD講座】フリーソフトで簡単パス切り抜き【初心者用】
初心者でも簡単にできる、フリーソフトのGIMPを使った切り抜き講座です。この講座では、『パス』を使った切り抜き方を解説します。慣れた人は、他の切り抜き講座も是非...
まだ全然簡単な作業だな ありがとううまくできました 丁寧な仕事するなぁ 数年後にMADを作る予定なので… おつ →↓←↑だよ ( ゚Д゚)なっなんだってー もっと大まかに射ってパス曲げてるな 初心者向け簡単分かりやすい感謝!!!!! ペルソナ! まじ...
2011/11/24 01:26投稿
ゆっくりさんがゆっくりの顔素材を簡単に切り抜く方法を教えちゃうよ☆
この動画が、ゆっくり実況者・動画投稿者に役立ったらうれしいです《コピペ用》・【GIMP】 http://www.gimp.org/downloads/ ・【たむぶん版ContinuousSave】http://club...
´・ω・` 難しすぎてわからん できヘーーーーン き デッキブラジャー やったーやったーやったー やったー よく見て覚えんぞー! 重いw はい へい おものす 666 (*´Д`*)ああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
関連するチャンネルはありません
gimp講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る