タグを含む動画 : 28件
PCエンジンとは、1987年のNEC-HE(日本電気ホームエレクトロニクス)が発売した家庭用ゲームハードである。1988年前後から1994年前後にかけて一時代を築いた。ハードウエアの設計には多くの部分...続きを読む
関連タグ
PCエンジン BGM を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/12 00:44投稿
[PCE] ビクトリーラン オリジナルBGM(ポロリもあるよ)
PCエンジン ビクトリーランのオリジナルBGMです。ポロリで未使用曲も収録。【ビクトリーランまとめ】:mylist/19997832
名曲しかねえ カトケンと曲ごちゃ混ぜに出されたら分からなくなりそう PCエンジンらしさが凝縮された曲の数々 ここカトケン なぜか、バイクにあたっても自車が宙を舞うw 全部良曲!! 俺もだ。 けっこうギアが逝くんだよねー キュルキュルキュル ブーン 知...
2009/01/11 00:12投稿
[PCE] ビクトリーラン アレンジBGM
PCエンジン ビクトリーランのBGMです。サウンド編集ソフトにて音質を加工しています。【ビクトリーランまとめ】:mylist/19997832
アレンジ…されてるか? うわ超覚えてるww はあー超懐かしい… 良いよねこれ この辺の音色が好き アウトランより好きなゲーム アウトランとかより遊びやすくて好き 激ムズ 初期のころのこのノイジーな音色がいい PCE初期ソフトなついねえ ネクロマンサー...
2007/06/19 23:49投稿
良曲多いゲームを勝手にランキング&BGMメドレー 1位~20位
良曲が多いゲームを勝手にランキングにして各ゲーム代表曲を3曲ずつメドレー。スクウェア系、ドラクエ以外から選曲。 ハードはスーパーファミコン、ファミコン、PCエン...
神曲ゲーだった 凄いロックマンっぽいと思ったらロックマン3も作曲してる人なのね ゲームとしては初代派だけど曲は2が圧倒 まあこれは入るな イントロで銀河任侠伝説かと思った アクトレイザーのサントラの解説にフィルモアの曲は音源に慣れるために普段の曲調で...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/06/04 01:05投稿
PCエンジン 邪聖剣ネクロマンサー Part07/10
ハルモニア~カルムート(後編)■行き先を指定できる移動魔法に嫉妬。良かったねミランダ。…全滅しなければ無問題!(注*既出の敵のエンカウントをほぼカットしている為にB...
この爺さんすげぇwww 攻略法なしでやれた俺 合掌
2021/12/18 09:10投稿
ソルジャーブレイド_Stage4
11分弱
2019/03/08 18:44投稿
【PCエンジン】【PCE】【BGM】エメラルドドラゴン体験版 音楽館
エメラルドドラゴン体験版のBGM集
満喫しました、ありがとー! タムリンの絵が多いね… エメドラといえば、この曲よ! ここからの変化が好き はあ~生き返るわ~♪ PCEミニに収録されないので、たまたま見つけたこの動画で癒されます…
2008/05/13 19:33投稿
ドラゴンスピリット ~エモーショナルサウンドオブナムコット~
PCエンジン版も良いですね 他に妖怪道中記とギャラガ'88が収録されています ちなみにカセットテープです。 その他mylist/11399629
アポロン音楽工業のコレは、何故か左chだけをモノラルで録ってる ぎゃらがえいてぃーえいと YMOぽい キー違うのが残念 独自のアレンジやね 海とかないんだなpce ギュンw たまらん かっけえ ACより曲が改良されてるね。 それにしてもほんと気合入っ...
2007/05/21 04:25投稿
【DQ・FFを】PCエンジン ゼロヨンチャンプ【神アレンジでパロディ】
ドラクエ3の戦闘シーンとFF3の戦闘勝利曲を見事にパロってるゼロヨンチャンプの警備員アルバイトのシーン。(最初にファミコン版の原曲を入れてあります。)
PCEも内蔵音源とCD音源とあるから、内蔵音源だとSFC中期と大差ないで まずいですよ! まざってるまざってるw なんか別のミニゲームだとラリーXのパロディ曲も入ってるみたいね>ゼロヨンチャンプ初代 スクエニ戦闘曲メドレー オリンピックの先駆けだな ...
2007/05/19 08:37投稿
PCエンジン 桃太郎伝説Ⅱ 普通プレイその66
クリア後のおまけ 音楽室(曲):2:20~ 美術室:20:30~ ターボモード:25:50~※FC版の更新待ちがてらに始めたこのプレイもなんとか終了です。(先に終わったのは予...
もう30年前か・・・ 経験値4倍はウマい 経験値 ブッチッパー きゃわわ おつ楽しかった 村をもつほど仁徳のある仙人 ウヒャヒャ 名曲 PCエンジンらしい音色の曲だなあ ど~らえもん~ もう24年前か・・・ 貧乏神が福の神を超えるのよね この曲すき ...
2015/06/22 18:02投稿
天外魔境ZIRIA_BGM 音質改良版(4/4)
天外魔境ZIRIAのBGMを実機で録音(DUO-R)したものです。最後の仲間たちから祝福を受ける場面がありますが、一部のモブキャラにもボイスが用意されていることを忘れてい...
主、お疲れさま!うPありがとうね! 綱手がなんとなしにおっさんな言葉選びなんだよなぁ… このフロアは音楽と相まってブキミだった・・・
2015/06/21 21:18投稿
天外魔境ZIRIA_BGM 音質改良版(3/4)
天外魔境ZIRIAのBGMを実機で録音(DUO-R)したものです。ボス戦のBGM(変身前)は、ゴーヨック戦のみ音声が入らないで録音できる(と思います)事に気が付いたので、今...
残りあと三人!三人!! う主Pの苦労泣けてくる 対人になると口調厳しくなって手紙だと冷静さ取り戻すオロチ丸なんとかしてくださいよ 一体この男・・・何大蛇丸なんだ・・・
2015/06/20 08:15投稿
天外魔境ZIRIA_BGM 音質改良版(1/4)
天外魔境ZIRIAのBGMを実機で録音(DUO-R)したものです。「聴いていくうちに物語も進行する・・」というコンセプトで一応作りましたので、音声やSEが入る個所があります...
う主Pすごいな!こんなのアップして! あぁ〜なつかしいんじゃ〜〜っ ここから入れてくれるのはわかってるなw 何故か、このサントラは発売してないんだな~ ちなみに、このゲームの原曲サントラって世に存在する?誰か教えて。ともかくUP主に感謝! そういや本...
2015/06/19 19:05投稿
天外魔境ZIRIA_BGM 音質改良版(2/4)
天外魔境ZIRIAのBGMを実機で録音(DUO-R)したものです。ZIRIAといえば、「ダンジョウ」ということで、特に気合を入れてみましたwゲーム内で際立った「しつこさ」をお楽...
真のボス線いいねー …塩沢さん… …自分から弱点を言うのか…(困惑 ひでぇな でた大竹まことw 青野さんかあ どんだけ棒読みw どっこい生きてるあくろう王 コイツいきなりすぎんだよなww これがちゃんと移植版でアレンジされているから驚き
2014/11/22 22:19投稿
PCエンジンロゴサウンド.mp4
着信音向き このSF感が聞いてて飽きません
俺マイリスに入れてしまった…wwwwww pinponpaan
2014/03/16 21:10投稿
PCエンジン ウィザードリィIII・IV 宮廷楽団の調べ
スーパーファミコンマガジン3月情報号 (1994年) 特別付録Starting with Famous Music!! Final Fantasy VI & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/xbX4-HMo9xA
2014/03/16 21:05投稿
PCエンジン ウィザードリィIII・IV 避けられぬ道
スーパーファミコンマガジン3月情報号 (1994年) 特別付録Starting with Famous Music!! Final Fantasy VI & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/jvUmxrMiNVE
WIZARDRY III・IV発売30周年!!! スーファミより好きだった ソフトークオールスターズ
2014/03/13 20:05投稿
PCエンジン ドラゴンボールZ 偉大なる孫悟空伝説 バトルテーマ
スーパーファミコンマガジン9月情報号特別付録 (1994)Super Famicom Magazine Volume 22 - New Game Sound Museum より。http://youtu.be/Vng519xeDFI
2014/02/04 22:50投稿
[PCE音源] 妖怪道中記/Shadow Land
■発売年:1988.02.05 ■開発/発売元:ナムコ本作は、アーケードで人気を博したコミカルアクションゲームのPCエンジン移植作品である。主人公は、ちょっとエッチでいたず...
オジャマとヤジャマのイジワルゲームの始まりとゲームオーバー オジャマとヤジャマのイジワルゲーム始まりとゲームオーバー ベースラインかっこいい たろすけ~ もーもたろさん、桃太郎さん♪ YMOみたいwww なつかしいwww ↑すごす これは嬉しいです ...
2008/02/10 01:46投稿
定吉七番 第8章~エンディング
PCエンジンのアドベンチャーゲーム「定吉七番シリーズ 秀吉の黄金」の第8章~エンディングです。昔、ビデオに録画したものなので、画質はあまりよくありません…。第1...
ここからかい この現場検証のシーン当時妙にリアルに見えたなア 納豆なんてもやしの次くらいに安いだろw 当時定吉を「ていきち」と読んでたなんて恥ずかしくて言えない なんちゅう脆い船じゃ ※この時点でキョウジュの居場所は分かっていません ボロ*ソ(笑) ...
2008/02/09 20:24投稿
Zero4Champ(ゼロヨンチャンプ) OPテーマ
初代ゼロヨンチャンプのテーマ曲です。カーステで聞きたくてそのままだとなんか合わないのでアレンジしました。画像適当にこの曲に合いそうなのと看板かっぱらってきま...
一番このゲームにあっている曲だよね 名曲ですなぁ これが伝説の始まりだ SFC版しかやった...
2013/10/29 23:53投稿
[PCE音源] 邪聖剣ネクロマンサー 〔Necromancer〕
■発売年:1988.01.22 ■開発/発売元:ハドソン本作は、「PCエンジン」及び「ハドソン」初のロールプレイングゲームである。主人公は、世界を救うために何処からともなく...
強敵を突破して次の街についた時の安心感が凄かったな…。 老化って設定らしいね。ある程度行くとパラどんどん下がるw ラスダンとかはずっと戦闘曲コレだもんな ブシイイイイァァァ 戦士入れると最初楽だけど後半クソほどきつくなるw この曲のピアノでひいて見...
2013/06/17 09:04投稿
【BGM】ラストバトル(天使の詩Ⅱ)
天使の詩Ⅱから
かっこいい よくこんな曲作ったと思う、なるけさん スーファミ版くらいVCで出してほしいけ...
2012/03/29 21:25投稿
バトルエースBGMより「螺旋宇宙の誘い」マンボウフィットのサムネ!
宇宙空間のテーマ。TOU
5面の曲かな?これいいですよねー! 螺旋宇宙の誘い
2011/10/29 08:30投稿
IQパニック「ダンジョンのテーマ」
1992年のスーパーCDロムロムのゲーム「IQパニック」のダンジョンで流れるBGMです。源五郎と女ボスとのH(?)シーンが懐かしいw
無駄にダンジョンうろうろして聴いてました Upから5年たってコメント初かよww なんとまぁマニアックな!w(゜o゜)
2007/11/08 22:36投稿
天外魔境風雲カブキ伝 BGM
画像は一切変わりませんので、作業用にお使いください。なお、途中から突然歌が入ってきたりしますので音量にはご注意ください。1、メインタイトル(カブキ団十郎のテ...
タイトルロゴもっと大きくていいだろw 十郎太 ここ ノリスケ 20回は名乗る魔王w 二人舞:「二人」いないと成立しない 実質イベントバトル スタッフロール巻き戻しという斬新なやり方 富士山… ロンドン塔への道が… 世阿弥の活躍…! ノリスケェ… 掛か...
2011/05/07 00:30投稿
ビックリマンワールドメドレー
Ootakeでhesを再生しています。吸出し・hes変換・Ootake作者に感謝感謝。なお動画部分はこれで固定ですorz。
大好き! だいすき あまりのもモンスターワールドに忠実すぎて、FM音源搭載してると思ったなぁ・・・ 懐かしい この曲のみリピートぢてるやつききたい 西武ライオンズの黄金期 ネ申 ショップか? ワンダーマリアのステージが激ムズだった… なつい 俺得乙 ...
2010/07/23 20:50投稿
モンスターメーカー 闇の竜騎士
1992年発売のCDです。作曲・編曲:T's MUSIC(濱田智之)モンスターメーカー3 sm14345045 UPまとめ mylist/3370135
音声も取り直していたのに完成できなかった 多部田俊雄を許せない坊主になって贖罪できたと思うな 全ては多部田俊雄の無計画のせい ラストの3つの塔のボス強かった これを聞かないと完結出来ない・・・でも出来ない・・・ ( ´艸`) フェニックスの街(笑) ...
2009/11/01 04:28投稿
[PCE]カトちゃんケンちゃんのサウンドを取り込んでみた
1987年発売 PCエンジン「カトちゃんケンちゃん」のサウンドを取り込んでみました。1. opening 2. stage1 3. ground scene 4. sea scene 5. sky scene 6. night sce...
ハドソンの鬼難易度の最盛期 ドレスが映える神曲 ズンドコ節 1-1のみの曲だよな ベースラインがズンドコ節 kamikyoku ○○ちゃんへ~たね~♪ ○○ちゃんへ~たね~♪ 意味不明なコメントが多いな 最近こういう明るい曲を聴かないな 神曲キター...
関連するチャンネルはありません
PCエンジン BGMに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る