タグを含む動画 : 111件
この記事は曖昧さ回避です OP オープニング(opening) 音声があるコンテンツのオープニングテーマ曲のこと。 映像作品におけるオープニング映像のこと、とくにアニメ作品におけるオープニングアニメー...続きを読む
関連タグ
OP 90年代 を含むタグ一覧
名作!新世紀GPXサイバーフォーミュラOP集
絶対無敵ライジンオー OP 「ドリーム・シフト」
ヤマトタケル 前期OP
【長時間作業用】90年代後半アニメOP集【アニソン】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/12 09:31投稿
TVからOVAまで10年間連続!全5シリーズ続いた名作です!レースはもちろんロボット、メカ好きの人に堪らない作品だと思います。王道展開の盛りだくさんのシリー...
ここのブーツホルツカッコ良すぎる カーナビの話やで EDぽさがあるな うっわ懐かしい ハヤトが強くなり過ぎちゃったからなぁ 神 OPは一番好きだけど嫁脚本になってしまった 少年の心をくすぐるOP OPはこれが一番好き このサビのハモり、ちゃんとハモれ...
2007/08/31 19:10投稿
ロボットアニメ MusicBox 90年代 Vol.4
1991/04 『機甲警察メタルジャック』 /05 OVA『バブルガムクラッシュ! 』(OP字幕有) /07 OVA『DETONATORオーガン』 /07 OVA『NG騎士ラムネ&40 EX』 注1)...
祝!MODEROIDで立体化!! バリはテッカマンのOP原画書いてるけどなー 歌ないの? 私の青春 オーガンは気になるねぇ 結構憂鬱な内容だった気が 最高のOP 2話の山頂晴れては以外は良かった 流石 曲が良かった 戦闘シーン見たい!! 紹介か 見る...
2007/08/30 18:46投稿
1999年に放映開始したアニメのOPメドレー(その5)
これで90年代はコンプリートです。画質・音質・音量、全く安定しないメドレーで大変申し訳ありませんでしたが、ここまで見てくださって大変ありがとうございました。【...
実際00年代前半に特に少年アニメは90年代中盤後半の影響が強いNARUTOとかハガレンとか セル画?すごいな 八犬伝だからなあ ジャパネットたかた おっと、 ここセイント・テール いや、幼女だけ生存してる 「形式不明武装多脚放題おしんこ付き」というパ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/08/30 16:57投稿
1999年に放映開始したアニメのOPメドレー(その1)
いつもご視聴ありがとうございます。m(_ _)mというわけで99年(平成11年)のメドレーです。今回はさらに分割が増えて五分割。…アニメの数は更に増えております。...
ワンピースのOPみたいだ 湯あみ天女てかいうえっち女すき この作品で六道のファンになった 怖かった 作ったら違法になるからな今 今死んでるのは規制でビー玉発射おもちゃが作れなくなったから コンクリート撃ち抜くからな 絞め撃ちし過ぎて皮剥けまくった 声...
2007/08/26 19:45投稿
1998年に放映開始したアニメのOPメドレー(その3)
【検索】アニソン、アニメソング【関連項目】その1→sm8346655、その2→sm872903、その4→sm873458、補足版→sm2017523【マイリスト】(一覧)mylist/563953/2982556(19...
OPもセンスいいよね アニメの寺田先生は無実だろ ひとり知らない子がいますね Q.外伝含めて生き残るのは何人でしょう? 観てた 雪兎さんすこ 男女をオタクに引きずり込んだ罪深い作品 †闇のゲーム†時代 小松未歩は神曲しか作らない 初代が好きすぎてテレ...
2007/08/26 10:46投稿
マイベストTVドラマ
アニメのOP集とかED集は多いけど、TVドラマのタイトルバック集は少ないですね。異論は多いと思いますが、マイベストのTVドラマのタイトルバックを集めてみまし...
モッズコートが青島コートって呼ばれてた お前絶対40代だろ ケイゾク無いんだろうなぁ… これと古畑だけじいちゃんが面白そうに見てた ビールビールビールビールWWW キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! オダギリジョーと小西真奈美が悲しかっ...
2009/12/07 21:10投稿
1995年に放映開始したアニメのOPメドレー(後半)
相変わらず画質は全体的にイマイチですが、一部輪をかけて画質が悪いところがあります。すみません【関連動画】1995年(前半)→sm746988、1996年(その1)→sm8412731、...
26年後に完結するとは思うまい… pppppppppppppppp 好き!! 元祖はルパンだろ のへんの作品も元をたどればルパンあたりから影響受けてる ガンダムエピオン ガンダムサンドロック アルトロンガンダム ガンダムデスサイズヘル ガンダムw バ...
2007/08/19 13:50投稿
1998年に放映開始したアニメのOPメドレー(その2)
ほっちゃんがアニメデビューして十年になりますか、そうですか…。【関連項目】その1→sm8346655、その3→sm923401、その4→sm873458、補足版→sm2017523【検索】アニソン...
面白かった 必然的に一台余ったりしなくてよかった スクライドっぽいな いいアニメだったな D ここDEPARTURES 終盤までレースそっちのけで女同士が言い争いしてんのがクソ エンジンまともになってからは面白い 弟が好きだったなこのアニメ ナデシコ...
2009/09/26 22:33投稿
1998年に放映開始したアニメのOPメドレー(その1)
いつもご視聴ありがとうございます。m(_ _)mというわけで98年(平成10年)のアニメOPメドレーです。画質が全体的にかなり悪いです。【関連項目】1997年(その3)...
90年代風のぬるぬる動かす技術と00年代風の彩色 原作の目はもっと怖い 少女漫画の金字塔の一つだよ完結してないけど 割とこの年代のリメイクは良い るろ剣は火曜でこれは水曜 オーイシさんも凄いと認めて熱く語れると話題になった曲w 待てww出オチからたこ...
2009/09/17 01:38投稿
1999年に放映開始したアニメのOPメドレー(その4)
作り直してみて改めてこの年の東○さんの偉大さを実感しました。…あまり言いたくありませんが、削除前のメドレーのインパクトに勝てる気がしません…【検索】アニソン、ア...
コミック担当は 怪奇警察サイポリス、2020以降は悪役令嬢転生おじさん の上山先生だ 当時ネットで大人気だったんだぜ 近藤さんのキャラ好きだわ~ 漫画があんなに面白いのにどうしてクソアニメにした リメイクもくそすぎてキレた リメイクも死んだもういない...
2009/09/05 18:53投稿
【作業用BGM】 懐かしのアニメ曲集 【90年代OP】
エンディングonly のsm8135602 に出てくるアニメと被らないように選曲。【 覇王体系リューナイト / 熱血最強ゴウザウラー / 火魅子伝 / CCサクラ / 彼氏彼女の事情 / 少女...
三國志を教える際に安心して勧められる程の教材系漫画 必ずラストで泣かされるんだよね… 絵が凄い綺麗な作品でしたよね~ 困ったマクロス作品 この人の三國志は解りやすい ラストで一々泣かせるアニメ ハイテンションとローテンションが上手く噛み合ってた !!...
2007/08/09 21:52投稿
1997年に放映開始したアニメのOPメドレー(その1)
いつもご視聴ありがとうございます。m(_ _)mというわけで97年(平成9年)のメドレーです。エヴァブームの煽りを受けてアニメ自体もブームになり、それに伴って放...
EDが仲間由紀恵だぞ mask 内容はぶっ飛んでたし曲も合ってはいるかな? 各チーム個性的で大好きだったわ シンカリオンとコラボないかなぁと期待してた時期あった 生首は子供目線でも偽物にしか見えなかった ドラマ版先に見てたからアニメは怖くなかった 零...
2009/07/18 23:41投稿
★★S58年生まれが選ぶ、懐かしいアニソン その②★★
またまた昭和58年生まれの為のアニソン集作っちゃいました♪同年代の方々、存分に懐かしんで下さい (^o^)v作品リストYAWARA、カリメロ、南国少年パプワくん、ジャンケン...
衛星アニメ劇場・・・ なっつ 4歳下だがどストライク世代だった・・・ ある程度年取ってから読み直してわりとあからさまな腐属性があったことに驚愕したw 保育園生時代に見てたわ・・・ ジーンダイバー キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ...
2007/08/02 00:53投稿
1995年に放映開始したアニメのOPメドレー(前半)
こいつもご視聴ありがとうございます。m(_ _)mというわけで95年(平成7年)のメドレーです。この年は言わずもがなの「あのアニメ」が始まった年なわけですね。そ...
この音痴はクセになる音痴 こういうカット使いまくるOPの中で一番完成度高いと思う 今見てもカッコいいな みてたな 懐かしいw OP・EDともに名曲 奥井さん歌うまいな キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 知らねえw 結構流行ったよなw 懐かしいw 懐...
2009/06/28 00:46投稿
1991年に放映開始したアニメのOPメドレー(前半)
気が付けば、私がこの動画を初投稿してから2年経ってしまいました【関連動画】1991年(後半)→sm581034、1991年(補足版)→sm1967784、1990年のアニソンメドレー(後半...
こ↑こ↓ブロリー 露骨に低年齢になった 絵柄かわいい これは見てなかったな 夏休みのたびにやってたなw この歌だいすき これほど子供をワクワクさせるアニメはないと思う キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! EDが超名曲 アベルキター キタ━━━━(゚∀...
2009/06/26 11:47投稿
紫陽花色のアイドルたち
きゃんきゃんバニープルミエール2のOPを765プロのアイドルの皆さんに演じてもらった。という設定なのですが、なんか、わけわからなくなってしまいました。曲は「紫陽花...
何とも言えない歌だ・・・ 桐村萌絵 ・・・なつかしすぎるわっ!!(マイリスヘ)
2007/08/01 09:55投稿
みんな本編のOP差し替えに不満みたいだから うpしてみた。
長野だと日曜の昼にやってた マクロス7の枠のやってた記憶 スサノオほとんど活躍しないんだよなw特に前半 本編で一度も使用しなかった謎ビーム え?『GLAY』って元々5人なの? 毎週土曜夕方5時30分放送 1994年 ※黒歴史コメがありますが、単に音楽...
2007/07/31 13:48投稿
1994年に放映開始したアニメのOPメドレー(その3)
徐々にアニメの数が増えてきたので三分割しました。これからどんどん、分割が増えていく可能性がありますがご容赦を…。【関連動画】1994年(その1)→sm736195、1994年...
この頃のメカ描写好き OVAも映画じゃないんだからピンキリだぞ今の短クールで一点豪華or予算縮小してるアニメみたいなもんだ 今の動きの見せ方がすごいな 懐かしいwwww この歌かっこいいんだよな グロかったなこれ 作画が本当に素晴らし なつかしーw ...
2007/07/31 13:33投稿
1994年に放映開始したアニメのOPメドレー(その2)
OVAも結構入ってますが、OVAは1巻目の発売日に準拠しています。【関連動画】その1→sm736195、その3→sm736401、1993・1994年(補足版)→sm2000724【検索】アニソン、ア...
そもそも原作者自体があれだろw なつかしいなw Vガン途中で見るのやめたけどGは最後までみたな。やっぱ子供にはこっちの方が面白いんだよ。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 原作は死ぬほどエロかったなw Jあったなw 碇指令! 原作にない変身要素 ち...
2007/07/28 09:55投稿
1993年に放送or発売開始したアニメのOP(最後だけED)メドレー(前半)
いつもご視聴ありがとうございます。m(_ _)mというわけで93年(平成5年)のメドレーです。前回はツッコミどころ満載な感じになって申し訳ありませんでした。基本...
これも懐かしいわw 面白かったよなw なつかしいいいいいいいいいいいいい 裁縫箱これだったなw なつかしいい マイト 神作画 ゴウザウラー ヤイバすきだったな バイトガール この歌よく覚えてるわ なつかしいいいいいいいいいいいいい 毎週見てたなあ な...
2007/07/26 15:56投稿
1992年のアニメOPメドレー(後半)
というわけで後半です。画質・音質は相変わらずですがご容赦を。あと、まぁ、お約束的な感じで最後だけはEDです。そこもご容赦を。【関連動画】1992年のアニメOPメドレ...
マクロスは初代からしてグダるからなあ デザイン良いな ブラックオックスがカッコいい 播磨灘消えたのか!ぼけぇ~ つーかマクロスにしては全然熱い曲じゃないな この頃の美樹本絵は太め EDもかw 次元刀 魔界の扉編 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 人...
2009/03/04 08:22投稿
【90年代】オリジナルアニメ作品OP集 その1
※音量がバラバラなので急に音が上がる時があるので注意してください。■※漫画原作、ラノベ原作、ゲーム原作といった原作ありのアニメを除いたアニメ、つまり『オリジナル...
最初はこの曲、次は本編がすきになった 調べてきたけどこの時間はテレ朝見てたかも エヴァリアタイは幸運だったな 今ならかなりコアなファンじゃないと分からない、7は これ好き 俺も途中できったな、小学生のコロ意味わからなくて NHKの本気2 アニメ版と漫...
2009/02/14 01:57投稿
Robot Anime Op Collection 1993(1)
いい時代 名曲 1
2009/02/11 22:26投稿
【h.264】熱血最強ゴウザウラー ノンテロップOP2
曲:Keep on dreaming saurers versionOP1→sm6109787ED→sm6116049出動→sm6118259
エルドランのカバヤ食玩はえれえ完成度が高かった覚えがある ここすき こっちのOPのが覚えてる こっちこっち!!!! この作画いま見てもやべぇな 旅客 当時はテレビ局にフィルムで納品してたからCGにするとコスト高かったんだよ DVDボックス再販してくだ...
2009/02/11 01:18投稿
【h.264】熱血最強ゴウザウラー ノンテロップOP
曲:Keep on dreamingOP2→sm6119452ED→sm6116049出動→sm6118259
しのぶとエリーかわいいよ こっちがいいよね! やっぱりseraphimのほうがしっくりくるな こっちのバージョンの編曲いいな このイントロと演出たまらん セラフィムきた!!! 学校変形しないかなって思ってました ここすき やっぱこっち ブルーレイは2...
2009/01/19 20:05投稿
20代中盤♂が選んだ懐かしアニメOPメドレー
1990年~1997年頃。勇者シリーズと有名どころはあえて抜きました。 ※EDも少し混じってます。 その他mylist/17306900
アイアンリーガー トシ、サッカー好きか? バーローは青山作品キャラは皆、いってるよ。コナンに限ったことじゃねぇ マジでアニメ続きやってくれよ!!エメラルド観たいんだよ!! 正直コナンよりこっちの方が好き これはマジもんの名作!! MAD動画みたい マ...
2007/07/07 01:16投稿
1990年のアニソンメドレー(後半)
というわけで後半です。別に意図したわけじゃないですが、なんだかこっちはNHK色が強くなってしまいました。なお、後半から来た人は、一応前半とセットで一つのメドレー...
声優のメンツが半端ない OVA版はOP詐欺じゃないだろ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! きたー 生で聴いたことあるが死ぬほど感動した いい曲なんですよ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 魔精霊アトンってどうな...
2008/12/24 23:10投稿
テイルズシリーズの声優の代表作アニメOPを集めてみた改デスティニー2編
四本目。今回からちょっとタイトル変えました。出てくる人 福山潤、柚木涼香、関俊彦、緑川光、川上とも子、平松晶子、若本規夫、榊原良子、島津冴子、飛田展男 前→sm...
ラインバレルは クラ―スもいる ジュ―ダスもいる デュークいるよ 主人公ルドガーじゃん ジーニアスもいる ナルトは? アスベルもいる アスベル ジーニアスもいる しいなもいる しいな ナルトじゃないのか フンッ!! おおお 初主演だもんね きた 懐か...
2008/09/24 02:21投稿
二十歳が選んだアニソン7曲 王道を外してみた
ニコ動であまり見ないアニソンで、自分の好きなOPを7曲大放出!
コナンの中の人か 懐かしい ほとんど王道だろ・・・ 王道すぎて吹いた お前を・・・殺す 最...
2024/10/23 13:20投稿
新世紀エヴァンゲリオン OP&ED
もっと
88888888888888
2024/10/23 13:13投稿
ふしぎの海のナディア OP&ED
8888888888888
2008/08/24 06:47投稿
⑤【90's後半】よーく見てた懐アニOP集
ルリとユリカとリョーコとメルルと雪野とマネージャーとミレーヌと花束の少女は俺の嫁※バカばっか→ドラまた→ディランドゥ→彼2→ひろ→こどちゃ→俺の歌を聞けぇぇ!!!!→はぐ...
やってることはジャイアンコンサート 今夜デストロ〜ン この声きしきょん? 美夕!!! 原作はめちゃくちゃシリアス 画質良すぎるwww 保志「ぱっぴー」 なつうううううううう えゅあのポスターは貰っていく物じゃないの?w 好きだった!!! 比呂の声がキ...
関連するチャンネルはありません
OP 90年代に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る