タグを含む動画 : 17件
「LRV」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
LRV を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/14 14:57投稿
【MR.TRAIN】サントラムを初撮影
3両だから「サントラム」?違うの?以下本人からのコメントです。2010.5.4撮影。休日の朝、カメラをもって西町へ。新型車両サントラムが目当てです。セントラムや旧型車...
広島は・・・ほら、100万都市だから・・・ これ堺トラムの兄弟車だな。顔が同じだ 広島のグ...
2010/01/31 14:38投稿
富山市内電車環状線に乗ってみた
2009年12月23日に開通した富山市内電車環状線です。乗車日は2010年1月2日で、非常に混んでました。うp主のマイリストは mylist/9783115 です。
乗れなくて草 各駅での乗降客数をカウントしてました 開業してしばらくは、 車社会の北陸では珍しい黒字路線だからね 客すごいい 中心部なんだろうけど、寂れてるな この辺はレールが古いからねぇ 混みすぎww すげえ 手ぶれ・・・ ままー 落ち着かないな ...
2009/12/01 02:02投稿
世界の車窓から~ウィーンの路面電車~
ウィーンも路面電車が沢山走っています。特にポルシェがデザインした、超低床LRV(ULF)が有名ですね。 ちなみに画面が微妙にゆれてます。手持ちで撮っていたの...
完成度たけーなオイw 乙! 今度ウィーン行くがこれ見て乗りたくなった 本物じゃないの? 1軸連...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/04/02 19:20投稿
熊本市電 西辛島町→水前寺駅通り間 後面展望
後ろに下がります。ご注意下さい。
←2015年現在、ニートレインの9701号 現在は新水前寺駅 味噌天神 都会的だな 9201 元ハイデルベ...
2014/10/10 18:55投稿
[Full-HD]熊本市電の新型車両COCOROをJR熊本駅前で
水戸岡デザイン無双状態ですな。あまり時間が無かったので、また訪問して撮影したいです。●カメラ Panasonic HDC-TM700・外部マイク audio-technica AT9941●撮影モード ...
COCOROは地震で被災したと聞いたけど復帰できたかな? COCOROに熊本駅から乗るときは田崎橋まで...
2014/08/31 13:42投稿
[MMD鉄道]架空の路面電車配布します
短めにまとめようと思ったら短くなりすぎた(´・ω・`)しかも駆け足過ぎて見やすいとは言えませんねこれDL先>>>https://bowlroll.net/file/50336/Q.マルセイユ市電に似てる...
ブダペストが連結なしで1編成56mのコンビーノ導入してたなぁ。 ↑プラグドアの2段階の動きをモーフ化ってどうやるんだろ? 欲を言えば開閉モーフが有ると助かります マルセイユ市電に似てる ドアが車体の外側をスライドする再現がいいね すごい 早いよw すごい
2014/08/23 14:42投稿
超低床車を走らせてみる
モーション組むのが下手すぎてかくかくのガタガタになったけど実際の低床電車も揺れるし別にいいかなぁとか思ってたり。でもさすがにボーン構造が特殊すぎて走らせづら...
←広電5100形はこれと同じ座席配置です http://www.toyodenki.co.jp/html/lrv_nagasaki.html 実寸サイズが分...
2014/04/25 09:29投稿
地鉄 de GO!☆ 富山地方鉄道に乗ったよ!-路面電車環状線偏2014-
富山地方鉄道の路面電車『セントラム』に乗ってきました。■行ってみた☆マイリスト>>mylist/39610031■主コミュ>>co1511383■主ブロマガ>>ch.nicovideo.jp/showjyo2525
乗りたい、運転したいー!! 富山ライトレールいいわー!! 100~ うぽつー おお、いいぞ。なんか...
2013/12/06 12:27投稿
GT6で月面探査をやってみました
んちは。グランツーリスモ6で月面探査ができるようなのでやってみました。上手い動画ではありませんのでかんべんしてね。
あんなに横転したのにゴールド 月の石を採掘して地球に持ち帰ってくれ ↓ 失礼なこと言うな 車がモーターで動く4WD・4WSで重力が地球の約1/6しかないから、コントロールするのが難しいんだよね。 読み込みなげえ 月面には空気ないけど宇宙服には空気は言...
2013/07/20 11:51投稿
【迷列車 事仰車列伝】#4 巻き返せ!路面電車(ハイブリット車特集Ⅲ)
もはや事業車でもない車両ですが、ハイブリッド車両ということで。ということで、お待たせしました。ハイブリッド車特集第3弾です。今回も難解な内容かもしれませんが、...
西鉄かぁ…………福岡市内線とか色々あったねぇ むしろ桝目の電線は美しいとさえ感じる 鹿児島市電「よろしい。ならばセンターポール化&軌道緑化da」 問題はバッテリーのへたりだよな 重いw あくまで実験用だから実用型は相応の簡略化はされるでしょ 750V...
2013/03/31 00:27投稿
【福井鉄道】福鉄新車F1000形に乗ってみた
2013年3月30日、福鉄新車のF1000形の試乗会に参加しました。翌日31日より、営業運用に入ります。車内等で撮影した動画です。mylist/1841374
これ、つり革少なくてツライ 延伸したら通りの電停廃止だから商店街にメリットが無い 低床だと補助金が出るらしい 学生はむしろ田原町方面の利用 県議「豪雪で動けなくなったくそみたいな電車」 とりあえず高床大型車代替分の4編成は欲しい この電停は駅前広場乗...
2013/02/12 00:49投稿
富山軌道線サントラムの新車両T102号車と並走
富山市内を走る路面電車サントラムの新しい車両が導入され、2月10日より運行しています。撮影日 2013/2/11 撮影時間 17:00ごろ
セントラム黒のかっこよさは異常 ヨーロッパみたい・・・ 一般運用開始後の姿 うぽつでー...
2007/04/24 12:08投稿
宮の阪
世田谷線
交野線じゃなかったww 東急世田谷線宮の坂駅 ちんちんと聞いて 高画質乙 ほ? コメント見るに...
2011/10/08 07:43投稿
VMR LRV (アリゾナ、フェニックス)
アリゾナ州の州都、フェニックスを走るLRV VMR(Valley Metro Rail) です。正面の線は待避線で、普段営業車が入ることはないんですが、向かって左の営業線がameriTRAM...
近車も着実に北米に浸透してるな、アメリトラムも期待 40m、時速60キロは必要だよね 30mに縛られないのがうらやましい 画像が揺れるのはスマホカメラかなんかで撮ってるせいか? 1
2011/10/07 04:25投稿
アリゾナ フェニックスを走る 近畿車輛製 試作 LRV ameriTRAM
近畿車輛の架線集電、バッテリーハイブリッド試作LRV ameriTRAMです。展示会終了後の車庫回送走行です。
日本はアルナと新潟に押さえられてるから北米向けに力入れないとね 広電しか売れない日本市場はあてにしてないわけだ JTRAMも近車だから似ているのは当たり前 どうみてもJTRAMにバッテリー積んだだけです本当に(ry
2007/10/26 00:53投稿
【アポロ】 月面車走行
アポロ15号で撮影された、月面車走行時の車上からの風景。フィルム撮影なので画質は上々です。アポロ計画関係画像集 mylist/155997/2087991
あの山、富士山より高いのかよ!? 何でって、帰れんだろ 地球が昼の時は星見えないだろ?月も同じ。 水色、ここは静かの海と言ってクレーターが無いんだ 動画を楽しもうよ 現在の技術で月面に探査機だらけだぞ中国が多い 行きに通った所を戻ってるんだから、轍が...
2010/04/26 04:56投稿
軌道移設24時間前の熊本駅周辺の様子
2010年4月25日早朝、翌日26日始発から熊本駅前のサイドリザベーション化される新軌道が供用開始になるということで、乗り納めをしてきました。今回は市役所前~終点田崎...
おっつ そしてバス停の二本木口と田崎橋の間隔が異様に短いという・・・ 道路も拡幅してき...
関連するチャンネルはありません
LRVに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る