タグを含む動画 : 122件
LRTとは、 軽量軌道交通(機関)Light Rail Transit(ライトレール)のこと。 マレーシアやシンガポールで走っている、ゴムタイヤ式自動案内軌条式の交通システム”Light Rail...続きを読む
関連タグ
LRT を含むタグ一覧
【迷列車】ほの国のリトルダンサー【豊橋編その4】
英列車で行こう Series 2 シェフィールドのパワー厨
広電5100形 速度計
迷列車で行こう 北海道編7 ~半端な低床車 函館市電8100形~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/09 15:58投稿
【MR.TRAIN】万葉線アイトラム
TUTのMR.TRAINが所有する鉄道動画を大公開!あの揺れてたやつの進化系ですねw以下本人からのコメントです。万葉線六渡寺駅にて。あいにくの雨ですが赤がまぶしいアイト...
古いのは非冷房車。乗ってるだけで汗かく どっち行き? ooooo かっこいいな ←東日本は首都圏以外冷遇だからたぶん無理 かっこいいい かっこいい ここ吉久? かっこいいな かっこいい もはや地元ww かっけー 雨だな はwww六渡寺wwwwwwwま...
2010/05/14 14:57投稿
【MR.TRAIN】サントラムを初撮影
3両だから「サントラム」?違うの?以下本人からのコメントです。2010.5.4撮影。休日の朝、カメラをもって西町へ。新型車両サントラムが目当てです。セントラムや旧型車...
広島は・・・ほら、100万都市だから・・・ これ堺トラムの兄弟車だな。顔が同じだ 広島のグ...
2010/02/28 23:39投稿
上海の有軌電車(路面電車)
上海市の路面電車の走行シーンです。張江地区に開業した上海トランスロールこと張江有軌電車とおまけで松江区の上海影視城内にある映画撮影用の本格的な路面電車も。 ...
ゴムタイヤ式でガイドウェイかな ええやー タイヤトラムきたこれーー! 乙でした。貴重な動画をありがとう! ヴェネチア市のトラムを見てみ?向こうはかなり飛ばすから。 仕組み的には札幌市営地下鉄の路面電車版だね。他は山万ユーカリが丘線とか オープンセット...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/24 21:16投稿
迷列車で行こう 豊橋編の第4弾です。今回は、豊橋鉄道の虎の子、リトルダンサー・タイプUaを取り上げます。豊鉄が社命をかけて導入したこの電車。しかし、ある致命...
とよはし タイプSなら入れそうだけど モ800形は近年 床を6cm上げて台車カバーを撤去した上で入れる様になりました。 ラッシュ時に乗車の方は本当に気を付けてね がち込みだから 函館市電は吊り掛け式の半端な低床車 っふ! 車あやまれ ほっトラムーーー...
2010/02/23 19:13投稿
豊橋鉄道 T1000形走行音(前畑~東田坂上)
豊橋鉄道T1000形『ほっトラム』の走行音です。前畑~東田坂上間で録音しました。石畳の坂を駆け上がる音をお楽しみ下さい。この電車の簡単な紹介です→〔sm9824377〕
Next Azumada-Sakaue 次は 東田坂上 制限:40km/h 前畑駅出発進行 豊橋鉄道T1000形 制御装置:三菱IGBT-VVVF 豊橋鉄道T1000形(ほっトラム)走行音[前畑➡東田坂上] ほットラム 2011.4.16に伊勢から乗...
2010/01/31 14:38投稿
富山市内電車環状線に乗ってみた
2009年12月23日に開通した富山市内電車環状線です。乗車日は2010年1月2日で、非常に混んでました。うp主のマイリストは mylist/9783115 です。
乗れなくて草 各駅での乗降客数をカウントしてました 開業してしばらくは、 車社会の北陸では珍しい黒字路線だからね 客すごいい 中心部なんだろうけど、寂れてるな この辺はレールが古いからねぇ 混みすぎww すげえ 手ぶれ・・・ ままー 落ち着かないな ...
2010/01/06 02:04投稿
富山地方鉄道市内軌道環状線セントラム車窓動画:丸の内→荒町
2009年12月23日に開通した富山地方鉄道市内軌道環状線セントラムの車窓動画です。福井から青春18切符を使って富山に行き撮影してきました。mylist/1841374
←東京に何でも求めるな旅行しろ せめて空港まで引いてほしい 本線は複線。 信号待ちを尻...
2009/12/25 10:11投稿
セントラムに乗ってみた
12月23日に開業したセントラムに24日に乗ってきました。簡易編集です。ときどき画面がぶれるのは手持ちマウントのためご了承を乗り心地はよかったですよー萩原町に行く...
後続が詰まってるw BGMwww 小田急3000みたいな音 意外な速さ 音声案内に広告入れないんだ・・...
2009/12/01 02:02投稿
世界の車窓から~ウィーンの路面電車~
ウィーンも路面電車が沢山走っています。特にポルシェがデザインした、超低床LRV(ULF)が有名ですね。 ちなみに画面が微妙にゆれてます。手持ちで撮っていたの...
完成度たけーなオイw 乙! 今度ウィーン行くがこれ見て乗りたくなった 本物じゃないの? 1軸連...
2007/08/21 07:27投稿
松山の路面電車 いよてつ モハ50形 ⑥系統 道後温泉→大街道 【1/3】
伊予鉄道市内線 第3系統 道後温泉→本町六丁目前行きです。今までの動画のVol.1一覧 mylist/203512/995092 電車でGOで一度採用された路線です。市内線タグで松山の路...
そこのいよぎんで金おろしたなぁ →においしいタルトのおっ店あります 松山育ちですUPあり...
2007/08/20 05:11投稿
松山の路面電車 いよてつ ③系統 勝山町→南堀端 【2/3】
伊予鉄道市内線 第3系統 道後温泉→市駅前行きです。今までの動画のVol.1一覧 mylist/203512/995092 電車でGOで一度採用された路線です。市内線タグで松山の路線を表...
花柄わな 空振りやな 運転士「別にあおってるつもりはない」 それにしても自転車多いなw お客「何でこんな位置にいるんだ?」 おー、パンタ上げてる。 また道後温泉に行きたくなるなぁ 南堀端まで行くって事は坊ちゃん列車のパンタ上げ見られるかな? はやく出せ!!
2007/08/20 04:46投稿
松山の路面電車 いよてつ ③系統 南堀端→市駅前 【3/3】
ポッポーーー 汽車がいてらーー。 何、あれ。 水かかった。 先頭に、緑の車両が。 ニセ蒸気...
2009/11/06 22:24投稿
路面電車 その1 Ver.1.01
路面電車シリーズの一作目です。二作目は土佐電・阪堺電軌・京福電鉄を予定しています。
MOMO2導入おめ こういう新型車両の動画を待っていた 松山イイ街! 広島市安佐南区から。 MAX...
2009/09/29 00:42投稿
香港2009年9月27日坑尾村站
軽鐡 坑尾村站の様子です。
2009/08/25 21:40投稿
【前面展望】富山ライトレール 岩瀬浜→富山駅北
撮影日【2009.8.11】 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」友人達と大阪へ旅行に行くはずが、撮影前日の大雨の影響やら撮影当日早朝の地震の影響でやむなく北陸周りになってし...
鉄道 前面展望 富山ライトレール 駅北廃止後、この辺に電停設置 信号機の間隔とかあるし急いでも信号待ちだ この辺永楽町電停予定地 筑豊は吊掛けでやかましいんよ… 5分弱で走ってなんとか10分間隔は可 キハ120単行の境線レベルのローカル線がこれか… ...
2009/03/19 04:19投稿
アムステルダム中央駅前を走る路面電車
オランダ・スキポール空港での乗継まで数時間あったので、アムステルダム中央駅に寄り道して、アムステルダム中央駅前を走る路面電車を撮影してみました。※ 中央駅に到...
結構際を歩いていいのね 広島のに似てる 長いな 乗ってきた綺麗にIC化されてたね切符 コン...
2009/03/16 00:34投稿
香港鉄路軽鉄前面展望 (751系統、銀座→天逸)
停車中の場面がカットしました。
←場面が自分からカットするのか・・・(困惑) 運転台と側扉を半減できて座席を増やせる 踏切を遮断機の意味で使ってないか? 意外と土地空いてんじゃんw 昔は前面オレンジだったなぁ 片側の運転台と扉を省略できて定員を増やせる 第三・第四種踏切って知ってる...
2009/02/13 22:26投稿
【前面展望】富山ライトレール 下奥井ー富山駅北
高岡~射水~富山と続いた旅も終点です。(全貌はこちらで。北陸私鉄リス→mylist/10006385)これまでトレースしてきた富山港線跡を外れ、路面に出ますよ。富山駅の北口...
今は無い北口仮駅舎 芝生敷いてあるんだね まだKNBの隣りにセブンが無いな 現在はSuicaも使えます 右のサンクスは現在はLAWSON 広過ぎな歩道削れば複線化出来そう この辺に永楽町電停 将来は大塚駅みたく高架下走るんだね 南北接続後はこの辺に移...
2009/02/10 13:33投稿
長崎のちんちん電車
最新の30000系と古参の300系のランデブーです。
ちんちん電車なんて都市交通機関として蔑称も甚だしいね 30000? ←正確には3000形な 304 ...
2009/02/07 18:29投稿
函館市電オリジナル……ついに登場!ダイキャストらっくる号v3
この画像には、本物のらっくる号の電子ホーン+ホイッスルも。。。。。でもこの玩具からは音はでませんのでm(_ _)m
最初は何も見えないから???
2009/02/07 18:17投稿
函館市電オリジナル……ついに登場!ダイキャストらっくる号v2
いよいよ発売。ここに流れてる音は、本物のらっくる号の電子ホーンであり、この玩具からは音がでませんよ~
急ブレーキかい?
2009/02/07 16:58投稿
マレーシアに住んでいる俺がLRTに乗ってきた
マレーシアの首都、クアラルンプール (Kuala Lumpur) の中心部と近郊のベッドタウンを結ぶ高架鉄道、Rapid KL Kelana Jaya 線に乗ってみました。端から端まで乗って約45...
ipohこい ごめん、俺そこ留学してるわ 住宅街だね 日本よりも家でかいな町並みも綺麗 JBはなんもないけどまったりするにはいいね この駅はよく使った。 いや、KLよりJBに来てみてよ! 最近機械変わったよ。 stesen berikutnya, k...
2009/01/31 19:59投稿
【前面展望】富山ライトレール 城川原ー下奥井
岩瀬浜から富山駅北までを結ぶ富山ライトレールの前面展望です。今回は、城川原から下奥井まで。今週は路面電車の前面展望をを集中うp中です(高知→sm6002025福井→sm599...
左の建物は富山化学の事業所 アルビスの最大のライバル、大阪屋 国道8号線跨線橋 鉄道 前面展望 富山ライトレール 路面電車 富山市 LRT ポートラム 富山地方鉄道 富岩鉄道→地鉄→国鉄→富山LR→地鉄に帰る うpおつ ドアが片方だけなのか 全金73...
2009/01/24 10:59投稿
函館市電オリジナル……ついに登場!ダイキャストらっくる号
いよいよ3月1日に発売です。2009函館開港150周年記念ラッピングモデルは4,000個限定販売です。この動画は、試作品ですのでラッピング前の状態です。プルバック式で走...
指が見えてる リアルに8輪だよ~
2009/01/18 02:02投稿
【前面展望】富山ライトレール 岩瀬浜ー城川原
岩瀬浜から富山駅までを結ぶ富山ライトレールの前面展望です。今回は、本社のある城川原まで。撮影は開業から1年内の頃ですが、それ以降も順調のようでなによりです。...
住友運河 旧放送だね 富山ライトレール無くなるんだな うpおつ 名鉄でなく岐阜市だよ原因は 明らかに急行型3連はミスマッチ過ぎた もしかしてバスみたいに左側しか扉無いの? 73時代に乗りたかったな、末期のキハ120とか哀れだった… わざわざ北と言って...
2009/01/13 15:52投稿
水溜りを走り抜ける電車
おまけです。高岡駅前の停留所に雪解けの水が溜まって冠水状態になっているところに電車が入ってきます。その他の動画mylist/10383190
どこが軌道かわからない おお
2009/01/11 05:30投稿
私の視点 ~富山ライトレール・富山地方鉄道~
ただの鉄道動画 撮影機材:Sanyo Xacti DMX-HD1000 マイリスト→mylist/5894732 (とれ高不足)
鐘いいね 初めて外国の低床電車を見たときはビックリしたなぁ 電車優先信号なのか? 吊り...
2008/12/02 13:37投稿
筑豊電鉄 前面展望その7
その7。これで終わり。ほかのやつ☞mylist/9755365
終点前のクライマックス区間 70km/hいってる? 実家見えた! マリエ近いな この辺りチャリ...
2008/12/02 13:26投稿
筑豊電鉄 前面展望その6
その6。よく見ると700系走ってます。ほかのやつ☞mylist/9755365 その7sm5428273
サンサンランドのゲーセンよく行ってたなぁw ここいっつも誰も降りないw 11 10 新木屋瀬は...
2008/12/02 13:14投稿
筑豊電鉄 前面展望その5
その5。ほかのやつ☞mylist/9755365 その6sm5428228
駅間は1.4kmしかない 親会社よりホーンの音質がよいな。 飛ばすなあ 楠橋車庫→ 10 (...
2008/12/01 16:23投稿
筑豊電鉄 前面展望その4
その4。ほかのやつ→mylist/9755365 その5sm5428146
←通称らくだ坂 保線区→ 33‰ 左の建物が筑鉄本社 それでも60km/h程度だろ? ダイエーがオ...
2008/12/01 15:56投稿
筑豊電鉄 前面展望その3
その3。ほかのやつ→mylist/9755365 その4sm5413549
本数少ないなぁ ↑怒られるに決まってんだろが。危ねぇな。 難読駅「えいのまる」 相変わ...
関連するチャンネルはありません
LRTに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る