タグを含む動画 : 50件
「FH70」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
FH70 を含むタグ一覧
平成24年 陸上自衛隊 岩手駐屯地訓練展示
千僧駐屯地 第3師団 創立記念式典 2009
陸上自衛隊「FH-70 155mm榴弾砲」
74式戦車砲身交換・部隊突撃 in 土浦武器学校
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/10/06 22:30投稿
【JGSDF】平成23年度 富士総合火力演習-特科火力2[桜H23/10/5]
毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」の今年度開催時の模様をお送りします。[平成23年8月28日 陸上自衛隊東富士演習場]※チャンネル桜では...
fhのことじゃね? 24㎞先の自弾着までの60s+敵弾着約50sの間に転換しないと行かんのか? 2.4㎞ 雷と同じで爆破の光景が音より早く見える 2.7㎞ 2.7㎞ 3㎞先なのね FH君好き ピンポンダッシュしてるみたいだ soko でかいな 当たり...
2011/10/05 22:00投稿
【JGSDF】平成23年度 富士総合火力演習-航空火力・特科火力[桜H23/10/4]
これに思考する機材があれば人間無しで戦争ができる・・・? データリンク、装薬の装填などが全て自動化されている wwww 帽子取らんでええの? 正装で来いよw ←いや、やるだろ普通 重巡かよ バイパーゼロ artyこわいお 戦車jaない 直接投下すると...
2010/03/10 19:16投稿
2009/7/12 陸上自衛隊 富士学校 特科の射撃
マイクが音拾えてないな・・惜しい ひゃーーーーーすげーーーーー うpサンクス 撃っ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/06/09 02:59投稿
武山駐屯地2009を高速度撮影
2009年05月31日に神奈川県・武山駐屯地で開催された第1教育団創立50周年記念行事を、訓練展示を中心にまとめました。ときどき高速度撮影のパートを挟んでいます。他の...
おおおお 火炎放射器ってもっともっさり飛んでいくもんだと思ってた 相変わらずの薬きょう回収袋付きwww 日本に遠隔機銃積んでるやついたっけ? 74はカーブで揺れるよね・・・振り落とされるかと思ったww 実包だったら国土に穴が・・ これの前の年の武山一...
2009/06/08 23:22投稿
155mm榴弾砲(FH-70)@武山駐屯地
メンテナンスの様子♪神奈川県横須賀市で陸上自衛隊武山駐屯地第1教育団創立50周年記念行事に行ってきました(20090531)
お酒だね、お供え?お祝い? 砲口通し ↓酒? 平和に見えるな・・・ 近くで74式が走ってる...
2009/05/18 21:26投稿
先日、千僧駐屯地にて、創立祭が催されました。今年は、新型インフルエンザが前日に大量発症との話があり、急遽、午前中のみの開催となり、午後の戦車の体験乗車目当て...
やっぱりこの曲格好いいな 宮城県からここにきたんだよ~遠い 陸自の自衛隊旗は、帝国陸軍の軍旗の意匠を受け継いでいる 徒歩行進が好きだけど、容量の都合なら仕方ないか… 連隊旗かっこいい 派手すぎず、質実剛健な所がかっこいいと思う 頼もしいなあ自衛隊は すげえ
2009/05/12 20:35投稿
陸上自衛隊 信太山駐屯地 創立記念式典 2009
先日、信太山駐屯地にて第37普通科連隊の創立記念式典が催されましたので、毎年のコトながら観に行ってきました。訓練展示の全体的な流れはココ数年同じですが、今年はH...
かっこいい! そういやここの竹藪で筍採取したわw バイク部隊って日本独特かな? FH70ですね 元信太山駐屯地第4中隊 203mm榴弾砲じゃない? 彼らのおかげで日本も安全だ 突撃ー! 一台だけか? 74式か M249 アッー! 榴弾砲か?wwww ...
2009/02/17 06:48投稿
陸上自衛隊松山駐屯地創立記念式典 訓練展示
狭い敷地でがんばっております 主に去年の53周年行事から。雨の中で砲撃するナナヨンだけ52周年行事の映像です デジカメの録画機能で撮影しましたが当時三脚が無かった...
それはサービス わーれーら砲兵ー御国のまーもおりー たまに久米窪田上空を陸自のヘリが飛...
2008/11/16 13:53投稿
平成20年11月15日に行われた、陸上自衛隊武器学校・土浦駐屯地創立記念行事での訓練展示における、74式戦車の砲身交換の様子です。 6分ほどで交換が終了し、戦闘に復帰...
10式戦車 砲身とれたw おやじいいいいwwwww 葉っぱ隊 これ、砲身のアライメントどうするんだろ?野戦でできるのかな? すぽん かわいい 突撃始まった時点で敵は退却し始めてて応戦は少ないんでないの 戦車復帰しちゃったら敵側は退却し始めるのかな や...
2008/10/05 13:10投稿
FH-70は、1963年に合意されたNATO基本軍事要求39号によって「牽引・自走両用の近接支援用榴弾砲」として計画された。要求仕様は、分離可能なAPU( Auxiliary Power Unit...
対砲装備持ってたら撃ってから約2分 155の方が連射早いから205は微妙になってる 半自動やで これよく見ると弾が飛んでくのみえるんだよな。弱装薬だと特に 時代遅れだとぉ…?お前はめっちゃ金かかるミサイルが最強だと思ってるのか? ぱーん♡ 150mm...
2008/06/05 22:41投稿
2008武山駐屯地・第1教育団創立49周年記念行事をEX-F1で撮影
2008/06/01に開催された、陸上自衛隊武山駐屯地・第1教育団創立49周年記念行事をHDVcamとEX-F1で併せて撮影してみました。新町(sm3022737)、下志津(sm3225090&sm320...
乙です 携帯放射器 キュウマル(90) 体験試乗 陸自航空(ヘリ)御三家=偵察・多用途・戦闘 ...
2019/07/27 12:06投稿
FH77空砲射撃
スーパースローモーションで撮影
新潟の新発田駐屯地です もしや郡山駐屯地かな?
2018/09/05 23:55投稿
陸上自衛隊 松山駐屯地 創立63周年記念式典より 訓練展示
16式機動戦闘車かっこいいよねマイリスト:mylist/20773338コミュニティ:co312029
子供がカッコイイって言ってるw モスピーダに変形を… Aチーム? Aチーム 戦車ちゃうw うわあ…ええのう…
2018/07/16 07:07投稿
自走もできる155mm榴弾砲[移動~空砲~撤収]
10式やっぱり好きだけど、自走してるFH70の不思議な感じで好き。 撮ったもの: mylist/57647562
牽引だと車両も配置しないと 人が引っ張られてるw 自走できるのか知らなかった 砲架そのものが走ってるという不思議な感じが楽しい この曲は燃えるね 兵器に乗ってる人が手を振ってると映画みたいだ BGMが負けフラグのような気がするぞw wwww
2008/05/15 12:53投稿
2007年岩手駐屯地・訓練展示
2007年に行われた岩手駐屯地の訓練展示の模様です。参加部隊:第9特科連隊、第9高射大隊、第9戦車大隊、第9飛行隊、第2対戦車ヘリコプター隊
シュノーケルつけて 浅いところはね 災害派遣で延期されていましたが2008年は10/2...
2008/05/12 14:15投稿
陸上自衛隊大津駐屯地創立49周年記念行事
2008.05.11 滋賀県大津駐屯地祭にて撮影しました。その2ヘリ編は⇒sm3291896 公開リスト1⇒mylist/5118264 公開リスト2⇒mylist/9626692
航空優勢をとられた状況じゃ大規模軍事行動はできないしやらないよ 戦車ちがうよ 仏の意味...
2008/04/29 00:10投稿
陸上自衛隊 久居駐屯地 創立祭(後編)
先日、第33普通科連隊・久居駐屯地・創立100周年記念式典で行われた訓練展示の模様です。画質とup容量の問題から少年工科学校ファンシードリルと新徒手格闘は前編(sm313...
16式機動戦闘車 2番目の隊員動きいいな 戦闘展示で一般の方はこんなにも喜んでいてくれてたのか(感謝) ↑安全性の問題でガス欠寸前で展示してる。さっきのはガス欠の瞬間 お父さんいい仕事しているぜ! ああBF3だな ↑マジで俺の父さん↑ ↑ガチで俺の父さん↑
2017/04/14 16:39投稿
155mmりゅう弾砲、自走する
4月9日の練馬駐屯地創立66周年記念行事にて
2017/04/12 06:16投稿
155mm榴弾砲 FH70 空砲
2017年4月10日に行われた第1師団創立55周年 練馬駐屯地創立66周年記念行事の様子です。アナウンサー「まもなkド―――(゚д゚)―――ン! 防音処置をお願いします!」mylist/561...
防音処置をお願いします(手遅れ) アナウンスの途中で撃たれたからかなりビビった(同じ観覧席にいた人) w 暴走で EVA
2008/04/21 01:26投稿
陸上自衛隊 信太山駐屯地 創立祭
4月20日に行われた陸自の第37普通科連隊・信太山駐屯地創立祭の訓練展示の模様です。かなりぶった切りましたが、雰囲気は伝わるでしょうか?(mylist/6431458)
まじかでみたことある!! 見たことある! 大ファン すごいです!! かっこいい! 安全確認&処理 左:01式軽対戦車誘導弾右:87式対戦車誘導弾 74式戦車 FH70 87式偵察警戒車 UH-1J OH-6D 74式来た! 今の飛び方はおかしいw 子...
2008/04/18 00:01投稿
EX-F1で撮影した新町駐屯地祭
新町駐屯地で行われた自衛隊の公開訓練模様をEX-F1で撮影。今までに無い映像が取れるというのは、すごく魅力的です。無駄に色々撮影したくなるのは、皆同じ??
おちるww ?…何故新町にFHが・・・? 新町は意外に豪華なんだよね うp主が映ったwww ...
2016/07/23 22:19投稿
FH70 155mm榴弾砲の変形とエンジン音
訓練支援艦てんりゅうの入港見てたらFH70が来て目の前でエンジン吹かしたり変形したりしてました予想外の収穫でしたwFH70のエンジン音が聞けるのってけっこう珍しいこ...
人員弾薬一式含めてチヌークで輸送可能。日本国内なら車両も人も入れない場所に展開して不意打ち食らわせることが出来る 暖機運転なしで超高負荷運転を断続的に行いつつ20年以上基本的整備で壊れなかったエンジン。ちょっとしたオーパーツレベル ←当の軍人がカッコ...
2016/04/15 13:19投稿
第12偵察隊オートバイドリル
2016/4/9相馬原駐屯地創設記念行事にて。第12音楽隊と第12偵察隊によるオートバイドリルです演奏曲はバックドラフト、千本桜、ルパン三世の三曲。撮影位置と子供の声は...
撮影GJですよ! 曲ちっさ
2016/04/11 14:48投稿
155mm榴弾砲FH70 能力展示
28.4.10実施 第1師団創立54周年記念・練馬駐屯地創立65周年記念行事にて その他の軍事関連動画 mylist/55326542FH70 wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/FH70
ここで実弾詰めて撃ったら教科書に乗るな。 この後、すぐに逃げ出す所までやって欲しかっ...
2015/10/26 10:26投稿
JR貨物 陸上自衛隊機材輸送(Military train)と貨物列車3054レ
#0:00 9170レ EF65 2081+チキ7000・6000(12B)陸上自衛隊機材輸送 軽装甲機動車 LAV (Light Armoured Vehicle)8両とFH70 (Field Howitzer 1970s)4門#0:37 3054レ EH50...
宅急便 ヤマト運輸 おお!!宅急便 宅急便 クロネコヤマト 宅急便!! ネコロジーのコンテナヤマト運輸じゃん!! よくこんなの撮れたなぁ JRF!JRF! 貨車1両に2台乗せられる気がするんだが レア映像 さびしーーーーーーーー
2015/06/30 07:04投稿
第8特科連隊 FH70榴弾砲
平成27年、記念行事式典に撮影しました。文章は下手なので割愛。
2014/10/04 22:59投稿
自衛隊の創立記念祭に行ったらFH70の砲撃がすごく大きかったUC
足りない画像は拾い物で使用しました。本日、豊川駐屯地創立記念祭に行ってきた記念動画
音おおきそうだな 音? うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ん? 発砲炎が見えるのは...
2014/08/31 13:20投稿
陸上自衛隊機材輸送(Military train)とEast i-E 電源切替 ・黒磯駅
2014-07-23撮影#0:00 9172レ(陸上自衛隊機材輸送)EF210-113+チキ FH70 155mm榴弾砲12門発車時に新幹線が通過したので、音声をフェードインさせています。回9141M E49...
積み荷はFH70かな? ↑このパンタ上げないの? イーストアイきおったwww ホーム下は大谷石かな へぇぇ 黒磯は電気設備の複雑さがいい
2014/07/05 10:04投稿
2014-07-03 東北本線コンテナ貨物列車・陸上自衛隊機材輸送
#0:00 3054レ EH500-33 東札幌日通輸送UF46Aあり 約1時間30分遅れ #0:32 3055レ EH500-8(2次形)JFEスチールU19Aイルカコンテナあり #1:02 3050レ EH500-34 札幌通運...
FH70かな? 圧倒的クロネコ率 良画質 真横からならまだしも、斜め前からだと分かりにくいかもな 意外と気付かなそうだね カバー掛かってると知らん人には分からなそう 12門 おお、FH70だ おつ FH70も鉄道輸送するんだなあ すげえ! クロネコw...
2014/04/27 16:38投稿
第14旅団創隊8周年・善通寺駐屯地開設64年記念行事 模擬戦闘訓練展示
平成26年4月27日 善通寺駐屯地で行われた戦闘訓練展示の様子です。カメラワークが悪いのは勘弁してください。同日に行われた音楽隊の演奏 sm23421123超会議にAH-64Dが...
←となると四国出身か 今年受ける 取りあえずこのグラウンドの砂煙は目が痛い 善通寺は駐屯地歌が確かミクなんだよなぁ 故郷だ 隊舎にヘリボーンしても観客みえないじゃんw 善通寺かー懐かしい、昔ここで教育うけたわー 俺この戦争乗ったことあるぞwww そっ...
2013/10/06 22:11投稿
H25 土浦駐屯地1 模擬戦闘訓練
平成25年10月6日に行われた。陸上自衛隊 武器学校・土浦駐屯地61周年開設記念行事模擬戦闘訓練展示の映像です。当日の他イベント映像はこちらミニP3C演舞 sm21995337...
カメコのシャッター音すげえw 90が座った 弾着フライングw 絶対に聞きたくない音だな 74かっ...
2013/10/05 22:48投稿
豊川駐屯地創立63周年記念行事 ~訓練展示~
10月5日に行われた豊川駐屯地創立63周年記念行事の訓練展示の様子を撮ったものです。去年の訓練展示【sm19058350】と同じような感じかと思っていましたが今回のは去年よ...
懐かしいな、豊川での勤務は楽しかった 今日は豊川駐屯地に行って良かったよバッグとか手...
関連するチャンネルはありません
FH70に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る