タグを含む動画 : 77件
4次元とは、次元が4つあるもののことである。 概要 空間内の点の位置を表す際に、直線上なら1つの数、平面上なら2つの数、3次元空間内なら3つの数で表現できる。こういった、「空間内の点をいくつの数で表現...続きを読む
関連タグ
4次元 を含むタグ一覧
四次元空間を見る・触る・実感するpart1
宇宙の穴 B
【がっかり】立方体の展開図【2次元から5次元】
いろいろなものを4次元化してみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/03 13:04投稿
n次元の立方体を展開したり、折り畳んだり、回転したり、ばらばらにしたり。を2次元平面に投影した様子。●線分を4本組み合わせたのが、正方形。それを6枚組み合わせ...
!? BGMやめろww BGMとシンクロしてるー あ つまり、四次元でゲームの世界に入れるというわけだな? でも平面に描かれた「立方体」は平面だし??? さっきの展開図は4次方体の展開図に違いないけど、今画面に写ってるのは4次方体ではない てこと??...
2007/03/27 17:04投稿
ギャラクシーエンジェル -ラジオドラマでよかった-
ラジオドラマより。ひたすら想像してください。後半のネタはいろいろとマズイだろう・・・・・・。
まずいですよ! ピカァ ここは沢城だぞ もうGAしかやれねーよこんなのwwww 見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい 見たい見たい見たい見たい...
2009/07/12 20:26投稿
【海外ドラマ】シークエスト2 第14話:ハイベリオン星人飛来
※動画の序盤にリアル津波警報が入っています。ご了承下さい。新造されたUEO(地球連合海洋機構)潜水艇シークエストの活躍を描く。彗星が海に墜落した。彗星を探査してい...
冷静 ワイ文系、思考放棄 コラボやめろww わろw wwwwwwwwwwwwwwwww 信じてよかったんすか・・・ 実はモーホーなんすか え? なにその手を振り回すだけの肉弾戦wwww えー 本当なんですかねぇ やつの中で生きてるのかwwまじかwww...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/05/11 08:08投稿
四次元ルービックキューブ
? わけわかめ 立方体でできた超立方体(四次元)を回すだけ・・・つまり現実のとあんまり変わ...
2009/03/23 16:26投稿
展開図による四次元立方体の切断【解説編】
紙と鉛筆をつかって、自分で4次元立方体(超立方体)を切断してみよう!最後の2分以外は、数学でならう知識は特にいりません。必要なのは、思考力と素直な心です。『...
超立方体の中心は、胞に囲まれた「内部」にあり、この図のどこにもない アフィン空間だ 類推だけでなくその気になれば証明できるだろう 「立方体の切断面(2)が正五角形にならないから超立方体の切断面(3)に正五角形が現れることもない」ってことでOK? まさ...
2009/03/22 16:24投稿
Dimensions 第4章 第4次元
数学教育用の動画です。だんだん難しくなります。Jos Leys, Étienne Ghys, Aurélien Alvarezさん達が制作しました。字幕翻訳、ナレーションは東京大学の坪井俊先生です...
やっぱり4つめの軸がよくわからん 影絵だからね。光源に近いところは影が大きくなる 正8胞体が正5胞体に映り込んどる 思ったんだけど同じ大きさで次元大きくしていくと点と辺が多すぎて一つの点になって一次元になるのでは? ←中の面に色がないのは色を付けると...
2009/03/22 15:53投稿
Dimensions 第3章 第4次元
数学教育用の動画です。Jos Leys, Étienne Ghys, Aurélien Alvarezさん達が制作しました。字幕翻訳、ナレーションは東京大学の坪井俊先生です。お疲れ様でした。Dimensi...
t=時間 こいつ、動くぞ! →いやこれでいくと知覚不能な「神」は四次元以降の存在になるのかな で時間が概念上それに一番近いみたいな?もう朝っぱらから何を 4次元を言論化?すると?予測が当たる、通り過ぎる、進めるも戻るも可変なイメージなのか?→んー… ...
2009/03/17 14:48投稿
続・四次元立方体の切断
四次元立方体を奥深さを紹介。『四次元立方体の切断(sm3188765)』の続編です。4次元立方体を切断すると、切断面には様々な図形が現れます。ちなみに、四次元立方体に...
ここでは高次元包丁は動かさずにカメラを回している 「切断胞」と表現すべきなんでしょうか 一次元~三次元は理解できるが四次元は難しい… どんどんいびつに 二次元はスクリーンに映った平面だから三次元? nは見る方向を変えてるってこと? これが超立方体が切...
2025/01/12 20:00投稿
Hypersphere/星界
君の見ている“w”の世界に、触れてみたかったな。「Hypersphere」曲・映像:Mirageイラスト:ふかねこ歌唱:星界(CeVIO)___見えているのに本質じゃなくて、其処に在るの...
うぽつ 好きなポイントが次々出てきて気づいたら曲が終わってしまっていた…!
2024/09/20 00:00投稿
4次元雑記 4次元でひもは絡まない、じゃあねじれもしないの?【第3回ソフ...
導入のおかしい、ディラックのベルトトリック(Dirac's belt trick)の紹介です。動かせる図 https://www.geogebra.org/m/saf7nc7a
喋ってる内容は全然わかんなかったけどもしかして8の字巻きの話か まるで実写 おおお なるほど うーむ面白い、おつおつ! うぽつ! なるほど確かにそうなりますね 非常に興味深い内容だった! グルグルゆかりさん すごく面白い現象だ ふむふむ うぽつです!...
2024/05/11 19:40投稿
【n次元球面】0次元球面、1次元球面、2次元球面、3次元球面、4次元...
この動画では、俺は0次元球面、1次元球面、2次元球面、3次元球面、4次元球面、5次元球面、6次元球面を視覚化してみる。真偽不明だ!文字の書き起こしと画像は以...
2024/03/31 19:56投稿
好きな幾何学図形発表ドラゴン
■原曲好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テトby ンバヂhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42515407■画像等出典SmallStellatedDodecahedron.jpg (小星型十二面体)CC 表示-継...
みんな名前あるんすねぇ… ぐうわかる 正二十面体の頂点を切り取ってできる形 このドラゴン竜の形をしてるだけの高次元生命体では…? わからん… わかる… おつおつ 正式名称あるんだ… いいよね これすき サッカーボール GJ
2023/08/06 21:05投稿
今遊ぼう、4次元迷路【第2回ソフトウェアトーク理工サイド交流祭】
https://dearsip.github.io/FourDViewerWeb/追: 更新があった場合、前のデータが残ってるとエラーを吐きます。更新連打で無理矢理追い出せるけどちょっとアレなのでブラ...
CM「やぁ」 あれ?これ単発じゃまったくわからんやつ? うぽつん 勝つ それを2次元のスクリーンに投影してるという !? 4次元マイクラ草 3次元でも大概複雑ですからね おぉなるほど あーなるほどおもしろいね ヴォースゲー
2023/06/04 12:00投稿
四次元を熱弁するすいちゃんの話が高次元すぎて虚無顔になるみこち
宇宙みこち元動画様はこちら【#1ブロmiComet】ビジネスの力で1ブロ生活二日目!!【ホロライブ / 星街すいせい】https://youtu.be/K5XLFq8XTX4Miko Ch. さくらみこ ht...
ジミー大西かな? か け ざ ん 姉に勉強を教える妹 ポケモンみたい(XYZ) すいちゃんの胸に足りないものか すいちゃんの胸は2次元? ねぇねぇすいちゃん見てぇ←これ一生好き もう今CPU使用率限界来てそう フリーでよく話せたもんだ 嘘つけ生まれて...
2021/10/04 01:48投稿
4次元雑記 低次元のアナロジー、投影と切断
図(動かせる) https://www.geogebra.org/m/ff85qsgeモバイル版 https://www.geogebra.org/m/qj3hp4skメモというかリハビリというか真剣に解説しようとすると何も進ま...
目二つないと距離感わからなくない? 四次元時空じゃなくて四次元空間だっつってんだろ! なんもわからん nope 難しいぞこれ なんやかんや四次元パズルまでは対応できるけど五次元や六次元やられたらもう無理だろうなってなる おつ 本当か?3次元人の俺がわ...
2021/09/30 21:04投稿
キムテヒョンの可愛いシーン
可愛いところが多いから動画におさまらなーい
テテ いやガチ結婚やろこのかわいさ テテのここすきw これほどカッコいいシュートみたことない マンネラインーーーーーーー♡ グクテテ♡ 子供の参観日に来るお父さんでくさ なぜアミボムw 雰囲気をピアノによってぶち壊された結婚式((批判してないです パ...
2021/06/02 09:28投稿
AviUtlで4次元について語るだけ。【ゆっくり】
巷ではAviUtl界隈に新しい言語が参入したそうで。かっこいい動画の素が生まれそうで何よりです。動画の素は自作するのでかっこいいを下さい。※4次元から来た方へこの動...
何が起きた!?
2020/12/14 01:46投稿
【非ユークリッド】広がった空間での物の見え方・性質 - 双曲空間【幾何...
お久しぶりです。解説系動画を作ると進行がいつもハイペースになってしまいがちです。やっぱりゆっくりとかに喋らせた方が丁度いいペースが掴めたかも...[御礼]蝶番さ...
四次元とは物体の形状と空間の歪みの関係が逆? ブラックホールがこんな感じ たしか半径 r の円の周長は 2πr ならぬ 2π sinh(r) ですね。いつを r=1 とするかは議論が必要ですが…… 視界の再現は双曲のほうがやりやすいと思う Hyper...
2020/11/15 21:00投稿
ユークリッドの互除法からn次元をのぞき見よう @第19回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
88888888888888888888888888888888 再発明マンだ 888888888888888888888 おー こっからが面白い ガンマでしょ(原論原理主義) これを無限にできるのが黄金螺旋だのリュカ数列だの ありますあります ええ...
2020/10/24 11:00投稿
Vtuberと遊んで学ぶ4次元
遊んでわかったら苦労しない4次元。4次元物理学や、正八胞体(せいはちほうたい、または四次元超立方体、8-cell、octachoron、tesseract)で遊びます。4次元がわかるよ...
おまいや ちょっもわかるw 三珠さくまるは四次元、覚えた かわいいねえ ほう 0,2,4,6(3次元のサイコロ),8 次元がひとつ増えるごとに新たな面が2つ増えていくのかな? そのモデル、W軸を含む方向で回転するとえぐいことになりそう かわいい Ru...
2020/08/11 23:33投稿
四次元超立方体さいころの展開図 / Development of Four-Dimensional Hypercube (Tesseract...
四次元超立方体さいころの展開図です。四次元空間のさいころはこの展開図を組み立てた超立方体すなわち正八胞体であり、それを構成する立方体の胞のそれぞれの内部に1か...
2020/06/07 13:22投稿
【ゆっくり解説】4次元空間を考えてみよう!(考察)【Voiceroid解説】#11
【科学動画で受験シリーズ#11】伸びたせいで動画を出すのがマジで怖い!伸びるのを望んでたはずなのに、いざなってみると怖いもんなんですね。更新頻度と独自性が絶対に...
時空の方の4次元空間は、ミンコフスキー空間なので別物やね ←なんで?ネーミングからしても考えてるだろ? いまいちわからん 上から見た時も小さくなってん? いらすとやすげぇwww 4次元方向で存在を持っている時点で消失するのでは? 見え方が変わる この...
2019/10/03 01:41投稿
ファンタジスタカフェにて 映画コンタクトの話から3次元や4次元の話
ファンタジスタカフェとは 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5ー31 5Fにあるサッカーバー。サッカーバーではありますがそれぞれ他にも多彩な趣味をもったお客さんもいら...
2018/12/29 04:46投稿
4D Action Game 更新報告
ジャンプ用→ #2:55 #4:18 #6:194D Action Game→https://github.com/dearsip/4D-Action-Game前の動画→sm33133173本家のリファレンス→http://urticator.net/maze/idea.htm...
ワイヤーフレームじゃなかったらもっと分かりやすくなるのかな うぽつ
2018/09/29 03:00投稿
【四次元】丸まった空間に貼り付けた120胞体【幾何学】
幻想的。※動画の00:30秒あたり 、20面体ではなく12面体の間違いです。【御礼】 苦労体様、まがいもの様 広告ありがとうございます!【コメントへの返信】 twitterアカ...
所々に浮いてる球体が邪魔じゃね? Twitterアカウントは有りますか? 美しい… ↓20面体→12面体? 厳密には120胞体の形が見れているわけではなく"120胞体の境界から誘導されるS^3の多面体分割"が見れてる 四次元だから逆三乗では…と思った...
2018/06/20 04:47投稿
【幾何学】丸まった空間で物体間に引力・斥力を働かせるシミュレーショ...
丸まった空間・・・こればっかでマンネリですが他に特に面白いネタもないし、他に同じネタ扱ってる人がいないからきっと希少価値が在るでしょう。・・・ないですかね。 ...
ペレリマンが丸いって言ってた エフェクトとして面白い この色を反転させるの格好良い 斥力がなければ,クラスタの重心同士が徐々に近づくしな 空中版こうして渋滞が起きる シンプレクティック法で計算? エネルギーは保存してます?
2018/05/19 11:15投稿
4次元アクションゲーム リベンジ編
声入れて収録してきりたんに声当ててもらっただけ詳細→sm33133173
レゴブロック(三次元)で平面的に作られた迷路(二次元)みたいな。 全然理解してないから自信ないんだけど、四次元で出来ているだけで実際のゲームとしたら三次元ぽいのかな 四次元が二次元に近い三次元に見えるようにするのか…(混乱) 軸方向別に4色に塗り分け...
2018/04/30 17:27投稿
【ゆっくり&きりたん実況】4次元アクションゲームはじめました【4D Action...
せっかくゲームという体裁をとったので普通の実況っぽくしようとして、失敗しました4D Action Game ダウンロード:https://bit.ly/2r9FwbE4次元空間の見方解説:sm31889...
やば なんか言ってw ひぇっ たしかに壁に色塗って欲しいね わかんねーw 草 それな (ↂ⃙⃚_ↂ⃙⃚) 迷路かな? アサクリリベレーションのあれを思い出す… この3次元バージョンの画面も2次元人には意味不明に歪んだ空間に見えるんだろうなぁ (まぁ実...
2018/04/05 13:37投稿
【自作】丸まった空間の遊泳シミュレータの紹介【幾何学】
やっとそれなりに形になったバージョンをリリースできたので、ソフトの紹介動画を作りました。が、半分今までの動画の内容の総集編みたいになってます。 初めて自作のソ...
わかる怖い ここ小学館ビデオ ブラウザ版は難しいか iine VR版あったら面白そう 球が見える 球が大きければ高さが高いってことか S^3 ですか? いいね 4次元版トーラスとか作っても面白いかもしれない これ自分でobj追加できたりするのかな 音...
2018/01/02 22:18投稿
【自作ゲーム】丸まった空間のアクションゲーム制作2【超球面】
多くのことが初めてなので動作テスト版の公開までたどり着くかすら不明。久しぶりにBGMなし。▼前回▼【自作ゲーム】丸まった空間のアクションゲーム制作1【超球面】[sm3...
4次元すごーい
2018/01/01 19:31投稿
四次元(五次元)超立方体弾幕 (体験版公開(ver2.02))
四次元空間上の超立方体(立方体の四次元ver)をzw平面とwx平面で回転させた弾幕です。今年は四次元の年にしようという抱負。現時点では2平面による回転に過ぎませんが、...
ここは超立方体を真正面から見たときか
2017/12/27 01:15投稿
【自作ゲーム】丸まった空間のアクションゲーム制作1【超球面】
マイペースなゲーム制作を始めます。前回、前々回と比べると動画内容が無いよう。超球面とは?という方は下の動画を【超球面】丸まった空間での物の見え方【幾何学】>> ...
すごいな すげー 期待
関連するチャンネルはありません
4次元に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る