タグを含む動画 : 951件
1989年(昭和64年/平成元年) 前回の巳年 前年 当年 翌年 次回の巳年 年 1977年 1988年 1989年 1990年 2001年 干支 巳 辰 巳 午 巳 1989年の事柄 昭和天皇崩御。...続きを読む
関連タグ
1989年 を含むタグ一覧
蔓延
069 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 Bangles - Eternal Flame
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
いつか空に届いて
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/23 06:49投稿
リゾ・ラバ-Resort Lovers- / 爆風スランプ
160kbpsでupの筈です。後半に無音部分のある作品は無音部分を数秒カットしてます。 mylist/19178125 mylist/20647776 mylist/25717512
爆風スランプ 1989年 聴き入っちゃうなぁ IBWのCD死ぬ前にデジタル化しないとまずいな、しあわせが無いのがくやしい カッコよき!! 素敵 かっこいい!! ここ好き 88888888888888888 カッコイイ!! サンプラザ中野だった頃 小遣...
2025/03/30 22:43投稿
【懐かCM】'89年の(松の内と)3月下旬にやっていたCM
どぞ
1月15日スタート 霊芝(マンネンタケ)って高いんだってねぇ… 「QJ~♪」は求人情報、「MJ~♪」は模型情報 ↓今は亡きツインタワー… 磯野家のルーツ…磯野藻屑源素太皆は出てきたのかな? 5千円下さい! CV冬馬由美 曲ええなw 芦屋雁之助さん花沢...
2022/06/13 01:57投稿
高速戦隊ターボレンジャーコンプリートコレクションCM 1989
.
DXロボユニバースでも違和感なく出そう もしSMPで出たらこれとラガーは一般で Wステッキとの合体モードなら20話で見た Jマシンガンしか見られなかったレーザーのカセット合体モード こどもの日の出店で、ターボレーザー買っってもらった後、これも買おうと...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/12/25 10:00投稿
有料
地底人Ⅱ クリスマスはエエド 本編
宴会に明け暮れていた地底軍団のクリスマスの夜「司令官殿、地上の奴等もクリスマスをやってます」と報せが入る「許せん!全軍に招集をかけろ!地上の奴等のクリスマス...
リクルート株のパロディ化 藤原カムイとかラズウェルとか草 実験アニメっぽい 作者の引っ越しが多い理由 今なら許されん表現方法w 草 ←上がったで なんで地底人1を上げてくれないんだ、1好きなのに 小林幸子 忌野清志郎カバーバージョンな セブンイレブン...
2013/06/06 18:22投稿
【新唐人】天安門事件24周年 香港で大規模集会
【新唐人2013年6月5日付ニュース】新唐人テレビは米国ニューヨークに本部を置き、あらゆる圧力に屈することなく、華人を始め全世界の人々へ、報道されることのない真実...
今や最高のガス抜きは反日じゃなく「民主化・・・しちゃうかも(チラッ」なのかもなw すげ...
2013/02/06 08:00投稿
機動刑事ジバン 第48話「年忘れバイオロン退治!」
バイオロンの最前線基地を発見! ここはギバのアジトへの入り口なのだろうか? バイオロン打倒の糸口をつかむべく、敢然と潜入を図ったジバンの前に、耳を劈く超音波の...
ギバさまの挨拶ですw ハーケンクラッ・・・なっ!! アマゾネス「たわけた鐘だ」 シ、シンリョク!? ・・・来年にあの世に送られるのは、この場にいるバイオロンの面々なんだが ・・・余裕ブッこきすぎが敗因だよなぁ、ニードリッカーすら効かない装甲持ってたの...
2010/03/11 20:23投稿
小泉今日子 Fade Out
つべより 小泉今日子が1989年5月にリリースした27枚目のシングル。作詞・作曲・編曲:近田春夫
近田さんの曲をさらりと歌いこなす小泉さん、やはり只者ではない 顔の小ささが際立つ 髪型似合うね かっこいい 髪型似合うね 早すぎたハウス曲!かっけーな! この時期何かドラマやってたっけ? コーラスのお姉さんも可愛いな~ エロい かっこえー!! この髪...
2007/09/06 22:48投稿
サリーEDフル 「不思議なサリー」
89年版魔法使いサリーの前期EDのフルです。リクがあったのでうpしました。画像は適当に拾ったやつ(弁当すごいなぁ) OP・EDフルセット→sm789553
東映アニメにおけるプリキュアの大先輩でもある。 魔法使いサリー 魔法使いサリー(1989年版) 白峰美津子 井上ヨシマサ 山本健司 朝川ひろこ アニソンfull 1989年 魔法使いサリー(1989年版) 白峰美津子 井上ヨシマサ 山本健司 朝川ひろ...
2010/03/07 13:37投稿
カプコン エリア88 (AC) 音楽集
1989年登場。カプコンCPシステム第6弾。同名の漫画を元にしたシューティングです。音楽はFCのロックマン1・2の作曲もされている方でメロディーがかっこいい。mylist...
シンってこんなに目見開いてたっけ 曲のこの部分と画面上昇がシンクロしてて激アツなのよね 主人公のシンの機体が一番微妙という この曲は代表曲だよね アーケード版の音色かっけー!ここSFC版だとファミコンみたいなピコピコ音だったよな ライフは弾1発分だし...
2010/03/06 20:18投稿
【FC】TAO 道【音楽集】
このゲーム知ってる方いますか?やたら宗教っぽかったんで印象に残っております。あ、ちなみに私は無宗教です。
いっしかんてーーーん! みずむしをうつしてやる! 1989年12月1日発売 VAPはやばい RPGとしてもゲームとしてもよく出来てねぇよ かっこいいな こもってる音もすごくいい アッテムト超えてる キター ほんと曲だけはいいな 恐竜には乗れるが、楽し...
2010/03/05 23:31投稿
1989年全国高校野球 帝京 吉岡雄二投手
You-Tubeより。
あ ナイスピッチング!! 石橋貴明がアルプスに応援しに来てたらしい 米帝わろすwwwwwwwwwwww 低めに制球効いてるね 肩さえ壊さなければ大投手になってたかもしれん いいストレート投げてたんだよなぁ吉岡は 米帝wwwwwwwwwwwwwww 桜...
2010/03/05 09:43投稿
【メガドライブ】スーパーリーグ プレイ動画
今回は野球ゲームです、エンディングは18:18から / ほかのメガドライブゲームプレイ → mylist/14861284
こういうニッチなレトロゲー動画は貴重 スタッフ遊びすぎやろw サード怒鳴られ過ぎで笑うw 音声を順番に取っていって、サードの時テンションがマックスになった説 音声合成割とクリアだな いい曲なんだが進塁すると聴けなくなる パワーリーグっぽい サードに厳しいな
2010/03/02 23:21投稿
Rolling Stones - Mixed Emotions
つべから
素晴らしい♪♪♪♪♪♪♪♪ 1989年 89年全米5位 名曲だよねー 凡庸
2010/03/02 22:29投稿
(2Mbps) Paula Abdul - Cold Hearted
個人的にお気に入りなので既出だけどアップします。エロいッス。89年9月全米1位。実験的に動画サイズ1024×768、動画ビットレート2Mbps、音声192kbpsで上げてます。ちと...
しかし凄いな 日本でライブしたんだ 振付師だしな フィンチャーは俺の神! フィンチャー・イズ・ゴッド!!! とんでもねえ、狂気を感じる 邦題「冷たいハート」 89年9月2日付全米1位獲得 ボブ・フォッシーはこのMVを見てポーラを大絶賛してたらしいよ。...
2010/03/01 19:04投稿
【FC】ファミスタ90【音楽集】
1990年、ナムコから発売です。
これだな!ファミスタといえばこのBGM 名曲 なっつ 1989年12月19日発売 これいいよねー 試合思い出す いいね すき コレ好きw これだよこれ これ良い曲だわ やっぱこれ ファミスタの曲だと90が一番いいな この曲は90年版のアレンジが一番い...
2010/02/26 19:30投稿
『やっぱり恋だろう!』 佐々木望
やっぱり恋だよな!mylist/19208591
1989年11月29日リリース 1989年11月29日リリース BEMYTABUとか曲はいいはずなのにPがダメなのか、すごいしょぼいし・・ やっぱり初期はこのCDがきちんと監修されててイイ 癒されるぅ~ 大好きー望さん 美声~ 天使ー うんうん 爽や...
2010/02/22 19:06投稿
1989年 魔女の宅急便 CM
とても懐かしいですが、とても好きなCMです。こういうジブリのCMまたできないかな。
生年月日? 2016年 【Honda 現在地】卵のねんど ごとう ももか 2016年12月~! 2006年12月~! ヤマト はぬ ピンクの春・緑の夏・オレンジの秋・白い冬 フレイム・ウォーター・グランド・ハリケーン 火・水・土・風 レッドルビー・ブ...
2007/09/02 18:25投稿
天空戦記シュラトOP【Truth】
1990年発売の『天空戦記シュラト 曼陀羅・華~遥か遠き国の者たちへ~』より。シュラトテレビ版の清水咲斗子さんの歌う2代目オープニングをうp山寺宏一さんが歌っ...
最高ーーー!!!! このアニメのおかげでインド神話が良く分かったなぁ〜 天空戦記シュラトー!!!! お!この曲はop2だ!!!! このサビは子供心に残ってて忘れんわw 天空戦記シュラト 水谷啓二 渡辺博也 清水咲斗子 アニソンfull 1989年 オ...
2010/02/11 16:58投稿
ナムコゲームミュージック (AC) Part 062 バーニングフォース
進む→sm11349394 戻る→sm9557654 リスト→mylist/12065194EXTRA アレンジ→sm8627090綺麗に頭出し リピート再生無効時に可能な小技 投稿者コメント一番下の ...
7拍子 この曲好きだったなあ システムIIでいちばん好きな曲だわ~ おおおおーー 操作アナログだったらもっと伝説になり得たと思う 慣性結構強かったし普通のコンパネだからな・・・ 感性がけっこう強かったからね 正直、BGMだけでスペハリに及ばなかったな...
2010/02/09 21:29投稿
光GENJI - 太陽がいっぱい [FULL]
太陽がいっぱいです。mylist/17543268
オリコン最高1位 1989年 キラッキラ 良い曲 ジャーン! 神!! 神 きたー! その髪にその指に 太陽がいっぱい これからそこまで泳いで 瞳をさらいに行くのさ 君にしか 話したくない 幾千分もの奇跡を越えて 巡り合った夢 太陽がいっぱい ラララ~...
2007/09/01 18:50投稿
Bobby Brown - Every Little Step
名曲
NJS名盤 イントロ短けえw 1989年 俺この歌でダンスやってる かっこいい ここすき KREVAがラップを始めたきっかけの曲 デビューはニューエディションのバックダンサー やばいかっこいいな ティン子がデカそう 声が可愛い 湯川れい子が悪く言って...
2010/02/04 10:22投稿
恋一夜
工藤静香
バブルのかほり かわいい 好きだったな もくもくもく・・・・・・・ 意味不可・・・ 点火 アングルがおかしい やらしいものに見えてきた 脚きれい 当時、この髪型にしたかったwwww 18歳です 可愛い綺麗 好きだった 声もかわいい え、可愛い 可愛い...
2007/08/31 13:18投稿
YAWARA! 第1期OP&ED
OPは永井真理子の『ミラクルガール』。EDは姫乃樹リカの『スタンドバイミー』。ソースはCSフジテレビ739。
1000倍に~ 声が皆口さんに似てるよね 後の鬼舞辻である センスの塊 ラーメン5人前! 皆さんYAWARAの漫画家さんの先生の名前間違ってますよ? お爺ちゃんが柔道着きてるくらいしか柔道要素がないw 昔のアニメのEDは隠れた名曲が多い イントロがい...
2010/01/30 03:48投稿
QUEEN【I WANT IT ALL】1989
クイーン【アイ・ウォント・イット・オール】
あおいろ、あおいろ、あおいろ フレディカッコよすぎだろー! かっけ〜 これの三年後に…………… ここら服着てる フレディ愛してる! フレディ!頑張るよ! これがフレディの生き様! どこまでもかっこよすぎるよ!フレディ! 聞こえてる? フレディ 頑張る...
2010/01/28 19:16投稿
01
ジャイアンツなんか大きらいだ! sm9524406<>sm9524658
中畑を監督として鍛えた 昭和を引きずってるな 正論すぎる 181球なら分かるが 悪童 江川衰えた 不倫 ピッチャー岩瀬 ヤクルトかませ 新庄監督 たかされ なんだかんだでチョロいw 死因:肩の痛み 江川は明子姉ちゃんか むしろバブルまっただなか 小学...
2010/01/28 18:57投稿
童夢くんOP
OP『ボクらの夢によろしく』 >sm9524439 ●童夢①>mylist/17347364 ●童夢②>mylist/17372437 ●童夢③>mylist/17465569 ●童夢④>mylist/17531777
キャラデザはあげだまの人だよね テレビ東京でも再放送でもやっていた時はopに入る時に童夢くんのセリフでも無くなっており、日本テレビの放送でのopに変えられているけどな。 テレビ東京でも土曜日の朝としては再放送されていたなあ 原盤喪失で再放送もソフト化...
2010/01/27 18:27投稿
SDガンダム 「SDガンダム・パラダイス」
作詞:渡辺なつみ(歌詞原案:松永岳也) 作曲・編曲:山中紀昌歌:立木文彦、西村智博(現:西村朋紘)立木文彦さんの初のレコーディング曲。歌詞は講談社・月刊コミ...
西村さん、吼える これ探してました!!!!!ありがとう!!!! 西村さんステキすぎ 萌村桐絵 1989年 おっさん昔から歌が無駄にうまいからなーwww なつい 乙 マダヲの本気w なつかしい。マキシCDどこいったかなぁ・・・。 サビの部分好き~ 検索...
2010/01/23 21:22投稿
テレビアニメ・特撮ソング年鑑 1989-2 ノンストップメドレー
・放映日基準で1989年(平成元年)7月~12月に放送開始となったテレビシリーズのアニソン/特ソンのOP・EDを収録・誤植はご容赦ください・元データはアニソンデータベー...
徳永本人はアニソンに使われてブチギレたらしい 神曲♪───O(≧∇≦)O────♪ 千葉繁さんはワールドヒーローズ2の人です 朝倉紀行さんはトミカ絆合体アースグランナーの人だと 伊倉一恵さんは女神のカフェテラスの人 バブルの最中にバブルを揶揄してるの...
2010/01/23 15:34投稿
テレビアニメ・特撮ソング年鑑 1989-1 ノンストップメドレー
・放映日基準で1989年(昭和64年/平成元年)1月~6月に放送開始となったテレビシリーズのアニソン/特ソンのOP・EDを収録・誤植はご容赦ください・元データはアニソン...
2024年10月に、日本テレビ系土曜深夜アニメにて放送開始した テレ朝のアニメランキングでドラえもんに勝ったことがある 土曜日だよね? かっこいいなこれ 劇場版ドラゴンボール超スーパーヒーロー制作決定 ONE PIECEはまだ早いな 水曜19:00~...
2010/01/22 23:18投稿
De La Soul - The Magic Number
HIP HOP
洋楽 De_La_Soul HIPHOP 1989年 ノーウェイホーム最高だった ノーウェイホームでこの曲知りました What is it !? あのエンディングからこれが最高なんだわ まさかこの曲が使われるとは nwhから 最高でした エンディング...
2010/01/16 20:23投稿
ナムコゲームミュージック (AC) Part 055 ウイニングラン
進む→sm9416846 戻る→sm13911351 リスト→mylist/12065194EXTRA アレンジ→sm8626279関連作 ウイニングラン鈴鹿GP→sm9406254 ウイニングラン'91(ドライ...
これ聞くとなぜか「ねるとん紅鯨団」を思い出す… 「飽きたから作り直して」だっけ?曲入れ...
2010/01/15 05:04投稿
ナムコゲームミュージック (AC) Part 058 ワルキューレの伝説
進む→sm9396836 戻る→sm9850370 リスト→mylist/12065194EXTRA アレンジ→sm8626749綺麗に頭出し リピート再生無効時に可能な小技 投稿者コメント一番下の (...
お し ま い ぴゅーん うおおおお ゲームミュージックがFM+PCM音源全盛期のゲームですなぁ これが一番好きな曲だった ゲーセンで初めてエンディングをみたゲームだわ ゲーセンでこれ聞いたときは感動したなあ 地下のテーマ好き ゲーセン中に響き渡って...
関連するチャンネルはありません
1989年に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る