タグを含む動画 : 1,935件
Explore to Realize 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構とは、宇宙開発政策を担う日本の機関。 略称はJAXA(Japan Aerospace Exploration Agency) ...続きを読む
関連タグ
JAXA を含むタグ一覧
【最大限の敬意と】はやぶさ、おかえりなさい【精一杯の感謝を】
小惑星探査機 「はやぶさ」 地球に帰還 NASA撮影版
<完結編>探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
探査機はやぶささん 02
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/19 21:00投稿
宇宙カレー食べてみた(ハイボール)
宇宙カレー食べてみた皆さんいつもありがとうございますコメントとても嬉しいです良ければ僕の人生RTAにもう少しお付き合いください
うぽつ ここで耳が死んだ 旨いの? あっ🩷 シャア少佐たすけてください~ アル中月面着陸 華麗なるハイボールは草 かしこい ん? へ? うまそうにくうな〜 かしこい 大気圏突入 メテオ 天才 バミューダトライアングル 教育チャンネル 令和のでんじろう...
2025/02/12 18:18投稿
H3ロケット打上げ8分前のアナウンス
打上げやなにかのイベントの8分前にどうぞ。H3ロケットは、打上げの8分からターミナルカウントダウンが開始されます。音素材: 2025.2.2のH3ロケット5号機より
なんでしょうねw おつw まさかの素材提供? 8分前からなのか ww なんぞこれw
2025/02/08 16:22投稿
2025.2.2 H3ロケット5号機機体移動
2025.2.2 3:00~3:30 に行われた、H3ロケット5号機の機体移動のタイムラプス映像となります。
ォッ かっけええ ぅぽっ おおお うぽつ うぽつです! おつ 実際これくらいで済めば楽なんだろうけどw おー うぽつ うぽつ リアルでこのスピードだったら怖いw うぽつですー
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/02/08 16:19投稿
2025.2.2 H3ロケット5号機打上げ みちびき6号機
2025.2.2 15:00に打ち上げられたH3ロケット5号機の模様です。
おおおおおおおおおお 美しい ぅぽっ うおおおおお !! スカイ三平さんもこれを見てるといいが・・・ ←同感! うぽつです! 雲入ってから出てくるのアツイ! うぽつ おつ これよく見つけたね 追尾凄い この音がたまらん ばりばりばりばりー うぽつです...
2024/11/30 17:16投稿
有料
[4K]2024.11.16イプシロンSロケット用2段モータE-21-2TVC燃焼試験
11月26日8時30分46秒頃、種子島宇宙センターでイプシロンSロケット用2段モータE-21-2TVCの燃焼試験中に爆発が発生しました。
素晴らしい画質! うぽつです! 画質良いと飛び散りがよくわかる… 盛大にいったなあ・・
2024/11/26 13:25投稿
イプシロンSロケット第2段モータ再地上燃焼試験中に爆発か(速報版720p)
2023/07/14に秋田県能代ロケット実験場で燃焼試験中に爆発したイプシロンSロケット第2段モータ(E-21-2TVC)の再試験の様子を特設無人カメラでライブ中継予定です。燃焼...
ほぼ、領収燃焼試験だから、良いデータが取れましたなあ ではないんよね… 難易度の高い3段モーターなどは、開発終えたのになぁ 元々2段モーターは、新規開発するつもりやなかったらしいな うぽつです! 試験設備にどの程度ダメージがあったのか なんか飛んだな...
2024/11/19 01:26投稿
2020.2.29 SRB-3地上燃焼試験
過去動画ですが参考にアップします。試験実施日(date):2020/2/29 土(sat)試験実施時間(time):11:00~19:00のうち3分間 3 minutes between 11:00 - 19:00 (+090...
88888888 おお うpありです! うぽつです! 88888888888 出力測ったりいろいろ計器類が回ってるんだろうな 俺のいびき並みの音だな おつ おつ いい音
2024/09/04 22:48投稿
2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止
2023年2月17日(金)10時37分55秒(日本標準時)H3ロケット試験機1号機の打上げは1段機体システムが異常を検知し、固体ロケットブースタ(SRB-3)の着火信号を送出しなか...
・・・・・・。 ありゃ 開発難航したメインエンジン以外での意外なトラブル SRB-3点火せず 報道ヘリうるさい
2023/07/16 22:45投稿
イプシロンSロケット第2段モータE-21地上燃焼試験中に爆発(編集版)
2023年7月14日9時00分に秋田県能代市の能代ロケット実験場で、イプシロンSロケット用の第2段モータE-21の地上燃焼試験が実施され、予定していた120秒の試験時間の57秒で...
爆発オチで終わったか… のうや そう言えば、くりあさんとこみたいにStarlink使ってみたらどうです? あっちこっちニュースに動画提供してたみたいですが大丈夫ですかあ 貴重な映像情報の編集公開、お疲れ様です&ありがとうございます コメントつけた部分...
2023/07/16 17:09投稿
イプシロンSロケット用固体ロケットモータ燃焼試験後の囲み取材
2023.7.14 13:00頃 イプシロンSロケット用固体ロケットモータ燃焼試験後の囲み取材
パワー出すぎちゃった感じか 地上試験での発生でホントよかった うぽつです!
2023/07/16 17:07投稿
能代ロケット実験場 真空燃焼試験棟 2013年2月撮影
2013年2月に取材した能代ロケット実験場真空燃焼試験棟の映像がありましたのでアップしました。
これが吹き飛んだの? おぉー すごいな…
2023/07/14 12:00投稿
【速報】イプシロンSロケット第2段モータ地上燃焼試験中に爆発か?
2023.7.14 9:00~ イプシロンSロケット第2段モータ地上燃焼試験 / Epsilon S rocket 2nd stage motor firing test
街消えようがノーダメで開発続けられるから強いんだゾ 固体燃料は燃焼早いからすぐに火が消えてるんだな それ故に燃焼に気を遣わないとこうなっちゃうが(その為にまた計算し直し) 消防に対する状況説明だと思うぞ 成功すればそれでいいねだけど、失敗したら失敗の...
2023/03/15 18:33投稿
H3ロケット試験機1号機 先進光学衛星「だいち3号」再打上げ
2023年03月07日 10時37分55秒 +0900 (JST)先進光学衛星「だいち3号」を搭載したH3ロケット試験機1号機は種子島宇宙センターから打上げられました。第1段分離までは正...
abortとfailの違いも分からんアホがここにもいるのか あああぁぁぁぁ 無言 結局カメラの映像は落せなかったのかな? リフトオーフ 共同の言う通り失敗を認めてちゃんと検査しておけば・・・ ;; それは本当に失敗と言いますありがとうございます ドッ...
2023/02/17 22:27投稿
2023.02.17 H3ロケット試験機1号機に関する記者会見後のぶら下がり取材より...
2023年02月17 10時37分55秒に打上げ予定だったH3ロケット試験機1号機は、1段機体システムが異常を検知し、固体ロケットブースタ(SRB-3)の着火信号を送出しなかったため...
打ち上げ失敗してるじゃねーか!この税金泥棒集団が!!もうこんな無駄遣いやめちまえ!! アベガーww エンジニアの頑張りとプライドを守ってくれる、ほんといいPMだよ トライアル&エラーで進んでいってほしい ええんやで そもそも「試験機」なんだから、色々...
2022/11/14 01:30投稿
H3ロケット 1段実機型タンクステージ燃焼試験
2022.11.07種子島宇宙センターでH3ロケットの最終試験にあたる、1段実機型タンクステージ燃焼試験(CFT)が行われました。当初7:30に予定されていましたが、計測装置の...
2号機は外見がこれと同じブースターなしらしいから楽しみ なんで飛ばないんだ? 改めて見るとすごい風景だなぁw これで実打上げに向けたテストは一通りできたわけか うぽつです! 右下 ミニチュアにしか見えんw 種上げです 噴煙大きい うぽつ 発射前-6 ...
2022/11/07 21:32投稿
岡田プロマネからライブ配信でCFTを一緒に見守った全国の宇宙ファンへの...
H3ロケットプロジェクトチーム岡田プロジェクトマネージャーからライブ配信でCFTを一緒に見守った全国の宇宙ファンへのメッセージ
ありがとうございます 終わりよければすべてよし。最後まで頑張って よかったです え、プロマネ?? 成功してると良いね 先ずは試験完了 乙 まさかのファンサw お疲れ様でした
2021/11/17 01:37投稿
イプシロンロケット5号機 打上げハイライト
イプシロンロケット5号機 / 革新的衛星技術実証2号機は2021.11.9 9:55'16"に鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられました
かっこいい おおおお いいねぇ
2021/04/27 12:05投稿
野口聡一宇宙飛行士及び星出彰彦宇宙飛行士による軌道上記者会見2021年4...
2021年4月26日に実施。Crew2 ドラゴン宇宙船で、国際宇宙ステーションに到着した星出宇宙飛行士と半年前から滞在している、野口宇宙飛行士による日本メディア向けの記者...
うぽつ 星出さんそこまで爆笑せんでもwwww 金木犀さん 88888888 四書五経は格言の宝庫だからね 日本以外の実験も増えたからなぁ さすのぐ Youtuber野口への質問w コマンダー星出 やっぱ野口さん話上手いわ www どうぞどうぞw たす...
2021/02/07 02:21投稿
H3ロケット 試験機1号機 記者説明会
2021.1.23 H3ロケット 試験機1号機報道公開に伴う記者説明
うぽつ おお 不安はエンジンが予定通り行くかだな 情報漏洩の観点からロケットはどこもこんなもん 漢字で日本ならともかくNIPPONはださかった まあブースターと一部部品だし ダミーでも打ち上げ費用同じだしな。H2Bもそうだった うぽつ SFっぽさがみ...
2021/01/08 23:00投稿
RX-72 ~ HISASHI (GLAY) VS 茂木淳一 ~ 第54回 (3/3)
「曝露部」の巻 / 宇宙ってどうやったらいけるんだろう?謎を解きにJAXAへ。地底兄弟 meets 宇宙兄弟!謎のグリーンバルーンも発見!!! (2013/6/18 O.A.)GLAYのHISASHIと...
RX-72 ~ HISASHI (GLAY) VS 茂木淳一 ~ 第54回 (2/3)
RX-72 ~ HISASHI (GLAY) VS 茂木淳一 ~ 第54回 (1/3)
2020/12/06 12:50投稿
はやぶさ2カプセル地球再突入 HAYABUSA2 capsule reentry 速報版
2020.12.6 2:28(JST) オーストラリア にてNVS撮影DSC-RX100M5Aニコニコ生放送のアーカイブはこちらhttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv329330891こちらの28分頃です。
うぽつ お?南斗六星かな? ありがとうございました 思い出した星の鳥だ サイヤ人の宇宙船みたいやな これなに!? 感無量ですな 速い速い 明るい おかえりーー おかえりなさい すばる 前回は本体ごと落ちたからなぁ いいね 前回ははやぶさ自身や残りのガ...
2020/05/07 13:38投稿
【ガンダム富野監督&東大中須賀先生の特別対談あり】トラ技ニュース最...
ガンダム富野監督&東大中須賀先生の特別対談の再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLo5NmLgLdMlEz9t1mUDHS9DwrP2H0BcRB ■トランジスタ技術 6月...
2020/05/07 13:25投稿
#10【特別対談】機動戦士ガンダム 富野監督と東大 中須賀教授の「宇宙工...
2020/05/07 13:15投稿
#1【特別対談】機動戦士ガンダム 富野監督と東大 中須賀教授の「宇宙工学...
2020/03/06 01:49投稿
SRB-3 QM2 燃焼試験 望遠(600m)
2020年2月29日 11:00 SRB-3 QM2 燃焼試験が種子島宇宙センターで実施されました。ノズルの動作角度は5.5°。撮影距離600mなので見えにくいですが、テロップのタイミン...
うぽつ ワイの遺体これで燃やしてくれないかな ののむらのいえ 思ってたより俊敏だった! この辺炎にムラがあるのは燃料の形状かな? ラスボスすら数秒で灰にしそう 217トンの物体を押す力があるってことでおk? クイッ 火炎の方を見てると全然わからんねw...
2020/03/04 00:08投稿
SRB-3 QM2 燃焼試験 広角(600m)
2020年2月29日 11:00 SRB-3 QM2 燃焼試験が種子島宇宙センターで実施されました。速報値燃焼時間 107.5秒最大推力 2173kN最大燃焼圧力 11.0Mpa
こうやって試験してたのか初めて知った おー 余裕のSRBだ、推力が違いますよ
2021/03/01 10:00投稿
恋する小惑星(アステロイド) 04. わくわく!夏合宿!
夏合宿! 行き先は地質標本館にJAXAなどなど。鉱物や化石を見て、珍しくはしゃぐ桜と、そんな桜に興奮するイノ。一方、モンロー、みら、あおは人工衛星やロケットに盛り...
えっ じいちゃんの望遠鏡… ^〜のバリエーションで当時流行ったネタが分かるの地層解析みたい ┌(┌^o^)┐ 六角形! へー へー おもしろそう 宇宙、キターーー! ま じいちゃん買ってきてくれた帽子被んないんかい 絶対に笑ってはいけない地学部夏合宿...
2019/09/11 10:08投稿
H-2Bロケット8号機 ML開口部から火災発生 ズーム版
H-IIBロケット8号機 ML開口部から火災発生2019/9/11 3:05頃 打ち上げ準備中のH-2Bロケットが載った移動発射台の開口部から火災が発生し打上げは中止されました。消...
推力が弱いと感じる 何で火災? 爆発事故にならなくて良かった・・・ かなり大規模な火災みたいだな 発射台の下?あんなところに火の気があるのか? 故障は仕方ないけど迅速に消火できてないのは残念 電気火災かな
2019/09/11 07:45投稿
H-2Bロケット8号機 ML開口部から火災発生
ロケットの右下からモクモクと出始める白い物は酸素? 液体酸素供給口からの酸素漏れを疑っているが・・・耐熱材が高濃度の酸素中で激しく燃えるとか 液体酸素はロケットのどこから充填している? 放送用の音響効果でリバーブレータはいってるかも 素人的な考えで地...
2019/07/17 17:32投稿
H-2Aロケット36号機打上げハイライト
準天頂衛星みちびき4号機を搭載したH-IIAロケット36号機は2017年10月10日 (火) 7時01分37秒(JST)に種子島宇宙センターから打上げられました。
臨場感無いけど結果が分かってる分安心してみれる おお、ここまで見られたの初めてかも 美しい あー雲の中かと思ったら、その後が劇的でした カメラさんよく追ってるなぁ 良く見えて素敵な打ち上げだ いきなりクライマックス! サムネここか 衛星になりました
関連するチャンネルはありません
JAXAに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る