タグを含む動画 : 24件
足利義稙(あしかが・よしたね 1466 ~ 1523)とは、室町幕府第10代将軍である。初め足利義材(あしかが・よしき)、次に足利義尹(あしかが・よしただ)と名乗り、最後に義稙と改名している。 概要 ...続きを読む
関連タグ
足利義稙 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/08/18 18:56投稿
【室町時代ゆっくり解説】第十回「第二次 足利義稙政権」
家出将軍、ふたたび今回は義稙の出奔事件~大内義興の帰国までを取り上げます。sm37142755 ←前 次→マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】Youtubeチャ...
斯波氏は今川やら美濃情勢やらで余裕ないだろうからなあ 大名たちのツッコミに草 ははきかきへきはかはかははかははははははかひははははかはははははははかはかははは (直前に比べれば)少しは安定した5年だったのかな 説教の鬼 いだてでごさる 無断帰国組の一...
2020/07/05 17:01投稿
【室町時代ゆっくり解説】第九回「決戦、船岡山合戦!」
船岡山に集いし猛者たち。義稙と義澄、いよいよ最後の戦い。 今回は船岡山合戦前後の出来事について触れていきます。sm36806699 ←前 次→ sm37378600マイリス【mylist/...
実際これは痴話喧嘩みがあるww 全くもって正論だがそもそも船岡山合戦自体の知名度がw 義興は父政弘共々寺社保護及び朝廷重視の文化人系の気質が強いんで単にそれは返すべきって思ったんじゃないかねぇ 権力大きな細川家とは言え実際は家内の権力闘争の話だからど...
2020/05/05 23:04投稿
【室町時代ゆっくり解説】第八回「決戦、如意ヶ嶽!」
澄元と三好之長の反撃、そして暗躍する足利義澄・・・ 今回は義稙の上洛後、如意ヶ嶽合戦を中心に見ていきます。 船 岡 山 ま で た ど り 着 き ま せ ん...
この時期は山口の方がよっぽど発展してたのでは? ほんとに切れたかどうか感触でわかったりしないのかな そういや赤沢長経が澄元に讒訴した結果、高国(と畠山尚順)の離反に繋がったって話もあった気がするけど・・・これってどこまで信用できる話かな? 阿波の騒乱...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/04/03 22:04投稿
【室町時代ゆっくり解説】第七回「足利義稙、将軍復帰」
混沌の永正五年帰ってきた公方様。 今回は永正の錯乱のその後を解説します。20分解説してますが、年表的にはほぼ進みません() 私の動画を紹介していただいた、信長解...
激動の1年… うわー楽しみ 細川は所領さえ無事なら将軍は誰でも良い。管領職も要らん。 とりあえずCCに入れとくか状態 2 暴れまわる もうわけわからん うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ ワンピース...
2010/02/26 17:38投稿
細川京兆半将軍
<作者は…頭冷やそうか… sm14441555→sm15562783→今ココ→sm21091778作ったもの→mylist/12512118 ブログ→http://blowers.blog46.fc2.com/第三回政歴M@D...
六角www 魔法使いの跡継ぎw 確かに凄い天下人だが、凄い変態でもあるw 天狗の所業であるw www www 修行するぞ修行するぞ 身内のゴタゴタに余所者を介入させるのは不味いぞ このときの焼き討ちがあまりにも凄まじいから信長の時には対して燃やすもの...
2008/09/11 14:03投稿
組曲「足利義栄」
どうも。政歴M@D祭に参加してみました。室町幕府の歴代将軍の中では、五代義量と並んで影の薄い義栄さん。しかも、畿内の戦国時代はかなりカオスなため、10代将軍義...
だれ? 読めんwww いなかったww 13代と15代が有名すぎるからなwww 組曲にするほどネタあるのかwww...
2025/01/25 17:34投稿
アワイチde初ライド
八十八(やそや)と申します。普段自転車乗りながらあちらこちらふらふらふらっとしています。今回は年始に淡路島を一周した動画です。前回:清澄山ダウンヒル sm43943...
おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ おつおつ おつつ おつ ほえ~ 昔のひとも眺めたか !? ほう 悲しい色やね ほう バス使ったら風なんて気にならないのに 淡路島の北と南で別もんやしね うぽつ うぽつ ここまでかなり上りますけどね うぽつです...
2022/12/31 21:44投稿
【妄想歴史映画CM】決して諦めない男! 不屈の将軍・足利義稙【俺×ゆっ...
えせイケボチー牛リーマンのアフレコ、というか演技をお楽しみいただく動画です。私が見たいテイストの歴史映画を妄想し、そのCM原稿を作って読んで私が満足する、とい...
悪くはないと思うが可もなく不可もなし?毒にも薬にもならぬって感じ
2021/06/12 18:30投稿
【替え歌】権権権勢【足利将軍×君の名は。】
俺たちの将軍位が、入れ替わってる!?(明応の政変)-------------------------------------------以前、ゆっくりの茶番の後ろで流れてたやつの歌単体バージョンです。...
うぽつ クソやな 集まりましたか…? 声がいい 10000再生おめ 坂上田村麻呂「こんなはずでは・・・」 衆参ゼロ人 最新? 天才的 ひどいw 神保長職「いや〜、中風がきつくって」 爽やかに言うなw 無駄に声がいいw 888888888 w w w ...
2021/05/15 17:07投稿
【替え歌】御所が駆ける【足利義稙×YOASOBI】
二人の御所が駆け出してく(家督分裂)-------------------------------------------この歌難しすぎて家督分裂したわ。・いつもの解説動画マイリス【mylist/61230153】 ...
さいきん、歌多くね? 細胞分裂で増える単細胞生物かな? ハイクを詠め! 初手幕府崩壊 天子も湧かれるからね こっちくんな 草生える 出オチw いいねしたら天狗がwww iine ←めっちゃいい先生やなww いうほど治めてたか? 草 こういうところやっ...
2021/05/01 16:25投稿
【武将解説】謀聖 尼子経久 part2「尼子経久の生存戦略」【ゆっくり解...
京極材宗らは京極家を乱す若き卑の意思達だ次回「尼子経久part1」;sm38597794次回「尼子経久part3」;sm38739865※今回から12-15分でpartを区切っております初めまして、...
哀れだ… やることが多い かわいそう 武田元信って政変時は割と中立じゃなかったっけ 大内おしおきよ! まさか…謀ったか? あくまで「荒れてしまった国の統治に力を注いでる」っていうスタンスなのね 婚姻関係広めて勢力拡大って有能な君主なら大体やってない?...
2020/10/17 16:57投稿
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part4「決戦、船岡山の戦い~西国覇...
大内義興解説はpart3, 4で終わると言ったな、あれはウソだPart3 ⇒ sm37580743 Part5 ⇒ sm37789629こんばんわ、最近3時間半睡眠が増えてきたため、常に眠いしかかくで...
草 刺客と戦ったんだし許してあげようよw とはいえ、2倍ならまだ逆転の目も・・・ だめじゃねーか! ほんま、攻めるに易く守るに難いとこやなあ あっこれかあ、大河ドラマの ちょっと待て。キャラが変わってるじゃないかw ええ・・・ あらら よろしい、なら...
2020/10/10 19:17投稿
【替え歌】もう御所なんてしない【足利義稙】
初投稿です(替え歌は)。茶番を思いついた瞬間、動画を作っていた。すまんな。ニコ動では昔、こういう動画(マジで歌ってるのは少ないが)結構投稿されてたんやで。義...
高国「感謝してね」 ミスター流れ公方 だから人が集まらないのでは 新作待ってる マッキーは本物の天才だったのに悲しい 同じアルバムの『遠く遠く』もなんか使えそう 懲りろよ 自由ある? しかし本当無駄に歌巧いよねw 絵もうまい なお戦下手 3rdアルバ...
2020/10/10 18:01投稿
【室町時代ゆっくり解説】第十一回「義稙・高国政権の崩壊」
義稙、将軍やめるってよ。今回は澄元の第三次上洛戦~義稙最期の出奔・義晴の擁立までを取り上げますsm37378600 ←前 次→マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@me...
辞世の句 大内に連れてこられた安芸国人と似た境遇ってことか 横領は続行w 繰り返し過ぎyあろ 将軍が表裏比興なのはあかんでしょ 将軍の中では長生き 悲しい最後 義稙好きだから悲しい ゾンビ将軍堕つ 追放されたんかい ええ~⁉ 不満 へぇ~ 太り 死者...
2020/09/26 17:47投稿
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part3「義興、上洛する」【ゆっくり...
まさかの永正五年でpart1つ分Part2 ⇒ sm37435308 Part4 ⇒ sm37682249こんばんわ、アイコンを四季映姫・ヤマザナドゥに決定したしかかくです。本パートは永正の錯乱か...
のらりくらりw この赤沢氏も信濃小笠原の流れらしいね ヨッシーが二人いるんですけど… 実際こわいもんな 草 海産物の人ここで初登場?w つうか幕府からやれって言われたら断れない状態だったからなぁ 8888 情報量が多すぎるw 東大寺えらく強硬だな 自...
2020/08/29 18:04投稿
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part2「北九州争乱と将軍下向」【ゆ...
上洛できなかったよ、ゴメンねPart1 ⇒ sm37319746 Part3 ⇒ sm37580743こんばんわ、現在アイコンを絵師さんに依頼しようと思っているしかかくです。本パートは大内義興...
高祖城の場所変わってるような 当初赤松と大内が中立になっていたの赤松が大内を監視する役目だったんじゃないかな 護郷…終わったよ… ニホニホタマクロー 大体ホイホイ改元するのがいかんのだ どんまい そういう細かい年月はややこしいな 今更だけど藤の字って...
2020/08/08 19:05投稿
【武将解説】西国の覇者!大内義興 part1「義興、家督を継ぐ」【ゆっく...
まさかの家督継承までで解説動画一本分Part2 ⇒ sm37435308前回「斎藤道三」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37244671初めまして、戦国時代で一番好きなのは中国地方...
政弘さんやり手すぎて怖いなw さすがだ 草 流石大内、資金力が違う だがこの活躍が後々… この渋川さんは九州探題の渋川さんの末? 恨みがあったっていうか家臣団のマッチポンプにお前だけハブにされてただけでは… 杉氏ってこのころから2系統に分かれてたんだ...
2019/08/28 21:39投稿
【室町時代ゆっくり解説】第四回「足利義澄(前編)」
長いゴールデンウィークでした(震え声)確かに制作を始めたのはGWだったんですごめんなさい・・・・歴史解説動画の中でも、数が少ない室町時代(特に中・後期)の解説...
放生津幕府展見に行ったよ 多分半分近くは文官官僚側近だろうしな… アイシャルリターン 六角定頼はいちおう管領代に任じられてなかったか? そら世界的に見ても冠被せるのは偉い人じゃなきゃいけないのよ いや、非常識過ぎるのでやっぱり天狗だったんだよ 行けた...
2018/08/08 12:22投稿
【室町時代ゆっくり解説】第三回「明応の政変Ⅱ(解説編)」
いつもたくさんの再生・コメント・マイリス登録・宣伝うれしい限りです・・・・!歴史解説動画の中でも、数が少ない室町時代(特に中・後期)の解説をしていきます。あ...
←四国で修験道っつたら石鎚山だろう?ニワカか?www ←明応の政変の時、今川の家督問題は既に解決しているぞ? お前は起こす側で解決する側じゃねぇだろ! 室町将軍の主任務は有力大名のヘイト管理と近江逃亡だからなw いちおう「葉室菱」というんだが 土岐と...
2018/05/11 22:33投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二回「明応の政変(勃発編)」
第一回、多くの方の再生・マイリス登録・宣伝ありがとうございます!!歴史解説動画の中でも、数が少ない室町時代(特に中・後期)の解説をしていきます。あと、ここで...
しゃあっ ぶっさ! コミュ抜けるわヽ(`Д´)ノ 🐀も🪳も根絶させないとまた増える… まずいですよ 伊勢盛時さんは駿河伊豆にいます。後ほど鎌倉公方(自称)をぬっ殺します 地名の字が綺麗 遠征してる時点で莫大な費用かかるからな かわいい 三管領四職勢ぞ...
2014/02/23 17:18投稿
【戦国の始まり】ローリン御所【替え歌】
第十一回政歴M@D祭参加です。戦国時代の始まり、転がり落ちてゆく足利義稙(義材)名前の赤いのが敵対、青いのが義稙支持者です本家殿 sm9714351使用UTAU音源:瑞歌ミ...
オイ、コラwwww ごり押しwww くっそwwwww wwwwww ちょw wwwwwwwwwwww まだですよwwwww GJ 呵呵大笑w 88888888...
2012/01/02 04:07投稿
【まどか☆マギカOPパロ】魔法管領まさもと☆マギカ
「僕と契約して、幕府の管領になってよ!」酒浸りの将軍がいて、守護がいて、時には謀略を駆使し、時には衆道を楽しむ、そんなどこにでもある日常。室町幕府に仕える、...
放浪はとっても嬉しいかなって 京兆って、ほんとバカ もう管領にも頼らない 30を過ぎて魔法使いへ 野生の宮野真守 88888888888 88888888888 wwwwwwwww そんなの、富子が許さない 鈎の陣で逢った、ような・・・・・ もう将軍...
2011/01/16 04:30投稿
【周防】大内義興【守護】
追悼。この御方も格好良かった。経久のライバルとしての存在感を大いに示していて。眼光がっ。こわい、こわいよ御屋形様。画面端が変ですが、修正方法が分からない…。音...
つまり、お前の意思は関係ない。わしは天下が欲しいから黙ってついてこい。って事か 三好長慶の前の日本の副王殿下か 明の王宮にも無視できぬほどの名声があった 日本史上唯一の将軍職に返り咲いた男だけあって義稙もしぶとい食わせ物なのよね ちょっと待て、本物の...
2013/06/12 01:42投稿
帰ってきた真・将軍
ふと思いついたままに、長い苦闘の果てに奇跡の復権を遂げた、流れ公方こと足利義尹(義稙)を題材に作成。 mylist/3642302
謎の発想 乙 ええええええwwww 発想がwww まさかの義材www wwwww
関連するチャンネルはありません
足利義稙に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る