タグを含む動画 : 348件
羽越本線とは、新津駅~秋田駅を結ぶJR東日本の鉄道路線(幹線)である。 ラインカラーは■水色。 概要 羽越本線 基本情報 運行事業者 東日本旅客鉄道 総路線距離 274.4km 総駅数 61駅 軌間 ...続きを読む
関連タグ
羽越本線 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 北越編 第9回 485系3000番台の受難 その2
実況肝試しをしよう! 第11回 新潟R村編 1/4
【結月ゆかり鉄道事故解説】JR羽越本線特急いなほ脱線事故
【全長1500キロ】大阪から札幌まで在来線でいってみた中編【VOICEROID鉄...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/14 19:46投稿
2021レ「あけぼの」EF64-38出発
2月11日の上野駅構内の模様です。
AKB38
2010/02/09 22:22投稿
【海芝浦】日本縦断スライドショーPart8
お待たせいたしました。2月になってしまいましたねorzこれで私の日本縦断はお終いです。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。←Prat7 sm9287839海芝浦...
完走乙 長旅お疲れ様でした 流石w 秋田らしい光景だね>なまはげ 自転車旅行の帰りなら、701...
2009/10/21 00:03投稿
特急いなほ青森駅発車
青森駅を発車する特急いなほです。津軽線下車後急行はまなす撮影してたら、時間がなくなったw最初ブレてるのはそのためですw奥に見えるのが急行はまなすです。うpリ...
ぶっ通しで乗ったなぁ。超疲れた。 今は無き青森発 新潟まで乗ったぜ 発車した 穂が揺れて...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/08 15:31投稿
SLうまさぎっしり庄内号-試運転-【2009.9.29-30】
9月29・30日の試運転撮影。2004年9月の「SL出羽街道号」以来5年ぶりの村上~酒田走行となる。マイリスト:mylist/6549184 前回「SLやまぐちゆうゆう号」sm8453420 次回...
乙でした C57180だったのか なんか不思議な客車 客車7つけん引してるのね ちょww磐越号の...
2009/10/04 19:10投稿
羽越本線貨物列車2本
1本目は編成も短く荷もスカスカです(´;ω;`)2本目は大蛇のような長大編成をくねらせながら通過、コンテナはフル積載!!
3098レ 京都銀行のCM決定 フレームライナー 海沿いの貨物列車っていいなぁ・・・ 笹川流れwwww...
2009/09/02 00:05投稿
国道7号線(10)
由利本荘市石脇?のあたりから、r240交点・下浜のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm8109894blog つくりました。http://yasu...
ここ空気旨いよ ここはドライブにもってこい 秋田市 乙~ マナー悪っwwwwww のどかだなぁ 飽...
2009/08/31 16:37投稿
架線下気動車
羽越本線 村上~間島 キハ47+40+40+47
交直流電車がない→気動車でデットセクション越え セクションの関係だっけ?
2009/08/31 16:06投稿
開港150周年号 羽越本線
EF81-79+24系5B
カシ釜も過去帳入りに 駅を付けるのは厨房 2 羽越本線勝木駅~府屋駅間
2009/08/11 10:53投稿
羽越本線 EF81 503 ※音量に注意!!
パンタ二基使用のため、超ダイナミックです!あつみ温泉駅前で撮影。
後ろのトンネルって未成線?? 4093かね EF81-503(富山・JR貨物色) そこ知ってる きた!
2009/08/07 10:18投稿
羽越本線 EF510-17
13時15分頃三瀬駅を通過するやつです。次の駅「羽前水沢」では、30分時間調整をします。
851レ~7月中旬辺りからEF510での運用に変更された これ851レ? ↑本日は代走 昨日はEF81だっ...
2009/07/11 22:24投稿
国道7号線(5)
勝木のあたりから、五十川のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm7605427blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.co...
→JR羽越本線 埋没どころか普通に残ってたりする しゃりんはこの辺り唯一のまともな休憩ス...
2009/06/06 17:38投稿
JR東日本 村上駅 キハ47系エンジン始動
先日村上駅から始発の上り普通列車に乗る為に駅にホームに行った際、以前アップした動画(sm3599455)の様に2番線に下り始発列車が縦列に停車中だったので撮影してみま...
新潟色です。 いい音だなぁ 防護無線の音は出区点検によるもの さっきから防護無線がちょっとずつ鳴ってる ちょw今防護無線の音がwwww 良く見るとこの色かっこいいな 長えええ 高画質だな 高画質 1
2009/05/24 20:58投稿
特急いなほ デッドセクション通過
下りいなほ号村上発車直後
一応豆電球が点くはず 懐かしい トッポがポッキーに変わってたら面白かったのに 豆電的な...
2009/05/03 16:15投稿
実況肝試しをしよう! 第11回 新潟R村編 4/4
GWだもんねー。UPが22:00じゃなくても仕方ないねー。この回は完全に緊張感が抜けてます。まっしゅ君が最近ニコニコ見てないとの情報を手に入れたので坪野鉱泉でのプラ...
なにこのガッチガチのガチ ラスプーチン登場 チクショウ頂きました また聞こえた、鳥? 鳥かな まっしゅしんどそう AAww ピンクのイスに落書きでもあったんじゃない? 急にイケメン写ったぞ?すげえイケメンだけどこれまっしゅか? ああ俺か やめーや 開...
2009/04/30 22:00投稿
実況肝試しをしよう! 第11回 新潟R村編 3/4
微妙に気分が悪くなる動画です。今回はビデオカメラの電池が足りなくて残念。本当は全階探索してみたかったんだけどねぇ…。ほんとだってばっ!それにしても。 …声...
とりあえずここは(健康的な意味で)危険すぎる 腐海に沈みかかってるな これは無理www 将来開かなくなる階段室の扉 カビ ホテルについてるから葬式はやらんだろ 宮沢静虎かな? ドイツ育ちなんだろ まっしゅがおかしい る く ん せ な な い ...
2009/04/26 22:00投稿
実況肝試しをしよう! 第11回 新潟R村編 2/4
2:00~3:15怖がるまっしゅに負けないで下さい。●ちょっとした謝罪・タイトルが微妙に間違ってやがりましたすみません。・ここ数回アス比も狂ってやがりましたすみません...
ホラー特有のはっきりした情報をくれないやつwww すーすーすーだらだっだ~ おげれつ ロシア村は今管理ヤバいからなぁ 今の緑茶本当に数日前くらいの色してたなぁ… よっこいしょういち! 2020年になっても神回見にきてる笑 茶飯の一緒に回るか?が優しく...
2009/04/23 22:00投稿
ついにあいつが実況肝試しに復活!!今回の奴は一味違うぜ!!たぶん新潟R村編はコミュニティ専用でPart0というものを出させていただきましゅた。動画の内容としてはR...
2:50w 密着あいす ゾゾゾ wwwwwwww 閉じたかどうかはさておき、コメの安心感ってすごいな wwwwwwww 密着アイス ムナンチョヘペトナス! ゾゾゾ ホームレスやな ゾゾゾから 今はかなり警備が強化され入れません ゾゾゾで知った ゾゾゾ...
2009/03/25 01:07投稿
SL村上ひな街道号を撮影してみた・その5
sm6536175のつづきです。村上駅まで運転された「SL村上ひな街道号」(ばんえつ物語号編成)は、蒸気機関車の方向転換の為に坂町駅まで編成ごと回送さてれた後、転車台...
2009/03/25 00:21投稿
SL村上ひな街道号を撮影してみた・その4
sm6528800のつづきです。村上駅まで運転された「SL村上ひな街道号」(ばんえつ物語号編成)は、蒸気機関車の方向転換の為に坂町駅まで編成ごと回送さてれた後、転車台...
2009/03/24 07:01投稿
SL村上ひな街道号を撮影してみた・その3
sm6527046のつづきです。村上駅まで運転された「SL村上ひな街道号」(ばんえつ物語号編成)は、蒸気機関車の方向転換の為に坂町駅まで編成ごと回送さてれた後、転車台...
旧国鉄坂町機関区の転車台 C57-180
2009/03/22 06:20投稿
SL村上ひな街道号を撮影してみた・その1
3月20、21日の両日にSLばんえつ物語号の編成を利用して、新潟駅~村上駅間で臨時運転された「SL村上ひな街道号」の下りをを撮影してみました。撮影場所は、平...
いちばーん! 1ゲット
2009/02/17 21:40投稿
羽越本線 鶴岡駅にて。
何故鶴岡駅の動画が無いんだ!と思って撮ってきました。 09.1.18撮影 かつて首都圏の発車メロディーだった「清流」のフェードアウト版が接近メロディに使われてます。...
2023年9月、鶴岡の接近チャイムが変更され、ついに清流が完全消滅。しかし翌年2月に勝浦で1日だけ復活していたり。 フェードアウトw 高崎問屋町は2014年に消えた 高崎間屋町は2014年にもう消えたwww 地方って言いかた嫌い 日本海とあけぼのか....
2009/02/09 17:16投稿
485系3000番台 2010M 特急いなほ10号 新潟行き 府屋→村上 右側面展望
画質が悪いです。分岐器が多いために,揺れが激しくカメラがぐらつきます。13:47,25:54 激しい振動のため,カメラが倒れました。14:30頃 撮影ミスのため,途中のシー...
天気が良けりゃ最高だなあ 硬直 切り替え 三面川~! かわ ピントが手前のガラスに合ってボ...
2009/01/29 04:17投稿
JR東日本 村上駅 縦列停車(その2)
以前うpした動画sm3599455を別の日にビデオカメラで撮影し直した動画です。撮影した列車は酒田発7:00上り822D→村上 9:34着・折り返し村上発10:34下...
しかも”いれかえ”字間違ってるよ そうそう。場内の下に誘導あるよ。 寝台待ってるとき俺...
2009/01/13 02:27投稿
寝台特急あけぼの号(下り) 秋田到着前おはよう放送
2008年9月11日のおはよう放送です。日本海の車窓映像と共に。始めの1分は音がありません。洗面台でイヤリングの忘れ物があった様ですけど、寝台でも細かい物は隙間に落...
懐かしくて泣ける…いつも東能代で降りてました… ♪ハイケンスのセレナーデおはよう放送 日本海は最高 最後にあけぼのに乗ったのはもう5年も前か・・・ 落し物か キタ! オルゴールがよかった・・・ 今は車販ないんだよね・・・。 大切な事なので2回言いまし...
2008/11/22 18:15投稿
115系二代目新潟色 坂町発車
この日は太陽がカンカン照りで物凄い暑かったです。羽越線の115系はもっぱら4両で運転されます。ほかの動画は本家(http://doratomo.ddo.jp/kakekomijosha/)よりどうぞ...
向こう側には米坂線の車両が・・・快速かな? 2両でも運用してるけど、越後線の方だよね
2008/11/02 01:58投稿
羽越本線 間島駅での列車
以前撮影した動画sm4920212の第二段で、三脚撮影の練習がてらに先回の場所からもう少し村上駅寄りにある踏切と、間島駅で撮影しました。登場順に8871M・新潟発酒田...
4093レ ここの近くに住んでる カラスと踏切の音がハモってるww ここ夏によく行くわw カラ...
2008/10/13 20:51投稿
車窓風景 寝台特急あけぼの ソロ2階部屋(遊佐~象潟)
あけぼのから日本海の眺め。まだ薄暗いです。コンデジでの撮影動画なので、走行中の画質や音質についてはあまり…雰囲気を味わっていただければ幸甚。寝台特急あけぼの車...
地元だwww じーちゃん 車窓は、前方、側面、後方等の総称じゃないかと思う あのカーブ...
2008/10/13 18:43投稿
羽越本線 間島駅~越後早川駅間走行列車
三脚を使って撮影をした事が無かったので、練習がてらに撮ってみました。登場順に825D・村上発酒田行き普通→8871M・新潟発酒田行ききらきらうえつ→824D・...
日本海キター この辺って柏尾あたりか いなほ これはこれは貨物じゃないか 田舎だな~ きら...
2008/09/20 00:46投稿
あなたが・・・いなほ
またまたまたまた鉄道とSchool Days。今度は栗林みな実の原作ED「あなたが・・・いない」を聞いていて、いない→いなほが思いついてしまったのです。特急「いなほ」を地...
2014年になって、気付いたらT編成が3編成も廃車に・・・ アキバデイズwwwwwwwww 今見るとものす...
2008/09/02 19:52投稿
【護り屋】謎動画08
最寄駅
鼠ヶ関 鼠ヶ関 1
2025/04/13 00:36投稿
HB-E300系 臨時快速「海里」新発田駅2番線発車
HB-E300系で運行される臨時快速「海里」です。
関連するチャンネルはありません
羽越本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る