タグを含む動画 : 44件
ニコニコ動画、動画投稿上限到達の件も含め、今後ニコニコ動画からの引退宣言と同等の発言がされました。 今後は下記のYoutubeが活動のメインとなり、ニコニコ動画への投稿は完全停止されます。ご注意くだ...続きを読む
関連タグ
結月ゆかりのお腹が空いたので を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/04/12 20:22投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.40「甘鯛食べましょう」
お待たせしました。2020年春の一回目、甘鯛食べましょう!3月末にあげるつもりでしたが、遅くなりました。あれこれと世情も大変な今日この頃ですが、華やぐ季節の到来、...
はら…へっだ…おで…ゆかりさんのご飯…ぐいだ… またねノシ このチャンネルすごいすき 確かにタラちゃんは3歳だね つべ民だけど両方に動画散らばってると見づらいのでどっちか動画そろえてほしい…これから初期の動画見に行ってきます 戻し醤油 グエー 若さ焼...
2020/02/28 23:09投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.39「ごっこ食べましょう」
ごっこを食べます。ごっごっごっご。Vol.22でカジカ(鍋壊し)を食べたことがありましたが、実はあの回は当日までごっこ汁をやる予定だったのが、当日あがっていなかっ...
悪名高きランプフィッシュって、ダンゴウオの事だったのか ごっこにとまチョップにホッコータルマエ、北海道は化け物ばかりやなぁ なるほど、肉も内蔵も余すことなく食べたいならペアのほうがお得なのか 現地のおもてなしって感じがして好き え? ああああああああ...
2020/01/31 20:30投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.38「ナマコ食べましょう」
あけましておめでとうございます。ネズミ年なのでネズミを食べます。チューチュー!中国語が多いんですが、正しい読み方とかイントネーションは分からないので間違って...
くっそうまいやつ 中華料理食わないと死ぬぜ! 解説聞くと無性に食いたくなる たっっっっっっけ ちょっとかわいいかも HAHAHAHAHHAHAHAHHA たこ 関西こわい ←それを大きくするなんてとんでもない! む、昔の人スゲー! 読み方がわからない...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2019/12/26 20:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.37「お餅つくりましょう」
お餅つきますよ!いえいいえい。今年もありがとうございました、来年も頑張ります。手作りお餅は市販のものよりやわやわで、水気も調整できるので、のどに詰まりづらく...
←丁寧煮すき 生まれる前から我が家にある餅つき機にお任せだな 10分間この動きし続けるのだいぶ大変そう… 東京だけどお雑煮にいくら乗せる めっちゃおいしい 天草名物やで うぽ! うまそ HAHAHA 生きたままチーズを食べるなんて非人道的な… ちなみ...
2019/11/30 18:20投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.36「エイ食べましょう」
やってみたかったエイ回です。いえーい、えいえい。動画でも言っているように「エイ・サメ = 臭い・ゲテモノ」と認識されていることが多いなぁと、残念に思うことが多...
サメといえばやっぱり練り物!一度でいいから鮫100%のかまぼことおでん種のスジを食べてみたい 九州でも夏から冬くらいにはエイ売ってるよ、カスベじゃなくてアカエイだけど ネギだれ美味しそう ゎむんを もやしもんは違うだろ、あれはエイのせいじゃなくて調理...
2019/10/27 20:04投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.35「穴子食べましょう」
にょろにょろずいお魚たべましょう!バ美肉してたらいつの間にか秋です。来月はもう冬。なんてこったい。穴子に貝類と食材的には夏イメージなんですが、献立としては秋...
お腹すいてくれないかなあ 何だか分からんが喰らえッ まな板に穴空いちゃうやん! 意外に可愛いお顔をしている 折角作ったのにカチカチだったりすると非常にへこむ 個人的に駅弁は深川めしが最強 5~6千円 HAHAHA… 煮穴子と焼穴子が両方乗った駅弁食っ...
2019/08/23 19:30投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.34「鯵と夏野菜食べましょう」
わぁい!アジだアジだ!お魚大好き!そんなわけで今日はなんとお魚を食べていきます。すごいね。あと一緒に夏野菜も食べてしまうという、わがまま企画です。昨年も夏野...
茄子は柔らかいほどうまい 部屋に並べてくれる旅館の御膳なんよ 生魚ってこんなに綺麗になるんやなって 荒ぶるアジ 彡(^)(^) アジだけに 夏らしくていい見た目だ ヒノキの香り成分がヒノキチオールなのと似たネーミング いやほんとでかいな あれ?なめ!...
2019/07/27 19:30投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.33「夏鰹食べましょう」
夏だ!鰹だ!競泳水着だ!というわけで今回は夏の鰹を頂きます。実際のところ初鰹という位置づけですが、流行に乗ってティラピアを食べていたら初夏ではなくなってしま...
酒好きは匂い強いの好きやしや 急に語彙力が下がったw これはまだ案です 飢餓のために人肉を食べることと宗教的・文化的なカニバリズムは全然違う ほんと捌くの上手いなぁ しれっと生姜が再生してて草 スペースコブルw なんか…どす黒くね? 大人のお水が合い...
2019/06/10 21:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.32-②「姫鱒食べましょう」
2本目できました。でぃつぅです。特に・・・書くことがないです。そういえば去年もスペシャルで二本立てやっていましたね。見て→sm33313263。去年みたいな野外ロケ系も...
あれ? ゆるされた いつも飯くいながら見てる まだサクラマスの身が余ってる気がするが セクシー おいしそう 花魁が男って何の話だよ めっちゃくちゃご飯に合いそう… 白米が進みそうな見た目してんなこの刺し身… あーマジで美味しそう… シリーズの中でもこ...
2019/06/09 21:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.32-①「桜鱒食べましょう」
お久しぶりです。2本作ってました。動画づくりに手間取って、時期がちょっとズレていってしまうのはこちらの問題なので仕方がないんですが、最近気候の方でも季節が早ま...
恐怖に震えてて草 赤字ニキ細か過ぎて友達少なそう 杞憂民はコメするのが既に遅いって気づかないのか?? ヒンヌヒンヌ どこまでチタタプしたらいいか聞くものはチタタプできん! 鱒「キレそう」 ようするに茶々いれたいだけなんだよな。本人は面白いと思ってるっ...
2019/03/31 20:30投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.31「ハーブ鯖食べましょう」
3月はまだ冬。冗談じゃなく。なんなら4月も冬。というわけで30回を超えたので初投稿です。30回もやってる割にサバとかアジとかメジャーなお魚をなかなか取り上げてこな...
鯖は缶詰しか知らんから食いたいンゴ フォントキタ━(゚∀゚)━! 土鍋… 大分だと普通に鯖の刺身食べるけど珍しかったのか 褒め方を際限なくインフレさせて他人の褒め方にまでケチつけるの良くない 過去に「天然こそ最高、養殖はゴミ」みたいな価値観をばら撒い...
2019/02/28 21:20投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.30「メバル食べましょう」
今回はメバルと、鉛筆を食べます。※動画中「エゾメバル」と紹介していますが、正しくは「ウスメバル(オキメバル)」みたいでした。ご指摘いただきありがとうございます...
ほろ苦いのほんとすき 30gがどのくらいなのか分かんねえよw ←水で戻したひじきじゃなくて本当に生のひじきも時期によっては売ってるよ うおお 「乱入してくるとはとんでもない奴だ・・・」 そりゃたまに辛ぇでしょ ほほー なんでここにまでメーデー民が・・...
2019/01/27 21:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.29「いのしし食べましょう」
わーい。いのししだ。あけましておめでとうございます。亥年なので猪を食べましょう。鹿に続いてジビエ回、どういうタイミングで食べたらいいかなぁと考えながらでした...
にんじん推し セヤナー うおおお あけおめ 美味しそうだった〜! どうせならおはぎよりぼたもちとゆっておけば ヒエッ 散弾銃やライフルを持たせるんだから、慎重に審査するのは当然でしょう 安定的に処理して衛生的に流通させる方法が確立できるかどうかが課題...
2018/12/22 18:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.28.5 「冬もみあげ食べましょう」
あけましておめでとうございます。なんかわりと真冬っぽくない気候だったりしますがまぁそんなことはもみあげの前には些細なことです。ちょっと12月はわちゃわちゃして...
うちはサスケ 全も農ってなんだよw 2022年夏、商品化 いいなあ 永久機関 君を潰す 知ってた シンプルなのがいいんだよ ビノールトなら食べてる 乙です 腹持ちはよくないよな じゃあ何を割ればいいんだよ 昆布出汁でも旨いゾ ん? 風(迫真 前言撤回...
2018/11/30 23:29投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.28 「今年も秋刀魚食べましょう」
11月は秋、いいね?まぁ北海道は雪降ってますけど…全国的にはまだ秋のはず。ギリギリ秋のはず。もう秋は通り過ぎましたって人は歳のせいですね。私はまだ17歳なので全然...
汁物ってホント食欲刺激されるんよな、美しさとは別の魅力 ぴゃー!!! すっごい ←じゅわああああああああ 痛覚は無いという説もあるだけでまだ確定じゃなかったはず さすゆか、賢く可愛い 動き方ww 18歳で79は割りと普通では? えぇ… 痛覚あるっっぽ...
2018/10/23 18:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.27 「ししゃも食べましょう」
わー。投稿はやーい。がんばった。だいぶ前からやりたかったシシャモ回ですが、いろいろ事情もありなかなか取り組めず。やっとできました。本シシャモで有名な鵡川町は...
金カムでも読んだ 定命の者よ ススハム 鵡川だと寿司も刺身も食えるよね 常識的に言ってキス天は美味しい天ぷらの代表格なんだが?? 手料理をいちいち金額で査定しなくていいから なんか勘違いしてる人いるけど「オスの方が上」って言ったんじゃなくて「メスは卵...
2018/09/30 23:10投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.26 「夏野菜食べましょう」
…夏?… ……夏…!というわけで大変お待たせいたしました。8月は無理だなぁという感じはあったんですが、まさか9月も台風・地震・名古屋・質の悪い風邪と苦難が続くとは思...
鳥なのに・・・? これ作っている所も見たい! 隙を生じぬ二段構え 鳥だけど鶏肉が大好き…猛禽類かな…? あー!いけませんいけません!お客様ぁ! ん? じょ、冗談じゃ・・・! 成る程なぁ 愛です、愛ですよユカリ なぜか「山田ただし」って聞こえた 普通?...
2018/08/20 19:35投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.25.5 「夏もみあげ食べましょう」
なんかわりと夏っぽくない気候だったりしますがまぁそんなことはもみあげの前には些細なことです。第四回ひじき祭の動画です。ちゃんとひじき祭に参加したのは実ははじ...
手のひらドリル 足るを知るとは何だったのか 勝手に美味しんぼが発祥みたいに言うんじゃねえよ ケツ 時代を先取りし過ぎたんや 2022年、コウノスさんの尽力により、ゆかりさんの髪の毛をそうめんに見立てた商品が本当に販売されました 予言じゃなくてコウノス...
2018/08/03 18:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.25 「ホッケ食べましょう」
夏ですね。全国各地世界各国、異常気象ともいえる今夏の暑さですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。夏バテで食欲がわかないという方も多いかもしれません。わたしも...
それどころか北海道に5年住んでても見たこと無かったぞ 開きになってないホッケは見たことないな あー!!!! 最高 わかる おいしいよねえ、ホッケの開き- やばぁぁぉぁい ん? ホッケ大好き… ホッケは今でも安いだろ 道民ですが日々の調理の参考にさせて...
2018/06/29 21:44投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.24 「初夏の雲丹とカワハギ食べましょう...
夏だ!あっ…な、夏だ!?うん?寒い!!!まだ全然暑くない北海道よりお届けいたします。毎年クール系ボディソープ買っても半分以上余りますし、湿度低いので夜気温がグ...
←いくらではなくうにです 何で晩御飯時にみてるんだろうか…腹が…… 美味しんぼがウニと海苔の組み合わせ全否定してたけど、最高レベルの伝統江戸前鮨屋でもウニに海苔は使うんだよなぁ やさしい ご立派ぁ! 犯罪的 なめ… しかたない ふぐなんだぁーへー 美...
2018/02/20 19:00投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.21 「鶏の水炊き食べましょう」
実質、ゆるキャンです。本当は1月中に投稿するはずだったんですが、ちょっと編集諸々長引きました。地鶏の解説パートとか入れたかったんですが、ここのところ尺が厳しく...
これおいしい! ฅ(º ロ º ฅ)その手があったか ( -_・)?イントネーション警察って大阪の人?(そんなに気になるのかね?) ( *¯ ꒳¯*)ネット(メッシュ:揚げ網)ですくうのね(パンチングザルもおすすめ) ฅ(º ロ º ฅ)なるほど 北...
2017/12/10 22:36投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.20 「真鰯食べましょう」
ご無沙汰しております。やっと出来ました。ちょっとアレコレありまして、活動休止しておりました。ぼちぼち再開できそうかもしれません。7月収録の夏動画のため、多少の...
うぽつ 優勝 鰯は魚屋で買うよりも市場直送の方が新鮮でいいぞ!あとアニサキスには気をつけるんだぞ!!! これにレンコンとかのすこしはごたえがあるもんいれるとなおよし!! こ お腹が減りすぎてついに猫の幻聴が……… 炭火にしたら人しぬレベルでうまいぞ~...
2017/07/19 19:08投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.19 「時鮭食べましょう」
お待たせいたしました。今回は時鮭(ときしらず)がテーマの動画です!投稿が遅くなったのは、ボイロ2が出たりイベントに出たり別動画作ったりしていたのもありますが...
ブロッコリーイイよね… おしゃれすぎます!! (イメージ映像でお送りします) 鮮やかな黄色だ 彼女は俺のために飯を作ってくれるかもしれない人だ 美しい 俺はブロッコリーじゃなくてカリフラワーかなぁ…… ゆかりさん今回は洋食だからコックさんなんだね……...
2017/05/29 19:52投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.18 「海老食べましょう」
ひゃぁい!海老だぁ~! というわけで春の海老回。春に海老というイメージはないかもしれませんが、葉桜・新緑の季節に真っ赤な海老を美味しくいただく習慣なんかでき...
かわいい マジでこれが食べたい 自作でいくらかかるんやろか 高級料理店なんよ マジで何者なんや… ボタンってそう言う漢字だったのか やばーい 甘エビの塩辛には塩麹もエエんよ 綺麗に食べて素晴らしい ポケモンだよ(極寒) ここでのオンザライスはだめだっ...
2017/05/01 04:11投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.17 「真鯛食べましょう」
みなさまGWお楽しみのことと思います。春の1回目です。動画撮影と投稿に結構ズレが生じるので季節の変わり目は結構シビア…。もう鯛は旬が過ぎつつあると思いますが、ご...
ここ鯛が2尾に増えたかと思ってビビった タイ語w シャブリリ草 足に包丁刺さったニキ成仏して そのうち念能力を習得した鯛が仲間たちの目を取り戻すために復讐に来るぞ フェイントからの恒例行事 彼らの暗い眼窩がいまも語りかけてくる、「無念だ」と お水(意...
2017/03/31 19:17投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.16 「エゾシカ食べましょう」
冬の最終回、はじめての肉メインです。鹿肉はまぁ買おうと思えばECでいくらでも買える時代ですが、やや高いのと買う動機がそこまでないのがネックですね。この動画がそ...
うぽつ ひえ ちゃおー 美味そう わかる んだな aratana oniku 彩りでケチャップという発想はない……勉強になる…… はい 女子力(おなごぢから) だからホラーなのよw 西洋わさび匂いが独特で苦手なのよなぁ… それはもうホラーw 恒例行事...
2017/02/19 20:18投稿
【アイキャッチ特集】 結月ゆかりのお腹が空いたので Vol.1~15
結月ゆかりのお腹が空いたのでシリーズも15回の投稿となりまして、切りが良いような良くないようなところですが、アイキャッチ部分の特集を作ってみました。作ってみた...
ゆかりさんは可愛いなあw なんて曲なんだろすごい好き これすき この顔ほっこりする 写真がいつも綺麗なんだよね うぽつ 華麗 この顔可愛い 飯テロラッシュw 節物料理ならこうなるべよ ここのゆかりさんいっぱいちゅき 朗報まだ半分 ←いや、札幌は沿岸じ...
2017/02/12 10:45投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.15 「冬の貝祭りしましょう」
あけましておめでとうございます。月一更新でやってきましたが、残念ながらあまり元気が出ず2月になっちゃいましたい。キトゥンちゃん可愛い。ちょっとのんびりしたいの...
かわいい うまそう え? 33-4 コタツで文字が隠れるよりは大分マシだねw 8800円ほど出せば食えますか、、、? さっきのは…? ゆかりのアワビ3000円 ほう? 恒例行事 とうとう炬燵になったか… あわびはイクラにはなりません え? db 天ぷ...
2016/12/30 09:03投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.14 「たらふく真鱈食べましょう」
ふゆのいっかいめ、今年最後の動画です。今年は結構いろんなことがありました。私的にもそうですが、思った以上にこの動画シリーズ含めて創作活動を支持して頂いて、感...
うわあ、美味そう え、白いこんにゃくって普通じゃないのか? 家は炒めるやり方だったな タラは香り おいバイキングっぽいのと英国面が! かわいい (。´・ω・)ん? 生贄2号 恒例行事 鱈はあんまり好んで食べないからなぁ… たーっぷーりーたーらこー た...
2016/11/28 20:26投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.13 「今年も秋鮭食べましょう」
秋ですね! ………………? 秋ですね!!! はい、遅くなりました。秋です。鮭です。 去年もこの時期は死んでましたが、多分私の生命の波動がナンカあれなんじゃないでしょう...
あああああああああああああああ いつもの つよそう 腕の骨が折れた… アミちゃん「卑怯とは言うまいね」 「農家が偉いんじゃない、温暖化のおかげだ」って言い切って炎上した政治家もいましたね… 両方アミちゃんで分からねぇw 恒例行事 紫色と書いて、ゆかり...
2016/10/19 20:46投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.12 「今年も秋刀魚食べましょう」
秋です。秋刀魚です。日本酒動画に結構手がかかってしまい、時間が空いてしまいました。ハンセイシテマース。あとノートパソコン壊れたりね。もうね、いろいろとね。ち...
ミニ? 名古屋味噌と八丁味噌は違うので… トランザム これは小ぶりとは言わないやろwww そんな馬鹿なw 小ぶりにならなさそうw かなり美味しそうだけれど、もう1~2品少なくて良い。食べきれん。 OEC~ なめろうはバ美肉だった!? うわ、、うまそ ...
2016/08/26 21:47投稿
結月ゆかりのお腹が空いたのでVol.11 「夏帆立食べましょう」
涼しくなってまいりました。ポッキー回です第二回ひじき祭ということで、いつも通りの動画です。一応ひじきとのり用に別途一本ずつ作ってはいるのですが…いやはや間に合...
2連主砲 マジかさっき食ったわ へぇ〜 あらすてき 勉強なる 茄子の汁物大好き なめろうだーーーーーーーーーー!!!! シテ…コロシテ… そんなセットあるのか コロコロしてる 巨人とは かいひもー 凄い実が厚い そうだったのかー その日、人類は思い出...
関連するチャンネルはありません
結月ゆかりのお腹が空いたのでに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る