タグを含む動画 : 123件
日高本線とは、北海道苫小牧市の苫小牧駅から勇払郡むかわ町の鵡川駅までを結ぶJR北海道のローカル線である。 ※厚賀駅~大狩部駅間での盛土流出の影響により、2021年4月1日に鵡川駅~様似駅間が廃止されま...続きを読む
関連タグ
日高本線 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 北海道編 ~不運の気動車キハ130形~
【JR北海道全制覇】#12(完):今は亡き鉄路、日高本線代行バスに乗る+EDお...
初音ミク「碧いうさぎ」の曲で日高本線・函館本線・江差線の駅名歌う
迷列車【新東海編】#1 ローカル線の運命
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/13 15:27投稿
キハ13θ
■今回は北海道一不運な気動車、キハ130です。■いい写真が見当たらなかったので自分で描いてみたらなんかすごいことになってしまった…■北海道のことはあまり詳しくないの...
引退どころか廃線になったんだよね... 不運だよな 誰もが予想しなかった結末 夕張支線とか富良野線ならなぁ……池北のアレだって二〇年持ったし ちょwww かぷせるー キハじゅうさんシータ アイドリングww ・・・ 15 切ない・・・ 正しくは力不足で...
2009/05/15 05:43投稿
【のら】2009年5月 北海道鉄道撮影旅行
またいってきました 今回は3部作になっています/次sm7047973/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
この時横にいました。 HBCwwww 2から スライドショーだけど動画だと見やすいかもw た...
2009/03/27 13:37投稿
北海道&東日本パスで行く襟裳岬 part3
JRのフリー切符「北海道&東日本パス」を使って北海道襟裳岬を目指す旅。part3は、苫小牧から片道4時間半かけていよいよ襟裳岬に到達。 ※夏季の観光シーズンはとて...
う・・・手が出せそうにない・・ 行ってみたくなる すごいな 乗ってみたい おつかれさん 風...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/12/23 17:19投稿
日高本線(苫小牧~様似)、函館本線(札幌~旭川)、江差線(函館~江差)の駅名を順番に歌わせました。他の作品その1→mylist/4842715その2→mylist/13290255その3→m...
廃線から3年かぁ 久々に聴きに来た 日高本線鵡川から廃線なんだよね 当別 誰だ白いクスリタグ付けたのは! 2番以外ほとんど廃止されちゃったな おつ 久しぶりに見に来たら1番の駅ほとんど廃止してるやんけw 様似駅(2021年4月廃止) 西様似駅(202...
2025/02/19 19:53投稿
【シカと衝突!?】北海道フリーパス旅⑤【歩とみおの旅日記】
北海道フリーパス旅2024のマイリスト↓mylist/77419028alma様主催の魂オリ祭7(sm44462558)の参加動画3作目となります。シカとの衝突がなければ、鵡川駅周辺をウォーキ...
おつでした おつですの うぽですの 乙です。 おつ わかる 勇払原野かな? wwwwww うぽつ うぽつです~! うぽつなのさー おつおつ 130キロは相当早い シカの個体数も増えてるのかな ホンマでっか こんなにいたらぶつかるのも仕方なし 鴻巣もス...
2025/01/30 21:29投稿
鵡川領域神社
鵡川線であーる
2024/12/10 17:22投稿
北海道で車を使わずバ産地めぐり 二日目[3/5]『君を訪ねて400里』 浦河観...
分割投稿③、牧場から廃駅までの観光編です。次回も観光編です。動画前半と後半の温度差で風邪を引かないようにご注意ください。ちなみに投稿者は風邪を引きました。←前...
チフユチャンカワ(・∀・)イイ!!ヤッター うぽつです0-- かわええねえ かわいい 草 うぽつ
2024/12/28 01:00投稿
北海道遠征に行ってみた '23 旧富内線Vol.4&見捨てられた日高本線V0l.7...
久しぶりに根室まで足を延ばした2023年の「北海道遠征」ですが、遂に道内最後の予定になってきました。 日高本線の廃駅は、道内初日にいくつか回ったわけですが、...
黒バックで喋るスピードが遅いのは飽きてくる💦 いい景色&テンポよく喋らせた方がいいよ💦
2024/10/05 10:54投稿
【VOICEROID旅行】日本で2番目に短い本線!日高本線に乗ってみた!
音声読み上げ VOICEROID+EX:東北きりたん A.I.VOICE:結月ゆかり X(旧Twitter)https://twitter.com/aozora_mikan ぼすきー https://voskey.icalo.net/@Aozoramikan
出口の左右方向を案内するのは日高本線特有 本当は日本最大級の石油化学コンビナートができるはずだったんだよなあ(苫東開発計画) (2エンド側のヘッドマーク枠は快速ぬさまい運用があった釧クシの特徴です・・・) おっつおっつ 面白かった次も楽しみにしてる ...
2024/08/15 17:09投稿
WRIGGLED YŪFUTSU ZONE
https://www.youtube.com/watch?v=eHI7ewnmyTw苫小牧→sm36885078勇払→ここ浜厚真→sm37626005浜田浦→sm41251154鵡川→sm38546192
ご利用いただきましてありがとう まもなく勇払 普通列車 鵡川行きです 浜田浦には停まりませんので 出口は右側 出口は左側です まもなく勇払です ご利用くださいましてありがとう まもなく勇払
2023/12/23 20:00投稿
【のら】2023年秋 根室西線と日高線の風景
2023年10月 秋の乗り放題パス というJR6社共通の普通乗車券を使って紅葉を求めて北海道を旅してきました。秋の乗り放題パスの有効期限を使い切った翌日、根室西線と日...
この運用いつも40だと思ったらそういう流れなのね 3両は一番列車だけなのか、シルバーフェリーで着いた後では間に合わないから難しいのう 朝3両なのね フェリーで帰るわけじゃないのね こんながガラガラ転クロ全国でもトップレベルに快適な普通列車も来春まで ...
2023/12/30 01:00投稿
北海道遠征に行ってみた '23 見捨てられた日高本線編Vol.3
過疎化などによる乗客減少に苦しんでいた日高本線ですが、その「息の根を止めた」のが、2015年1月8日に厚賀駅ー大狩部駅間で発生した「波浪災害」です。 特に、大狩...
海が近いね、やっぱり 自家製麺美味しそう 有効活用の成功例 浸食が更に進んている… これはひどい 遺跡感ある 凄いロケーションの駅だったんですね ワクワクするね ここ好き 災害が多いですね。被害を受けてそのまま廃線…
2023/12/23 01:00投稿
北海道遠征に行ってみた '23 見捨てられた日高本線編Vol.2
2021年4月の廃線により、延長の8割を喪い、24駅が一気に廃止された日高本線ですが、それらの廃駅で、旧駅舎に入ったり今でもホームに出入りする事ができるのは、ほんの...
門別出身の馬か 馬産地だっけ それで入れるのか トラック走ってるしなぁ バス停みたいですね 楽しそうですね!行ってみたいです いいね(^^) すごく綺麗 事故無いのかな? おつでした。 鉄道電話や閉塞関係の機械が置いてあるのは珍しい。 上手くキャラを...
2023/12/16 01:00投稿
北海道遠征に行ってみた '23 見捨てられた日高本線編 Vol.1
嘗ては、苫小牧駅~様似駅間の延長146.5 kmを誇る長大路線であった日高本線ですが、2015年1月の波浪災害による被災を放置された挙げ句、2021年に全体の約8割が廃止され...
線路盗んで売るってほど価値がないのか おつ うぽつ いいクルマじゃん 道路がデカすぎる のどか過ぎるホーム おつでした。 ホームまでこんなに離れた駅舎ってあるんですね 駅舎からホームが遠いのは昔は線路やホームが間にあったからなのか。 綺麗ですね 車線...
2023/08/10 06:20投稿
【VOICEVOX鉄道】〜石勝線の信号場全部見る〜5日間で北海道の在来線を周遊...
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス('23年2月末で発売終了)を使用して5日間でJR北海道の在来線のほとんどを周遊しました。【訂正】編集完了までの日数は493日です。YouTube→...
おつ トンネルを抜ける前から雪国だった 需要は作るもの 文字の太みが違うのね おつ お、おう この付近で都市開発計画でもあるんだろうな うぽつ 北海道線いいねぇー 止めてギリギリ見えた 気動車の性能も良くなったし、永久に電化しない気がする…… 大体2...
2023/06/18 08:15投稿
【のら】2023年GW 北海道撮り鉄ーリング ~北へ東へ~
2023年5月の大型連休もやっぱり北海道へ地球温暖化のためか、例年以上に桜の開花が早く、 もしかして、あのサクラが見られるかもっと期待してバイクで巡ってきました。...
でも釧路車はあまり行き違う機会なかったかも? 宗谷サロベツ代走が多かった時期は何回か見られたであろう組み合わせ つい先日初めて降りたばかりで、けっこういい駅だった なるほどGWは北海道は寒くて観光シーズンじゃないからね まだ、「JR静内駅」で「駅そば...
2023/04/08 19:44投稿
【JR北海道日高本線】こんなナリだが半径1km圏内の住人の数よりも利用者...
Youtubeで上げてましたがこちらでも上げることにしました。https://youtu.be/FcxSyXbLSvUはまぐり
へぇ
2023/04/09 03:00投稿
04 [2301室蘭・鵡川] 1散で行く冬の胆振!【あさくちぷち旅行!】
1月に1日散歩きっぷででかけたやつです。苫小牧駅を物色した後、日高線で鵡川まで。この動画で伝わるのはほんの僅かだと思いますが…確かに凄かった。あさくち旅マイリス...
静岡『ロングシートって最高だよね?』 とまチョョッップになってるな うぽつなのさー
2023/01/11 08:19投稿
浜田浦駅の鑑賞 20230103
JR北海道は日高本線浜田浦駅を滅ぼすことにしました。なので鑑賞しました。
2022/12/19 00:49投稿
エキタビ☆.hidaka4
BGM:F(Flica)留萌本線も廃止かぁ…part3:sm40914337
泣ける もう待ちきれないよ!早く(次の動画を)出してくれ! この寂しい景色がええねんな… あぁ^~癒される~ ⚠️西様に似ています⚠️ バンカーみたい 旧駅舎内で今でも営業中の定食屋さん美味しかったゾ ウマ娘にもなった引退馬ナイスネイチャはこの絵笛駅...
2022/11/06 22:33投稿
【ゆっくり】日高本線秋の日帰り旅 1(完) ホッキフライ定食
2022年11月に日高本線で鵡川に行った動画です。1回完結、鵡川に行ってホッキフライ定食を食べます。sm41303520←前 次→sm41461937
停止信号の過走防止のため。通過待ちの駅や終着駅などで見られる光景。 以前、ししゃもの寿司を出してくれる店があったが今も出してるんだろうか ちょっと歩くと意外にお店ありますよ ソニータイマー発動? へえー、繁盛してるんだな せめて終点になった鵡川くらい...
2022/10/19 00:02投稿
MORIYA TAURA
https://www.youtube.com/watch?v=UbEcN6Dlu8c苫小牧→sm36885078浜厚真→sm37626005浜田浦→ここ鵡川→sm38546192
5分少々お待ちください 浜田浦 浜田浦 浜田浦 浜田浦 浜田浦 浜田浦 浜田浦 浜田浦 浜田浦には停まりませんのでご注意ください まもなく 今日もJR北海道ご利用ありがとう
2022/09/24 19:00投稿
日本一短い「本線」!?日高本線に往復乗ってみた【北海道 ローカル線】
日本で最も短い「本線」が北海道にあります。災害を理由に短くなった本線とは一体どんな路線なのか、往復で乗車し紹介します!▼日高本線鵡川~様似間の廃駅(+鵡川駅)...
行ってきました、風遮るものなくて駅舎が最後の希望だったw
2022/08/13 00:33投稿
エキタビ☆.hidaka3
BGM:Left the Wind(no.9)久しぶりの投稿なので初投稿です。part2:sm39320636part1:sm38946745
異国情緒あって海外行ってるみたいだ 大好きだから毎日投稿して 良かった 雰囲気が全体的にすこ 悲しいなぁ‥‥ ご無沙汰じゃないすか 雑草がすんごい… 行き止まり? あっ…そっかぁ… INUも見てないでこっち来て いいゾ~これ こっそり線路降りても…バ...
2022/06/21 19:00投稿
【のら】2022年 GW 北海道バイク 撮り鉄ーリング part .02 (日高路)
どもっ part.02 でーす!2022年GWで唯一の快晴(ネタバレw)だったこの日は、 日高線から、駅を辿ったバイクツーリングをやってきたぜpart 01 sm40622743次の動画→ sm...
これももうすぐ貴重な記録になるなぁ それとも将来山線H100と北斗261が余るまで待って苫小牧以西電化撤去するか これもいずれ2両の電車に置き換わるのかな? 下金山、東鹿越ともに6月はルピナスがいっぱいです…今年は大分早かったですが 6月乗ってきたけ...
2022/07/15 01:00投稿
北海道旅行に行ってみた'21 日高本線編
2015年1月に発生した「波浪災害」により、寸断されたJR日高本線は、放置されたまま2021年4月1日をもって鵡川駅−様似駅間が廃線になってしまいました。そして「本線」を...
北海道本当に廃れる一方だなぁ・・・どうにか歯止めかけないと札幌さえ廃れ始めたら終わりやぞ・・・ 何故こっちに現行列車もってこれないんだ 左右どっちみても絶対歩いている人がいないなw ここから4km歩いて鵡川まで行ったがとにかく風が凄かった。。。 ※2...
2021/11/30 16:58投稿
【オリキャラボイロ解説】(書類上の廃止当日に)日高本線をほぼ全駅訪...
諸事情でお蔵入りになりかけてた動画群を公開します。投稿日から半年以上前になってしまいますが、2021年3月31日から4月1日にかけて日高本線の各駅を車で探訪した時の動...
北海道の廃線ってどのぐらいだろ これ線路の中歩いてみたいw 浦河は有人駅だけども営業時間が… 仲間を集めて次の駅へ 生きとったんかワレェ!
2021/10/22 21:00投稿
【JR北海道全制覇】#12(完):今は亡き鉄路、日高本線代行バスに乗る+EDおま...
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。 BGM: ア...
駅なんか? コメントに内田百閒みがある ←通学途中の電車内でコンギョ聴くくらいには好きだぞ 草 科学的で詩的な表現だ 綺麗で汚い葵好き おつ! 帰りは苫小牧からフェリーだろうか? せやろか 確かに へぇぇ こうも脈絡なくブッ込むの好き 日本の石炭は採...
2021/10/03 23:47投稿
鵡川の山~kamuysaurus Mountain
2021年10月2日 午前5時45分。いつもの駅、いつもの朝。そこに現れた新たな色を身に纏った者。― さあ行こう。新たな物語が待っている。
いいねうまい かっこいい 風神録4面、滝から出てくる雑魚敵に悩まされたなぁ
2021/09/19 12:00投稿
【CeVIO旅行】日高半島編【ささらとつづみの旅日記】
廃止になった日高本線を使って、襟裳岬まで行ってきたよ はじめまして、山下ともゆきと申します。旅行へ行きたい欲求を鎮めるために過去の旅の振り返り動画を作り始めま...
助かる wwww ほほー やったぜ 海岸線の浸食でどんどん後退してんよね… 広いぜ北海道
2021/06/27 13:26投稿
エキタビ☆.hidaka1
お久しぶりです。性懲りもなく動画投稿致しますがよろしくお願い致します。BGM:days(.que)日高本線 Part2:sm39320636宗谷本線 Part1:sm373884102022/2/8追記足袋兄貴...
運転士がかわいい 公衆トイレかな? かわいい おかげで日本一短い本線になっちゃったの悲しいなぁ・・ かわいいじゃん。なあ? 男のDVD売ってそう すき ウレシイ・・・ウレシイ・・・ 公園の便所みたいやな。建物が キハ40系くん好き バス停かな? 広い...
2021/04/30 04:30投稿
【のら】2021年4月の部分廃止される前に最後の記録 ~日高線~
2021年4月 日高本線 鵡川~様似間のバス代行区間が廃止され、バス転換された。私は3月の土日、2週にわたって、主に夜の雰囲気を中心に記録してきました。使用音源 (ニ...
その為に最前列にしたんだなダメだったけどw 自分も昔、鹿児島本線某駅でこれに近い特別な日付もらったことがあったが 駅名小印? 何回も行ったことがある人には心に來る光景なんだろうな 地方の端っこあるあるあと一歩の所で初終列車に乗り継げない こっち方面が...
関連するチャンネルはありません
日高本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る