タグを含む動画 : 24件
『平成のゲーム史を振り返ってみた』とは、みるみるが投稿している動画シリーズである。 概要 平成が始まった1989年から、令和へと変わる2019年の30年間に焦点を合わせ、その間に発売されたゲーム機やゲ...続きを読む
関連タグ
平成のゲーム史を振り返ってみた を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/12/31 18:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part23
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2010年1月~12月を紹介します。ネット大炎上回。こわいこ...
きたぞきたぞ! やりすぎてスティックがイカレタ ここから始めた いいよね なんだこれw どういうことなのw 届けてやるからな…! イヒ きた エロいゲームしてそう ウーマンはやめろぉw えっちだぁ・・・ だらしねぇなという戒めの心 だらしねぇなという...
2023/06/28 22:22投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part22
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2009年10月~12月を紹介します。すごく短期間ですが満遍...
アニメは好きだった ボルゾイだな 勇者30だー! 懐かしいわ ←貴様ァァァ!!並木学のケイブシューティングBGMを愚弄するかァァァァァ!!!!! 要はその場で攻略動画を見られる訳か、こりゃあ便利だ おお SEGAくんさぁ… シュタゲキタ━━━(゚∀゚...
2023/05/10 22:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part21
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2009年1月~9月を紹介します。この短期間にビッグタイト...
のっち そこまで難しいなら・・・ 祝・2026年新作発売決定! 2026年新作発売決定! おお おお www www おお おお おお おお おお 川崎ロッカーの地図とか有ったよな 脳トレ、ナナシノゲエム、リズム天国、ごまかしはいくらでも効く はじめ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/11/30 17:30投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part20
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2008年8月~12月を紹介します。当シリーズも20本目です。...
かしこい どういう流れ? リアルになったのに嬉しくないw 画面綺麗やなぁ スティックが1年で壊れたゾ ここからだった 正直5より好き 面白いよね ムサシどころかスナックワールドで既に失敗してた感あったな、あれだけごり押しして売れなかったし うわでた ...
2022/10/24 21:58投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part19
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2008年1月~7月を紹介します。この頃はニコニコ動画全盛...
ははぁー 謎すぎるw ナーガ様みたいやな コイルか ←同ジャンルのライバルは普通におるよ、セガ、ミッキー、クラッシュ、チョコボ、いずれもマリカーにまるで敵わないだけで あ ヘヴン状態これだったのかwww 待ってたぜ うぽつ 強烈過ぎる クォリティはと...
2022/05/27 12:40投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part18
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2007年1月~12月を紹介します。何故かネタ的な要素が強い...
おお かっこいい バカタールいる? きたわね クソゲーではない すげぇ オプーナ… なんだぁ?このゲームわぁ! あぁ・・・ とてもとても強い 3000しか買ってないや なにやってんだw なんだなんだ はっや!? なんかチラッと遊んだ記憶がある 知ら...
2021/09/10 19:53投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part17
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2006年1月~12月を紹介します。当時の時節柄、今回からし...
半無法地帯ダゾ ただのダメサイトやん 2006年なのか 永遠にいじられる人 女児に興味を持ったおじさまは刑務所に行っていただいて… バカじゃないのw 面白いけど重い話すぎるな これはこれは・・・ 長かったな steamでプレイしようか悩んでる どこが...
2021/05/29 13:34投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part16
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2005年1月~12月を紹介します。早口回です。聞き苦しかっ...
うぽつ うれしい やわらかあたま塾そんなに売れてたのかー 辞典にはちょっと助けられた。そして電子辞書を買った こっちは20才ばかり出してた まじか 真剣に向き合ってる方の脳科学 いいぞ~ これだけでも嬉しい しいたけが邪魔なのよ しいたけ なつかしい...
2021/02/11 13:34投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part15
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2004年1月~12月を紹介します。ニンテンドーDSとPSPが遂...
やべえw あぁ ファンがいるってすてきやな たのしそう なにもしない、だ! 初期を買うべきじゃない流れ わかりやすぅ 3000しかもってないや 綺麗なので磨きたくなる 海外人気はおいしいな ドラゴンナイトみたい 見違えたのう うっす これは集めた 特...
2020/12/13 08:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part14
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2003年1月~12月を紹介します。割と平和な回です。たぶん...
エアライダー来たぞ❗️ 神作だよなぁ 祝 カービィのエアライダー 発表 もう昔のゲームやれればいいかな・・・ えぇ… しらんな 面白いなら仕方ないのか? 子供に優しいと思ったらこれだよ 新しいな… ほほう タイピングが遅いとバカにされるゲーム かわい...
2020/09/06 12:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part13
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2002年1月~12月を紹介します。いろんな意味でスクウェア...
しいたけ!? 当時はワクワクしたな やめてくれよ いつも揺れてるな だいぶ進化してる たすかる けっこう早かったんだ 推理ものじゃないなぁ これで知った ぽてちよさとしくーん! これが原型ですか テレビが無い方がいいんだよなぁ・・・ ゲームしてないで...
2020/07/22 16:40投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part12
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2001年2月~12月を紹介します。任天堂関連のハードが3台...
まるで実写 雑誌でチラッと見た 好きな曲や 正規ならやりたい ファミコンもなのか steamしか知らないなぁ ずっと眺めていたい草原 上級者の動きを見てると意味がわからないw 初回プレイでもけっこう余った気がする 名作 ヒャッハー! やっちまったー・...
2020/06/11 20:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part11
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2000年1月~2001年1月を紹介します。今回はソフト成分少...
リッジレーサーVは神 よかった あ、2台目だ キーボードを買って2日であきらめた 昼はオフラインで育てるのよ 未来のゲームキター! テレホーダイの時間がなぁ 廃人さんこんにちは やったやった やめたげてよぉ! ぽちぽちしてるだけで楽しめるともいえる ...
2020/04/29 13:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part10
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1999年1月~12月を紹介します。平成が終了してから1年ほ...
もう18年前なのか⋯(絶望) ゲーム業界の単位 かつて投稿された時に比べて変なコメント増えてるなあ… つよい 2は知らない 3章でまとめてほしい 長すぎる… バーチャキッズはどうだっけ でちゃった なにしにきたん いいゲームだぁ だから消えたのか う...
2020/04/01 12:46投稿
【実況】20年の時を経てクリアする【スーパードンキーコング2】#1
30過ぎて、あの頃クリアできなかったゲームをクリアしたいと思います。1面はもちろんサクサクぬるっといけちゃうよ。1面は俺の庭。推しはディディー一択。
自分と関係ない動画をタグロックするな これはまたなつかしいものを平成2年生まれの自分 最近スーファミを引っ張り出してやってるけどこれは面白い
2020/02/21 21:21投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part9
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1998年1月~12月を紹介します。今回はセガ回・・・と見せ...
うぽつ 令和になってもテニス/ゴルフ以上に登場するマリオ外伝ゲー 悪名高い城之内ゲー みなみにHしてしまいました 初代世代が親になって親子で楽しむというのが増える事になったけどなぁ・・・ アナログにゴムがついてればなぁ…。 バックライトが無い反射型T...
2019/12/24 21:21投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part8
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1997年7月~12月を紹介します。真面目に遊ばぬ奴らには ...
メイプルっていうやべーやつもそこそこ後よね ([∩∩])<殺してやるよ ([∩∩])<遊びは終わりだ ([∩∩])<死にたいらしいな Switchでも遊びたいなぁ… ボンバーガールのプラチナちゃんの元ネタが登場するゲームか❗️ せめて修正版として出し...
2019/11/09 20:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part7
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1997年1月~6月を紹介します。今回は様々なジャンルのゲ...
今だと任天堂機種で遊んだほうが良いからな、ドラクエシリーズは… 確かみてみろ! ソーサリアンでサブ要素だった魔法作成をアイテム全体に枠を広げてメインに持ってきたようなゲームと感じる。 兄妹や家族で並行して進める奴らもいるから実際はもっと見た人数はいる...
2019/09/28 15:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part6
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1996年7月~12月を紹介します。あまりに濃密なラインナッ...
ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい❗️ 花映塚の元ネタか… これは爆死しましたね… さよちゃんみたい こんな昔なのか 顔はともかく、面白かった。やや難易度高...
2019/08/15 20:12投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part5
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1996年1月~6月を紹介します。1996年はとにかくレジェン...
ドットの差がひどいww おそろしいのう 小学生にやさしい 3までは好きだった steamだと処理落ちが減ってきつい ドットが狂ってやがる… ゲーメストを読んでなんとかなった 鬼ドット あら綺麗 濃いなぁ なにこれ ワイのゼルダ専用マシン 変わったのか...
2019/07/10 21:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part4
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1994年10月~1995年を紹介します。遂にセガサターンとプ...
任天堂は先にこれを察知したんやな のびハザ、青鬼、ゆめにっきと後の話題作も原初 ヒェ… 聖剣2がないではないか 楽しそうだなコナミ 機体かっけーな… せやな かっこいい CMの印象が強い 弟は・・・ みんな大好き赤い機体 森くんはやめてさしあげろ ア...
2019/06/15 21:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part3
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1993~1994年9月を紹介します。1994年があまりにも濃すぎ...
たけ挑ネタww これそんなに売れてたのか… 神 降 臨 BANDAIクオリティ あ、残像拳だ 失敗したら大変なのに、すごいなぁ かわいさがにじみ出ている チュートリアルはいいな いいこと 意外に男性のがうまく作れたりしない? それはそう コーエー...
2019/05/25 22:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part2
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1991~1992年を紹介します。Part1はたくさんの再生・コメ...
白紙にならなかった世界線も見てみたかったな その時歴史が動いた なんならスーパーマリオランドの続編から独立するっていう変わった進化をする 2025年マリオワールド発売 今見ても綺麗すぎる 高級オーディオ然とした見た目が所有欲を満たした ソニーがゲーム...
2019/04/30 23:03投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part1
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では1989~1990年を紹介します。よそではあまり取り上げない...
うぽつ メガドライブ以上に面白いゲーム機はなかったな なんでいけると思ったんだよ GOMI BGMwww おつおつ ソリッドから知ったなぁ クリアすると強く心に残る ちょい難しいが素晴らしいぞ~ でも携帯しないと、据え置き機でいいやん 夢はあるね 噂...
関連するチャンネルはありません
平成のゲーム史を振り返ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る