タグを含む動画 : 58件
「大井貴之」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
大井貴之 を含むタグ一覧
チャンピオンズバトル (1/2)
車種別健康診断Vol.13 RX-8 by LEG MOTORSPORT
鈴鹿でマイカーをプロに運転してもらいました
フェアレディZ 新旧対決 【Z33 vs Z34】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/06 06:29投稿
大井貴之のサーキットインプレ in FUJI SPEEDWAY
新型STI 富士スピードウェイ・インプレ by大井貴之
テールランプのデザインだけが惜しい 大人の車です GRBは つーかもげた。 この型は260キロ巡...
2009/08/04 06:01投稿
エンジンルームの洗い方
大井シルビアのエンジンルームを洗います。洗車のときでもエンジンルームまで洗うことは少ないでしょうから、勉強になるかな?
社外エアクリやから、高級車とか関係ない おおおおおおおおおおおおお 誰が磨いたブラシ? お~お~お~ 壊れちゃいそう 銃じゃないんだから !? 流石は高級車のエアクリーナーはでかい 炙り出しかな? イジったりサーキットで使う車ならやったほうがいいわな...
2009/07/21 20:07投稿
R32の修復歴を調べる
中古車
オイルが古いのでスラッジ(燃料の燃えカス)がこびりついている状態 ウソです(雪の十勝サーキットを走ってます) 安いな 何言ってんだw 草 今なんか程度良けりゃタイプMが100万超え。信じられんよ おいばか 今じゃもう... 改ざんやん 青い!! 持っ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/06/29 22:53投稿
CIVIC TYPE-R(FD2)ストリートインプレッション
大井貴之さんによるストリートインプレッション。相変わらずズバズバ言う人だw
おっ ここ好きw 振動やべえwwwww あー!これだ!この動画探してたwww 原付は軽車両じゃねぇぞ無免クソガキ 細かく言うと違反になっちゃうな そんなに嫌なら昭和のボロ屑鉄車乗っとけ貧乏人 OFFにできるぞ ↑クソワロタ wwww 高回転は問題ない...
2009/05/24 08:37投稿
インテRで緊急回避 失敗例 車載動画
成功例は→sm6993580の最後を参照。(富士→sm7138184、筑波→sm7138424、岡山国際→sm6993580)
あああああ 大井さすが うむ ドライバーが無事でよかった・・ 大井に言われたくない 宇宙人がいるw ブレーキロック解除は練習しなきゃ出来ないよ オイルかな とっても高価な授業料ですね 字幕w あの速度でフロントに荷重掛けてハンドル左右にふればリヤ流れ...
2009/05/09 13:34投稿
岡山国際サーキット車載動画 (1/2)
大井RX-7、谷川S2000、松本シビックの順番で。(2/2→sm6994363、岡山国際サーキットについては、こちらの動画の解説が分かり易いと思います→sm6647904、その他の車載動...
手を振ったって事は、やっぱりデカトーかw Zはエンジンでっかいしベースがラグに振ってあ...
2009/03/30 06:00投稿
チューニングカーのベースとして、どちらのポテンシャルが高いのか、富士スピードウェイでテスト。
Z34の方が重いよ ええやん 俺の方がカッコいい そういえば昔は大井貴之は、たかしじゃなくてたかゆきだと思ってたな 草 普通に重くなってるで 初期型つらいなw Z33はえーよw シビック風情がでイキってて草 わしも33乗りやで Z33だろ!!!!!!...
2008/12/27 23:48投稿
鈴鹿走行会にてマイカーAE111トレノを大井貴之プロに同乗走行してもらいました。助手席は私です(視界が狭くてすみません)タイヤはネオバAD07です。とにかく抜くのがう...
うれしいよなあ ひええ vtec勢をあっさりパスw ek登場 どうしたらシケインをこの勢いで抜けれるんだ… FFでも慣性ドリフトできんのか... ちょ、ここインからさすの? しかし、これだけガンガン抜けると気持ちいいだろうな ドラがうまいだけ。 アン...
2008/10/30 21:33投稿
スーパーバトル (2/3)
今回は実馬力チェック、ハンドリングインプ、カーチェック、ホーンバトルなどです。sm5095419←1/3、3/3→sm5096792
←何言ってんだオメーら、上品じゃねーか やめなさいww wwwww 始まったww ハは草 笑撃注意! 「かかんないって!」 「ちょっと!こらこら、やめなさいって!」 「かかんないって!」 ま、要するに雨の事は考えていません。」 「全部しまうとトランク...
2008/05/29 22:27投稿
大井貴之のドライビングレッスン3_3
REVの編集者を交えてのジムカーナ教習。
シルビアは保険料が高すぎ 遊びクルマ、結構バカにならないとおもうよね ジムカーナならFR...
2008/05/29 22:20投稿
大井貴之のドライビングレッスン2_3
そう!本番だとつい焦っちゃうんだよね・・・ そう言われても慣れないと焦っちゃうよな サイドの練習なのにサイドいらねとはこれいかに 昔は緩かったからな 一日ジムカーナ場貸し切って走りてぇなぁ。走行会だと順番で走れる時間が少ない 俺もこれやっちゃう 楽し...
2008/05/29 22:04投稿
大井貴之のドライビングレッスン1_3
REVの編集者を交えてのジムカーナ教習。副音声は聴けません・・・。
これでも簡単なコースだからな。難しいコースは覚えるの大変 大井ちゃん オープンでメット...
2019/02/28 18:33投稿
軽トラで本気出してみた 2018年冬
前sm34362114←本動画→次sm34773679スノーロードを走り込め!毎日の通学路が最高の練習となった雪降る大地、北海道へ感謝を込めて目指すはスノーラリーシリーズ獲得!!s...
おけ 大井www おつーー ふ、船!? www おおおおお おおお ど、どした? ??? うおおお! なまら(めっちゃ) ナニッ!?…慣性ドリフト… 2ストの単車でもよく同じようなことしてたな 軽トラで雪は本当楽しい 前のインプwrc仕様みたいだな ...
2008/04/25 16:33投稿
初代 NSX-R 2/3
今回はワインディングチェックです。3→sm3095353
いつの話してんだよw この当時は、NSX3リッターだろw 結局、F40には勝てなかったなぁ('93スーパーバトル) MR2は2リッター、NSX-Rは3.2リッターなんですが・・・ 恐ろしい程ドッカンきてるなwおもしれえw ポルシェは東洋システムがいじ...
2008/04/12 11:08投稿
前半は車紹介とF3000のウェット状態の筑波のタイムアタックです。◆レース車:●レイナード940無限(F3000)●ホンダNSX LM(ル・マン24h耐久)●トヨタコロナ(JTCC)...
ウイング無しの初期JTCCカー本当にかっこいい ちゃんとマシンにトランスポンダを積んでいるので別で正確な計測はされてます。 要はサッカー選手体型 えぇ……… あっ………… !? またwwwwww えぇ… www ナァンダレェ↑↑ ジッポスカイライン...
2016/04/01 01:04投稿
インプレッサ特集 Chapter2-2 【改】
ライトチューンインプレッサの筑波サーキットバトルです。
2016/03/31 01:54投稿
インプレッサ特集 Chapter2-1 【改】
続きです。 ライトチューンメインです。 2-2→sm28543257
まだ破産する前の時か・・・
2015/05/10 18:55投稿
【車載】 愛車でサーキット走ってみたい! Part-1 【ロードスター】
人生初のサーキット走行。ドキドキワクワクの無謀運転でがんばってきます(マテッ高画質版と各枠のフル動画はYoutubeで見れます。動画と同じタイトルで検索すればヒットし...
デフブロー? ニュートラル進入にスピンして刺さった俺がきましたよ ND買ったから秋に走れた...
2014/11/27 09:41投稿
日本人版クラッシュシーン2(One Fine Day)
3000回オーバー感謝&免許更新完了記念に。クラッシュ少なめで、スピン・コースアウト・魚雷発射多め。前回リクエストのあったフェラーリ特攻シーン入れたけど、こ...
ずっと目で追ってるんだよなぁ さすがや… けっこう大井さんスピンしてるんだよなぁw 世界最速のおじいちゃん パンクは怖いな… すげえ… あーあ サクッ さすが、プロ! 荷重をうまく使って回避してるよね! すげwwww これすごかったよねw フェラーリ...
2014/09/20 17:43投稿
インプレッサ特集 Chapter3-2
Chapter3-2、インプレッサ特集ラストです。内容は3-1と基本同じです。 投稿動画→mylist/45727539 Chapter3-1→sm24510962
2014/09/20 17:32投稿
インプレッサ特集 Chapter3-1
Chapter3です。今回も若干長いので、2分割で行きます。 Chapter3はドラテクとチューニング講座です。 ...
2014/09/20 16:24投稿
インプレッサ特集 Chapter2-3
Chapter2ラストです。主な内容としては、参加車両の基本的なテストとなっています。 Chapter2は皆様がインプレッサをチューニングする際、参考になる...
2014/09/20 03:49投稿
インプレッサ特集 Chapter2-2
Chapter2-2です。今回は筑波サーキットでバトル。 今回画質を上げるため、音声ビットレートを160から128に下げています。申し訳あり...
2014/09/20 02:11投稿
インプレッサ特集 Chapter2-1
Chapter2です。これまた長いので、2は3分割で行きます。今回は参加車両の紹介がメインとなっています。 ...
1
2008/01/28 23:51投稿
0-400m 0-1000mテスト
マクラーレンF1 エスプリスカイラインGT-R(R33) ヴェイルサイドスープラ 3台による 0-400-1000mまでの懐かしいテスト映像マクラーレンの驚異的速さが際立ってます
スモーキーと比べると曇って見えるなw おいおいおいwww 今じゃマクラーレン6億くらいするよなぁ 圧倒的だろw マクラーレンF1はそもそも車重も軽いしノーマルでもGTカーに勝てるレベルだからなぁ マクラーレンF イイネェェェ おいwwwwwww マク...
2013/05/04 21:23投稿
FTO GPXvsSILVIA K's
昔のホッ○バージョンです。FTOはできる子。
MIVEC 7000 両方スペシャリティカーだけどFTOのが走りに力入れて設計してるっぽい 当時10代の俺には衝撃的にカッコよく見えた S14Ks乗りだけどFTOのが良いシャーシしてると思う GTOターボでも400万くらいでなかった?Zより100万く...
2012/12/03 16:25投稿
とっさの対応テク
スピン/コースアウト/クラッシュ/車両トラブル/接触……etcその他mylist/13362591
ホイールに砂入ってる場合もある クラッシュして焦ってる素人にはきついw w 不慣れな感じ ドーンってなる直前まで頑張れってこと? 普通に足首まで埋まるよ 突っ張ったらだめだよ、全身に力入れて「踏ん張る」んだよ 踏ん張るのはいいけど突っ張ったら関節が壊...
2012/10/27 16:48投稿
VTEC+スーチャーのEXIGE
孫ヴェノム感覚?その他mylist/13362591
アホかな cl7乗ってたけどめっちゃ良いエンジンだった DC5のか トルネオだw 12SRか?左 こっわww ロータスのウインカーが逆というか世界的に見て右ウインカーは日本だけじゃない? ロータスってイギリス車なのにウィンカー逆なんだよね。TVRもそ...
2012/07/01 18:48投稿
CR-Z 10リッターチャレンンジ in 鈴鹿
大井貴之の秘策満載(?)優勝レポート
オレのCR-Zにも燃料消費メーター付けてくれ そりゃ耐久レースのプロなんだから勝つわな 1.2...
2012/05/20 09:25投稿
【ベスモ】黒沢元治の全国ドラテク特訓行脚
【ベスモ】国産最速軍団・筑波BATTLE【sm17847671】 【ベスモ】FMパッケージと4WDの可能性【sm17857091】【ベスモ】筑波耐久BATTLE【sm17868568】 車>myli...
ガンさんおもすれー今見ても ぎゃあああああああ きたあああああああああああああ こんなん勝てる訳ないじゃん 体重って重要なんだなあw www Gの動きだけで上手いのが分かる ロータリーにしてはトルクが一桁多いなぁ プロにこんなベタベタに付けられたらプ...
2012/04/14 12:02投稿
ドラテク修行道 ヒール&トー
ただのシフトチェンジ講座にしかみえないその他mylist/13362591
2回言うことでプレッシャー与えてきたな 今もレース出てるね 旧車はシンクロが弱いからねぇ シンクロあるやろ 軽トラとか軽バンはシフトダウン時Wクラッチ必須だからな エンブレ使う前に軽くブレーキ揉む癖ついてるわ シフトミスしてゴギャアア!ってやってしま...
2012/04/14 00:20投稿
ステアリングの切り込み方 ドラテクの肝(後)
2011年7月 前編sm17539156その他mylist/13362591
ロードスターはミスすると笑えるくらい失速して加速しないからなw これがめちゃシビアで難しいんだよね Gセンサー見ればスムーズさの違いは一目瞭然だぞ 完全に感覚だから難しいよな。荷重インジケータでもあればいいが ロドスタは失敗したときも露骨な挙動するの...
関連するチャンネルはありません
大井貴之に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る