タグを含む動画 : 28件
「創価学会関西吹奏楽団」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
創価学会関西吹奏楽団 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/25 19:11投稿
トッカータとフーガ(バッハ)
1982年全日本吹奏楽コンクール 創価学会関西吹奏楽団 金賞 自由曲:トッカータとフーガ ニ短調(ヨハン・セバスチャン・バッハ(エリック・ライゼン)) ...
34年前にこのサウンドは驚異的! 大勝利!! バロックじゃなくてロマン派を聴かされてるみたい…
2010/02/07 18:17投稿
交響曲第三番(サン=サーンス)
1980年全日本吹奏楽コンクール 創価学会関西吹奏楽団 金賞 自由曲:交響曲第三番ハ短調「オルガン付き」より 終楽章(カミーユ・サン=サーンス) ③myl...
36年前でこの演奏はすごいと思う ピアノないんだ 第二楽章第2部だな オルガン抜き 日進中学...
2009/07/13 18:13投稿
ハンガリー狂詩曲第2番
リスト(デュポン編):ハンガリー狂詩曲第2番演奏 創価学会関西吹奏楽団
もっとクラの音してほしいな 生できいたらダイナミックだよ 今年のコンクール曲!! をを ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/07/13 17:41投稿
バレエ音楽「ガイーヌ」より
ハチャトゥリアン:バレエ音楽「ガイーヌ」~序奏~ヌーネの踊り~バラの少女たちの踊り~レスギンカ 演奏 創価学会関西吹奏楽団
コンクールこの曲でホルン吹いた! ヌーネの踊り聞いてみたかったな 第13回定演@吹田メイシアターでも演奏してます あ この年の城陽中のガイーヌ誰かうpしてくれぬか…。 アダージョじゃないのか? ヌーネ? この年の城陽中のも聴きたいなぁ アダージョは関...
2009/07/13 17:19投稿
アルメニアンダンス・パート1
作曲A・リード演奏 創価学会関西吹奏楽団
トランペット始めて4ヶ月の俺、これやると言われて無事死亡 たらこー★ たらこーーーー★ たらこーーー★ たらこーー★ 教会のステンドグラスもうpお願いします! たらこwww たらこwww あまり迫力がない wwwwwwwwww wwwwwwwwwww...
2008/03/19 03:34投稿
「アルメニアンダンスPART1」/創価学会関西吹奏楽団
第35回(1987年)全日本吹奏楽コンクール金賞 演奏:創価学会関西吹奏楽団 指揮:磯貝富治男 アナログ盤からのUPにつきレコードノイズや針飛びはご勘弁を!演奏者の数を数えて...
この頃は一般は人数制限なしだったことを知らぬ世代が出るとは 今、私の弟が音楽隊に習っているよ♪ やまだ~ 桜井さん? 関吹根性論の時代 アナログだから グロリアは新参の寄せ集め関吹は伝統が違う これぞ関吹の響き エッジがたってていいね 名演 切り方同...
2013/02/12 21:24投稿
2007年 関西大会 バレエ組曲「ガイーヌ」より 創価学会関西吹奏楽団
2007年 全日本吹奏楽コンクール関西大会特別演奏です演奏:創価学会関西吹奏楽団曲目:バレエ組曲「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン)
編曲でこうも違うんだな、やっぱり あいかわらずゴージャスなサウンドだな すげえサウンド...
2013/02/12 21:13投稿
2006年 架空の伝説のための前奏曲 科戸の鵲巣 創価学会関西吹奏楽団
2006年 全日本吹奏楽コンクール全国大会金賞の演奏です演奏:創価学会関西吹奏楽団課題曲:Ⅰ架空の伝説のための前奏曲(山内雅弘)自由曲:科戸の鵲巣(中橋愛生)
これは上手いわ おお低音 ここのうまいんだよな~すごい。 技量やサウンドは素晴らしいが...
2011/12/22 12:05投稿
「コリアン・ダンス」より 創価学会関西吹奏楽団
2011年全日本吹奏楽コンクールでの演奏。 演奏/創価学会関西吹奏楽団 指揮/伊勢敏之 作曲/高昌帥
多賀中やってたなこの曲 コリアンってよりアラビアンな雰囲気なのはなぜ? 今年ふくんだよ...
2011/11/07 15:28投稿
【吹奏楽】バレエ音楽「白鳥の湖」 より 第1幕の情景、終曲
自由曲 演奏団体:創価学会関西吹奏楽団 指揮:伊勢敏之 課題曲:sm15947157 mylist/25659675
パンチ不足って…どう聞いてもエンコードで音量ノーマライズされちゃってるでしょ。CD聞け。 使用禁止じゃないよ動線が凄まじく面倒くさいのでコンクールには敬遠される テンポ重たい 関西支部は大津シンフォニックバンドという化け物が居るから大変だ まあ、指揮...
2011/10/21 21:49投稿
【吹奏楽】稲穂の波/福島弘和
課題曲 演奏団体:創価学会関西吹奏楽団 指揮:伊勢敏之 自由曲:sm16106110 mylist/25659675
のび太wwwww ブラボー♪ 音程高い 音高い いま175しょうせつめーっ! いまKはいった いまI あ、いまH いまHはいった いまG Eからすき じゃんじゃんじゃーん!!!!w みんな指揮見てない おじさんしかいない… NOイケメン うぇい 金管...
2011/06/29 02:26投稿
バッハの名による幻想曲とフーガ
大阪府/創価学会関西吹奏楽団 指揮:伊勢敏之(0:30- マーチ「青空と太陽」、4:00- バッハの名による幻想曲とフーガ)→mylist/24296764
伊勢先生の指揮が素晴らしい 上手いなぁ! 創価 和やか そうかそうか 一年の時やった…>_<… このひといつも鍵盤 男子部♪ うますぎww ライヴリーアヴェニューじゃね? 創価のノリはわからんわ うめー うめー すっげ 全員男! 低音の安定感 アナウ...
2011/06/08 00:40投稿
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
大阪府/創価学会関西吹奏楽団 指揮:伊勢敏之(0:40- オーディナリー・マーチ、4:22- シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」)→mylist/24296764
センスがいいね笑 クロテイルの音止めた時マレットが当たっちゃったかな 学校にきてくれた先生おる クラの人しってる チーンかわいそう・・・ 指揮者憧れる!! ホルンめっちゃいい チューバ音いい!! うーん ラッパだめじゃん 創価が身内とか自慢すんなしw...
2011/02/10 00:21投稿
「科戸の鵲巣」ノーカットLIVE
2007年LIVEより
もののけ姫ぱくったな ハープ・ピアノ加筆版 そう 底力あるなぁ ハリソンの夢 コンクールカ...
2011/02/07 01:18投稿
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」福島弘和 w低音最強w
2010年全日本吹奏楽コンクールより(一般の部)
最後のチーンがいいのにwwww 高校生でコンクールに出られるのは数人だけですね 低音wwww最強 ...
2010/12/19 15:00投稿
【吹奏楽】ガイーヌ 創価学会関西吹奏楽団
某所で消されたのでこっちに上げなおしました。
此処で人数生かして爆音ではなく敢えてこれだから凄い 外した時点で銀だがそれを帳消に出来る位の名演 うちの学校これ大会でやる。友情の踊り→アイシャ→つるぎの舞→収穫祭 収穫祭だー 友情の踊りだー 今年これ大会でやる… 伊勢敏行!!!!???? ゴー☆ジ...
2007/10/11 02:57投稿
スター・パズル・マーチ
『1993年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲 II スター・パズル・マーチ』 名曲なのに探しても見付からなかったので。既出でしたらごめんなさい。そして無駄に高画質で...
素晴らしい!お手本のようなサウンド!!!!!!!!!!!!!!!!! ホルンー!!!! ☆ スターウォーズ+火星+きらきら星+ディズニー=スターパズルマーチ マーチ「きらきら星」 ゆっくりやなー これが、課題曲… 吹奏楽際で吹くぞい わしもホルンや ...
2010/09/24 18:27投稿
白鳥の湖(チャイコフスキー)
1998年全日本吹奏楽コンクール 創価学会関西吹奏楽団 銀賞 自由曲:バレエ音楽「白鳥の湖」より 第1幕の情景、終曲(ピョートル・チャイコフスキー(淀彰...
ちょとこれははしょりすぎw あってるよ。 白鳥にうまれかわっちゃうんだよね。。。 池上...
2010/07/09 18:47投稿
スター・パズル・マーチ(小長谷宗一)
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1993年全日本吹奏楽コンクール 創価学会関西吹奏楽団 金賞 課題曲:スター・パズル・マーチ(小長谷宗一)...
磯貝富治男 レスピーギ 公明党邪魔www そう 関西大会の演奏の方が俺は好き ちょwwwwwwwwwwwwwwww山口代表wwwwwwwwwwwww 三色旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 画像は山口なつお? 個人的にこういう音、...
2010/06/16 18:30投稿
ガイーヌ(ハチャトゥリアン)
1992年全日本吹奏楽コンクール 創価学会関西吹奏楽団 金賞 自由曲:バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アダージョ、収穫祭(アラム・ハ...
泣いちゃう 勇者見えた マジ勇者 吹奏楽じゃねえwww ここやばい凄すぎ 伝説くるよ 他オケを地獄に叩き込めー! コンクールは好きな時に出場できてしかも勝つ! へぇっ!? やったぁ! これ聴きに来た 絶対なれる! へぇっ!? ここ、吹かせてもらえなか...
2010/04/11 17:39投稿
カーニバルのマーチ(杉本幸一/小長谷宗一)
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1988年全日本吹奏楽コンクール 創価学会関西吹奏楽団 金賞 課題曲:カーニバルのマーチ(杉本幸一/小長谷宗一)...
ファンファーレ吹かせたらかんすいが一番 ↑私もそう思います(*^_^*) やはり磯貝先生の音楽は素晴らしいです(*^_^*) 裏メロが好き これができなかった うまいね どひゃー! この年は音がよく立ってるね コロッケのケの音がキレイ 2009の坂井...
2009/08/30 01:38投稿
【吹奏楽】2001年 課題曲Ⅱ.平和への行列 創価学会関西吹奏楽団
2001年度課題曲Ⅱ、平和への行列です。 私が吹奏楽をはじめるきっかけとなった一曲。生まれて初めてきいた吹奏楽曲です。 個人的に平和への行列では一番の名演だと...
「平和」に対する意気込みがちげぇ....故にお手本演奏として作り込みすぎな気がする なんかきれー 上手い~ 壮大! きれい・・・ 88888888 明らかにマーチの吹き方じゃないね、作曲者の意図に則ってるのかそれとも なんかあまりにも平和臭がしてやだ...
2009/07/30 20:15投稿
(吹奏楽)絵のない絵本
創価学会関西吹奏楽団って昔は樽屋氏の曲とかも演奏してたんですねmylist/13338030
やっぱ悔しいけどうまいよなぁ カットしすぎwww 別におまえに認められんでも大丈夫 演奏=団...
2008/11/05 00:48投稿
火の鳥より 創価学会関西吹奏楽団
1991年 関西吹奏楽コンクール 金賞 惜しくも代表ならず。 いかにもという演奏で会場は大沸でした。
自分の入団初年の演奏でした(1stクラ) 関西大会なら滋賀県かな うーん、厳しいな 西宮の関西大会と聞き比べてみたいな 珍しく安定しないな ホルンいいね 丁寧だね またミス 天理も創価も、なんでこう宗教関連のグループはいやに上手いんかねぇ・・・ しか...
2008/09/05 20:17投稿
《本当に最新版》【吹奏楽】悪魔の踊り/作曲:Josef Hellmesberger 編曲:高...
本当にすみません。これで本当に最後にします。今度は多分大丈夫です。ちなみに、サムネのイメージは悪魔のような天使(?)です。曲の説明は今までのほうに散々書いて...
金賞とった グロッケンかわええ ←NOWやない? イマイチ… 関吹こういうのもできるのね ぺっ...
2008/08/11 17:44投稿
《最新版》【吹奏楽】悪魔の踊り/作曲:Josef Hellmesberger 編曲:高橋徹
※※注意※※ 要望があったので、またうpし直したので、こちらをどうぞ→nm4528233近年コンクールでも演奏されるようになったこの曲は、譜面自体も悪魔のような曲です(笑...
あの技術不足の関吹がこんな曲できるなんて 何年前? 左は? なつかしい ちょっと弱いかな?
2008/07/23 06:55投稿
バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
全国大会の演奏です。演奏:創価学会関西吹奏楽団※追記:第4楽章はコメントでご指摘の通り「饗宴」です。確認不足でした。申し訳ございませんm(_ _)m
野庭?よりもきれいよね ここはそんな劇的にやる場面じゃない くるぞ うめえ 何でかっと?? うめえ お 青に見える 野庭とか下品な曲を上品吹くほど萎えるものはない いいおと おうおう かっこいい おー うまいけど、カットが、、、 背景ふざけてるよね。...
2008/05/07 02:44投稿
アルメニアン・ダンス パートⅠ
アルメニアン・ダンス パートⅠ Alfred Reed作曲 演奏:創価学会関西吹奏楽団
だいたい初心者多い高校と上手い演奏者集めて人数も多いとこと比べんなよ Tpじゃなくてコ...
関連するチャンネルはありません
創価学会関西吹奏楽団に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る