タグを含む動画 : 15件
「俳優祭」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
俳優祭 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/21 03:54投稿
連鎖劇3/3
平成16年俳優祭「奈落~歌舞伎座の怪人~」。最後です。 この楽屋や舞台裏風景とのお別れももうすぐと思うと、よく映画作ってくれたと思います。咲ju郎さんに感謝。 ...
半分はホントとか言うな、泣いてまうやろ
2009/07/21 03:35投稿
連鎖劇2/3
平成16年俳優祭「奈落~歌舞伎座の怪人~」2/3。 ついに怪人登場。 1/3→ sm7695572 3/3→ sm7697212 mylist/13350521
自然体すぎる 仮名手本忠臣蔵の五段目 弥十郎さん若い〜〜〜 みんな見入ってるからコメが無い笑 wwwwwwwwwwww 身長差バディものwww ルーマニア!? wwwwwwwwwwwwww ルーマニアww ホントに怪人が住んでそう なんて豪華なんだw...
2009/07/21 01:51投稿
連鎖劇1/3
平成16年第33回俳優祭、連鎖劇(映画上映と舞台実演を合わせた上演)「奈落~歌舞伎座の怪人~」。 俳優祭らしく、一部を除いてゆるゆるな役者さんたちですが、歌舞伎...
勘三郎さんが柄本明さんに「これが本当の歌舞伎座の怪人だよ」って言った年の俳優祭かw 又播磨!!!! だんだん素が出てんなwww 阪神優勝の年、星野監督の言葉……20年前 「勝ちたいんや」は阪神星野、「たかが〜」は巨人江川か? 華を消すのも才能だな… ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/07/04 03:43投稿
歌舞伎による宝塚ベルばらパロ4/4
ラストです。お疲れ様でした。 各所に散りばめられた歌舞伎ネタ、気になる方はぜひ劇場へお越し下さい。この歌舞伎座で見られるのもあと少し…。 mylist/13350521
長いのがいい もし江戸時代にベルばらが上演されていたら いやよかった うめえっw きた! がんばってー ほんますごいわ あかん泣ける がんばれ!! すげえっw 初代アニメとイメージかぶる やっぱうめえw すごい ノリノリどすなぁ NHKアーカイブスに...
2009/07/04 02:57投稿
歌舞伎による宝塚ベルばらパロ3/4
革命の嵐が広がるフランス。もうすっかりファンには馴染み深い歌舞伎調。洋装で演じられると新鮮です。 アラン=歌六 ベルナール=門之助(先代) ロザリー=亀鶴(...
忠臣蔵www かっこいい 足がえろい アンドレも松也とか隼人とかイケメンいっぱいいるからウハウハw 私も七之助に1票(* 'ᵕ' )☆ 七之助イイねぇ✨ 若いイケメン役者達も育ってるし再演して欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィ 七之助激しくキボンヌ(*´...
2009/07/04 02:18投稿
歌舞伎による宝塚ベルばらパロ2/4
オスカル登場~革命の火蓋が切って落とされるまで。オスカル=児太郎(現福助)、アンドレ=右近、ブイエ将軍=澤村藤十郎。 ゆるゆる俳優祭にしては、オスカル役のため...
トレビア~ン 素敵っ!!! フェルゼンって社交界一イケメンのはずが… 一切タメなしで歌舞伎声出せるの流石にプロ 嬉しかったのかwww こう言う男役の人、専科に居そう 安奈淳のオスカル思い出すww すばらしい 専科にいそうw確かにww だいたいあってる...
2009/07/04 01:32投稿
歌舞伎による宝塚ベルばらパロ1/4
歌舞伎や新派の俳優により数年に1日催される俳優祭。平成元年の第26回に上演された宝塚パロディ作品です。1/4ではオスカルはまだ登場しませんが、雀右衛門丈(当時たぶん...
テンポ崩してるけど3拍子だよ ぴんく 女装バー? ムナゲコーイー? オケの演奏がもうベルばらそのものww なんでマリーだけ演技が歌舞伎なんだよw 民謡になったwwwww wwwwww 頑張ってる人とふざける方向の人とw ハナターカダカ懐かしい ドレス...
2009/07/03 03:17投稿
歌舞伎版『白雪姫』・後半 (2007年 第34回俳優祭より)
歌舞伎版白雪姫の後半。王子役は前回に引き続き幸四郎。童はやらないですかそうですか。出演していない理事達もラストに登場してご挨拶。今は亡き又五郎丈のお姿もあり...
王子だけにハンカチ王子 優しき...? よく見る 👏すげえ けばいwww 成田屋! 音羽屋!! 吉右衛門さんやべぇ 幸せの果実とやらwww ( ͜🍙 ・ω・) ͜ 🍙 おむすび🍙大きいなwww 良くないてwwww おー! キターwwwwww 来てまう...
2009/07/03 02:07投稿
歌舞伎版『白雪姫』・前半 (2007年 第34回俳優祭より)
俳優祭の歴代演目の中でも名作の誉れ高い、歌舞伎版白雪姫。3回目の上演は玉三郎が白雪役。本人も言っていたけどかなり真面目に姫を演じています。后&鏡の精は成田屋...
まるで全員集合コントじゃないwwwww 良い地声wwwww すてき よっ、成田屋wwww もう仁左衛門ぐらいしか残ってない... この帯は鷺娘のやつだな wwwwwwwwwwww のっしのっし wwwwwwww 金紐の蓑は山行きの印 豪華だな 俳優歳...
2009/06/30 03:16投稿
歌舞伎版シンデレラ・前半 (第35回俳優祭『灰被姫 - 賑木挽町戯場始』)
先にあげたクリップでは主役であるはずの玉三郎の出番が少なく、せっかくなのでカットした前半もあげてみました。時間が短い分、画質は多少向上しているかと。 後編→ s...
扇がクリーンヒットwww こびきちょぉ〜〜〜 おねだり ほもかぶりって何… しぇっっ ぱいたっち ライトセイバー はいかぶりWWW おもろすぎ 声wwww もう草 玉のように バイキンマンかよww 壊したんwwwwww wwwwwwwwwwwwwww...
2009/06/28 05:07投稿
歌舞伎版シンデレラ (第35回俳優祭『灰被姫 - 賑木挽町戯場始』より)
数年に一度、一日だけ行われる歌舞伎界のファン感謝イベント。毎回趣向を凝らした出し物に歌舞伎俳優が総出演。今年は玉三郎主演でシンデレラ。多分ディ○ニーとかもろも...
海老ちゃん何やってんのw 東海道新幹線www ベストテンwwwww みのもんたは草ww 急にアメリカの国歌wwwww センバツwww 8888888 喜の字屋 いい声 固いはずなのに柔らかく見える 扇の返しがなめらかで美しい 八重子も十四世勘彌の娘 ...
2020/04/15 16:15投稿
[カードゲーム][コロナに負けるな]ZOOMでブラックストーリーズやって...
コロナで家から出られないからテレビ電話越しにブラックストーリーズというゲームをやってみたよ。主の可愛い後輩たちが参加してくれましたむかしーむかしー浦島は~
2020/04/11 20:28投稿
コロナで家から出られないからテレビ電話越しにブラックストーリーズというゲームをやってみたよ。主の可愛い後輩たちが参加してくれました二回戦目君は今日からコード...
2020/04/11 00:20投稿
コロナで家から出られないからテレビ電話越しにブラックストーリーズというゲームをやってみたよ。面白い!!
そのような危ない研究はしなくていいよwwwwww 今、臭いを届ける動画とか研究中だから でも、ウイルスが届いたら恐ろしいね くしゃみしても相手にウイルスは届きません テレビ電話ならコロナに感染しません テレビ電話とは素晴らしい取り組みです
2008/03/26 21:47投稿
歌舞伎の宝塚パロディ(第33回俳優祭『滑稽俄安宅珍関』より)
HDD整理してたら出てきたカオス映像。歌舞伎座のファン感謝祭で行なわれた、宝塚パロディの部分。あわてて録画したので途中から。登場はレット・バトラー(弥十郎)、オ...
がんばりすぎているww すばらしすぎる そっくりww 太くねえって! ほんと!?ネッシーさんバージョンなの!? かわいいおばちゃん ヅカヲタとヅカの身内(元)がやりたい放題だなwww なんでこれがヅカリンクwwww 扇雀さんホントに扇千景。 発音はみ...
関連するチャンネルはありません
俳優祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る