タグを含む動画 : 33件
京滋バイパスとは、滋賀県草津市と京都府乙訓郡大山崎町を結ぶ、国道1号線・国道24号線・国道478号線のバイパス道路である。当項目では有料道路部分(高速道路)について記述する。 歴史 1988年8月29...続きを読む
関連タグ
京滋バイパス を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/17 21:25投稿
長距離車載動画シリーズ4 シルバーウィーク道中記 Part.9
実は近畿方面を車で走るのは初めてだったりしますw カレンダーの配列から発生した秋の大型連休「シルバーウィーク」でのお散歩の模様を収めた車載動画です。■Part.9走...
前方は伊吹山か? 真実はいつも一つ! ここはデカイよね ようかいち ここってEXPASA? ←俺ん家 範囲広い 東名の三ケ日より東のハイウェイラジオは順調情報のとき京都東まで案内するんだよな ここらへんは空いてるよな 現在は頭にじゃなくて先頭にに代わ...
2009/11/08 11:00投稿
【京滋バイパス】大山崎JCTで渋滞区間をパス【名神】
京滋バイパスから、大山崎JCTを経て、名神下り(左ルート)へ。ただし、事故渋滞で茨木~京都南・久御山淀まで酷い渋滞。大山崎JCTで出口方向に抜けて、グルグル回って...
こここんなに混んでるのはじめてみたわww 高速乗っていきなり渋滞してたときの絶望感はハ...
2009/11/08 10:42投稿
【名神】大山崎JCTをムダに走ってみた【京滋バイパス】
出口方向に行っても戻って来れます。名神高速上り(左ルート)から、大山崎JCTで出口方向に進み出口に行かず、ムダにグルグル回って京滋バイパスに抜けます。※もちろん...
そそ すっごいな 行きたいなーここ えw ここでターンしようと思ったけど分岐点間違えて外に出ちゃったwww 銀河鉄道999か 標識あっても迷路w R=40wwww 良いウィンカー音! これを設計するのも作るのも凄い技術だよな 迷路過ぎて酔うw ここは...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/08/13 21:38投稿
千葉県から佐賀県まで車で行ってみた vol.9
9回目は、名神高速・草津PAから京滋バイパス経由で、中国道・神戸JCTまで進みます。BGMお借りしました→(sm3875657)vol.8→(sm7853903)vol.10→(sm7988144)うp一...
やったぁ! 名神利用してもう3年東名利用で4年か京滋バイパスは2年 名神も何回通ったかな なのはな体操www 渋滞するねー “青葉台シェルター” このへん夜景がきれい 1582年だね この区間トラックこわいお 神戸JC丅 西宮名塩SA トンネル 宝塚...
2009/07/24 00:36投稿
高速でF1気分w(京滋バイパス編)
さて、今回は京滋バイパスです。でも、宇治西ICまでですが。完全に夜になってるし、やっぱりルマン気分ぐらいの方がしっくりくるかなww うpリスト→mylist/8697990
何がやりたいの? 長いーナ 夜だと何がなんだかわからん (´・ω・`)・・・
2009/07/21 18:45投稿
【超高速】3分30秒で埼玉県から大阪府まで走ってみた
●30秒インターバルタイマーによる車載カメラで撮影した画像1コマ0.25秒のムービーにしてみました。●東北道は羽生PAから第二京阪の枚方東ICまでの546kmを3分30秒に圧縮し...
ベースかっけえな 愛知県 静岡県 主移ってるぞ 動画で早送りにしてくれ・・・ wwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/05/31 01:56投稿
【車載動画】GWに京滋バイパスを走ってみた
こんにちは。ご視聴多謝☆ミ。伊勢湾岸(sm7045598、sm7053723)→新名神(sm7085516、sm7104677)→名神→渋滞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!→京滋バイパスへ逃げました。瀬田東...
京滋は見通し悪いなぁ 草津-瀬田東がつまる ここらへんはよく混むよね この辺で京阪と交...
2009/05/13 22:30投稿
京滋バイパス走ってみた
滋賀県瀬田東から京都府大山崎を結ぶ、京滋バイパスの車載動画です。撮影日は 4/28 16:00頃瀬田東JCTから大山崎JCTまでです。ゴールデンウィーク前に撮影した一連の動画...
BGMきもい 高速と勘違いしそう 人それぞれだと思うけど 都市高速みたいな料金所だな アイマ...
2023/02/11 18:30投稿
【倍速車載】京滋バイパス 瀬田東JCT→大山崎JCT 6倍速
E88 京滋バイパス下り線を走ってみた車載動画瀬田東JCT→大山崎JCT6倍速前面展望BGM:フリーBGM・音楽素材MusMus 様 https://musmus.main.jp/ inherit the Light Trail...
2019/06/07 22:16投稿
【30倍速】[E9]京都縦貫道+[E88]京滋バイパス 全線 天橋立→瀬田東
30倍速山陰近畿道の京丹後大宮ICからスタートしています名神集中工事の初日でしたので、京滋バイパスの宇治西IC→笠取ICまで渋滞です他の全線倍速はこちら→mylist/615826...
bgmの曲名教えてください
2019/05/18 22:30投稿
鹿児島に行こう 3
東名川崎IC→鹿児島をめざして行きます。今回も、トラックばかりです。豊田東JCT→茨城千提寺PAまでまいります。前回 sm35120028次回 sm35152326音無しですがこちらもど...
鹿児島ICまで約1050km 高槻IC 久御山淀IC 久御山IC 久御山JCT 巨椋IC 宇治西IC 宇治東IC 笠取IC 南郷IC 石山IC 瀬田東IC 瀬田東JCT 鹿児島ICまで約920km ↖草津PA 草津田上IC 信楽IC 甲南IC/PA ...
2018/05/06 13:35投稿
【30倍速】のと里山空港IC→宝塚北SA【夜】
30倍速この後はsm33022596に繋がりますほとんど雨のうえ、松ノ木峠PA付近では雪が降ります 。前回(sm32256165)と同じように雰囲気を楽しむ動画です能越道→のと里山海道→...
2017/06/27 07:20投稿
【くるm@s_6th】#375_夏が来い!
旅m@s界の堂々巡り、くるm@sのお時間でございます。土地勘の無い方は地図を見ながらご覧ください。この動画はプレミアム会員であっても混雑時には高画質を選択出来ない...
一体型ってたいていパーツがノート用だからスペックが一段落ちるのよね キザシを見たら無条件で警戒してるw この辺りはトンネル出口の非常駐車体にレーダーパトカーが居たりするから注意 本線料金所が多くて走りにくい 老ノ坂亀岡道路… 手先不器用ならBTOにし...
2016/11/30 21:25投稿
【初見殺し】木崎湖から九州へ帰る動画④【阪神高速】
2016年10月29日に広島県竹原市で行われた「憧憬の路」に行ってきましたが、ちょっとだけ寄り道をして、翌日は「おねがい☆ティーチャー」「おねがい☆ツインズ」でおなじ...
何故南港北で降りない・・・ 聖地通過かよ そこ南港」フェリーターミナルじゃないじゃんw
2016/04/28 21:00投稿
【アイマス】国道M@ster300 第3章:876にはハプニングが付き物 Part4
ここずっと忙しくて動画編集が思うように進まんかった・・・。やっぱ4月は繁忙期か・・・ 前:sm28626332 [mylist/54320868] 次:sm28813390Prologue:sm27907603 ...
orz 4WD?? 横浜市民か、近いな あの事務員やっぱダメだw 春香さんはなんのお仕事だw orzorzorzorzorzorz 全部北海道じゃないですか・・・ 少し飲んでるな 右は日本一短い国道ですな。
2016/02/21 10:00投稿
TYPE-Rで実況ドライブ!part82(宇治川ライン・コメ返し)
みなさんこんにちは、大木 公です。今回は立木観音~宇治東ICまでの動画です。一応宇治川ラインの一部ですが宇治川の部分ではなく瀬田川です。wパート80のコメント返...
地元w part1の次にこれ観たら話し方うまくなりすぎてて笑う お疲れ様です!次まってます 道が...
2015/06/01 03:28投稿
1号線―京滋バイパス
ぶーぶー・初代アテンザ8分までBGMなし続きsm26388247
瀬田川?だったかな 近所だわ アサヒプラザ跡地に移転したジョーシン
2015/04/10 19:40投稿
高速道路の旅 東京IC~鹿児島IC Part5
2015年3月某日に鹿児島まで高速道路を使って行ってきました。Part5は御在所SAから京滋バイパス経由で大山崎JCTまで走ります。それにしても久御山JCT辺りからの夜景は綺...
忍者の里滋賀県甲賀市に入りました 疾走感がある音楽でなかなかいいですね E1A新名神名古屋・四日市 東海循環道方面 E1A新名神鈴鹿スマートインターチェンジ(ETC専用)方面 ひぇー 2019年現在新名神亀山JCTから新四日市JCTまで開通済みです ...
2015/02/12 17:00投稿
【長距離ドライブシリーズ】 龍野西SA~横浜町田IC Part2
龍野西SAから横浜町田ICまで走ります。Part2は神戸JCTから草津JCTまで走ります。前回(2014年のGW)は大山崎JCTからそのまま名神で行きましたが、今回はは京滋バイパス経...
2008/03/03 21:19投稿
【名神】大山崎→京滋バイパス【左回り】
名神大山崎JCTの名神から京滋バイパスへ行く方法がわかりにくいので、動画にしてみました。音声はありません。あしからずw
←京滋バイパス宇治・名古屋・第二京阪33-3大山崎出口→ 33-3大山崎JCTを京滋バイパス・第二...
2012/07/17 23:02投稿
大阪から豊郷までドライブするついでに撮影してみた(Part1)
3連休の初日、豊郷まで聖地巡礼兼ドライブに行きまして、折角なので撮影してみました。時系列的には、車載動画再開後、最初の動画になります。ルートは第二京阪‐京滋バ...
また行きたくなっちゃう おぉ 俺もこの日豊郷小学校いった
2012/05/19 22:29投稿
長距離車載動画シリーズ7 美しい国・日本の秋を求めて Part.26
京阪神を抜けて東海地方まで戻ってきました!! シリーズ第7弾は、2011年11月に4泊6日もの長距離お散歩の模様を収めた車載動画です。■Part.26走行区間:京都府乙訓郡大山...
うぽつう 巡回 うぽつ upotu 三重は東海でも近畿でもある 追い越し時以外左を徹底するか、左からでも自由に抜くかしないと 左からぬいちゃえ うむ 佃大橋 右車線は煽られることしばしば あんまり使われない合流車線 ? 京都第二外環状道路「沓掛IC~...
2012/04/22 12:54投稿
【車載動画】大山崎JCT+おまけ
ビデオカメラを買ったので、試し撮り。昔アップした大山崎JCTを撮り直してみました。(おまけ:瀬田東JCT~草津JCT)マイリスト mylist/15740654アス比が間違ってて、...
このあたり草津SAがJCTを半分給してつなげてくれるような形だから助かる すいたwww 乙でした ...
2011/07/21 22:18投稿
【東京】音速の半分ぐらいで高速ドライブ【長崎】Part 3
音速=1225km/h 音速の半分なら東京~長崎を2時間で着けるはずですね。その3はみえ川越IC~西宮名塩SAです。ようやく夜明けです。sm15048970←Part1 sm15064149←前 次→s...
新名神川西~神戸間は2018年3月18日に開通し、高槻~神戸間が繋がりました。 ダイハツの不正事件許せない 提供 Light you up ダイハツ 提供 マイカルが作ったまちに、まった、まち。 イオンモール茨木 高槻サグ、下りも登坂車線せっちせよ。...
2007/11/07 18:39投稿
京滋バイパス久御山IC~阪和自動車道紀ノ川SA 1/2
エンコードテスト2/2 sm14726322007年10月22日撮影久御山ICから→大山崎JCT→吹田JCT→松原JCTまで
音? 車載動画に合いそうなCD持ってるから貸してやろうか? 天王山TNTN 加速車線を一杯使っ...
2011/05/06 14:45投稿
【GWなので西日本に】浜松西~梶原トンネル手前まで
GWの連休が例年に比べて長かったので遠出をしました長時間の移動なので容量の節約もあり要所要所での撮影しかしておらず、さらに編集で短くしています同じ道をずっと撮...
事故るなよ ←名古屋京都| 静岡東京→ ←東名高速道路 なにこれかっこいいw 伊勢湾岸ミッドナイト 岡崎先生ちっすちっす! 早馬wwwww 混んでるw 殿〜 見合を美合に訂正コメントを投稿者コメに変えたのでw 2ゲット?うpおつー お見合い
2010/11/21 23:29投稿
名神高速~京滋バイパスを夕焼けを見ながら走ってみた
名神高速・栗東IC付近から京滋バイパス・久御山JCT付近まで日没時に走行しました。徐々に暮れてゆく空を眺めながら・・・BGM:awoy/m@rkさん(sm10334143)※2倍速...
地図邪魔w 11 10 空も綺麗ですね 画質ww 結構合流してくるな 街道系動画も応援してましう 5 ぬ...
2010/10/13 20:58投稿
行ってきた。
今年も行ってきました。走行編 → sm12726051マイリスト:mylist/5693009前の。オートランド作手の走行動画。 → sm12301521
嵐? 名神高速通りすぎ!! 『ゆっくりしていってね!』とか無理ですね! 100% たたたた が すごい...
2010/08/22 10:31投稿
千葉から尾道まで走ってみた Vol.3
今回は千葉から尾道まで走ってみました、その後は自転車にて今治を目指しますが自転車の動画は機材の関係で写真のみとなっています。今回は一人旅では無く自転車仲間が...
天王山トンネル=1,440m 宇治トンネル=4,320m 京滋バイパス 名神高速道路 てか、GWはSA使わないほうがいい 甲賀土山 桐村萌絵 おつしたー。 ここもよく混むんだよなぁ・・・。 乙です 懐かしいな・・・・ BGM 乙!! うへ~ 上り車線...
2010/08/12 18:57投稿
京滋バイパス(国道1号線・国道24号線・国道478号線) 瀬田東JCT~大山崎JCT
京滋バイパス(国道1号線・国道24号線・国道478号線) 瀬田東JCT~大山崎JCT。3倍速。(10)名神高速道路 多賀SA~大津SA(sm9458645)の続き。京滋バイパスはR1、R24、R478...
今日もいいペンキ☆ 宇治トンネル:4,310m(点灯・AMラジオ) 大平山トンネル:440m(トンネル内点灯・AMラジオ) トンネル情報 名神高速[草津PA] 大山崎JCT 名神高速道路(京都・名古屋・[北陸自動車道]福井方面)へ← ここで前、豪雨...
2010/06/14 22:37投稿
【夜間】中国道西宮名塩~(京滋BP)~名神瀬田東JCT【撮影】
島根から東京へお散歩に行ってきました!先日、ようやくHD機を購入したのでテストがてらうpしてみます。カメラはSONYのHDR-CX370です。撮影区間は中国道の西宮名塩SA...
↖(近畿道)松原・関西空港方面 (名神)京都・名古屋↑ ↖吹田 名神・近畿道↑ ↖池田・豊中・大阪(阪神高速池田線) 阪急ベリーマッチ!! ここから京都府 茨木IC 吹田JCT 中国池田IC 宝塚IC いい動画だな ここが2車線ってのが理解できん ...
2010/04/26 22:49投稿
4キロ以上のトンネルを集めてみた 3 鈴鹿・猿投山・坂梨等
今回は高速道路ばかりです
第4717話 第4313話 第4625話 第4410話 第3770話 現在は左側に監視員通路が整備されています 多いなぁw 上りのトンネルに入る前の「キーン」と鳴る舗装が好き このトンネルが出来て30年経つんだよなぁ 谷を埋め、山を掘り抜き、広い斜線...
関連するチャンネルはありません
京滋バイパスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る