1週間ほど帰省していたので、遅くなってしまいました。良ければ見ていってください!夏休み日常編です。8/25 その13:sm8039324 その11:sm7895833 その1:sm749...
アグニカ・カイエルの魂!! バエルだ バエル! まじあんが出てくる年齢層w (またか) 社長、近いです!!! (でたよ) ???「集え、バエルの名の元に!」 P「今日の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!」 P「今日の私は、」 こりゃ間違っても送り狼には...
つっぱしる鳥その2。黒いのはバジルさん。次回はたぶんなるべくすばやくうpの予定のつもり。 前回の鳥は(その38)→sm6364123 その他色々→mylist/3503276 ...
美味しそうな鳥がいるなー ええええええええええええ 待ってましたー 育ったら放つがよか...
また遊んできました。mylist/11330179
うちの近所鳩と烏と鴎と雀とムクドリと尾長だらけ 人間が住処を奪ったのが原因だからねぇ...
いつもの撮影スポットですが何故かここに止まるんですよね。見張るのに丁度いいんしょうね。たぶん。BGMは yuki さんのnc95638_のっそりと気怠い感じ【ギャグ系BGM】...
こんな違うのか…
ムクッテこんなにデカかったんか ムク「木酔いしそう・・・」 仲良しか 雀ドン寒ぅなってきたなぁ そやなぁ~ 文鳥とオカメくらいの差? ムクドリってこんなにデカかったのか
0602C⑥【ビックマミィ】ヒナ混ぜ異母兄弟。可愛いムクドリの子供。カラ...
池の引っ越し親子は全滅ぽいが…捨て子を養子にした大家族に遭遇。でも1雛減…ケガしてた雛が死んじゃったのかな…迷子殺し母接近が怖い✅次→https://youtu.be/a587otcSJ2Q□...
0602C④【ケガしたカモの親子】甘えるカラスが可愛い。ムクドリ鳴き声赤...
池2組目カルガモ親子は雛が全滅かも…大雨で流された親子は捨て子なしで引っ越していたが、怪我。お昼寝時の餌付けは悲しい…✅次→https://youtu.be/MnB_EwpSMQI□前(パー...
0528C②【置き去りカルガモ親子、池の引っ越し、いろんな野鳥に遭遇】
母が戻らない赤ちゃんカモ…池の母は戻って引っ越していた。他の野鳥も沢山で…ムクドリの巣も。犬とリスが個人的に驚いた□✅次→https://youtu.be/IeFPcN2V42Q□前①【置き去...
カワセミすき カワウだ
【カルガモ親子】0525C②雛鳥が水黽を捕食。鯉も気にせず可愛いダッシュ...
鯉もびっくり異次元ダッシュ。雛鳥でも立派な捕食者、アメンボを狙うが…皆いっぺんは珍しいカモ。他にも野鳥いろいろ。✅次→https://youtu.be/-uPDKhso0_w
0523C③【カルガモVSオオバン】カラスの捕食、ムクドリ子育て
野鳥対決。オオバンが突然カルガモ親子に襲いかかり母鳥が返り討ちに。カラスVSハサミムシ。ムクドリの巣で雛鳥に餌やり。
当然塞ぐよなw あれは酷かったしw
ムクドリの鳴き声がうるさくて見るとエアコンダクトで巣の奪い合い。屋根裏の巣は雛鳥に給餌。田んぼで捕食。カルガモ親子とカラス
うわ…… かわいい 激しいケンカ 家主は穴塞がんのか
0518C【コゲラの怖い舌】キツツキ雛鳥に親が餌やり、鳴き声。カワセミ捕...
カルガモ親子はまだ生まれず。コゲラの雛鳥の口の中がヤバい。謎の構造。カワセミの捕食と巣穴に近づくのを確認。スズメの巣も✅次→https://youtu.be/5Z5CGRKKebk□前0514...
(;д;) すご たしかこの次の日にカルガモのヒナ生まれたんだよね(?) かわいい こんな穴をよく開けたなあ かわいいねえ
0418C①【よく見る野鳥の巣2種】空き巣に気をつけて。川虫を捕食する鳥...
電柱はマンションは満室、屋根裏団地は空き巣が怖い。イソシギの捕食は急流でも驚異的な鳥目でバク食い。セキレイやスズメの鳴き声も。✅次0418C②→https://youtu.be/3JP9...
0331C①【いろんなスズメの巣4種】口の中がヤバい続。捕食するムクドリ棚...
スズメの口の中が凄いと思った雀の巣、またあくびしてた□他にも雀の巣がいろいろ、見比べると面白い。ムクドリの巣とラッキー捕食も★✅次→https://youtu.be/_FHlAw9MIgk□...
0315C【桜文鳥な椋鳥】メジロとエナガに桃の花、キセキレイの鳴き声。ス...
文鳥は品種が沢山。名前が面白かった。桜文鳥みたいな模様のムクドリが!エナガとメジロ可愛い。キセキレイのさえずり?美声。✅次→https://youtu.be/hmXSZJi43w8□前0314...
桜文鳥みたいな模様のムクドリがいた #野鳥 #ムクドリ #桜文鳥
桜文鳥みたいな模様のムクドリ野鳥撮影日と解説テロップ→ https://youtu.be/r83h-2vQW5g
0314C【モズの狩り捕食】猛禽類VSカラス、トビの飛翔と鷹とハヤブサ比較。...
モズがヒヨドリを襲った後、頻繁に地面で捕食。VSヒヨは驚かして狩場を確保したっぽい。カラスがトビにモビングを最近良く見る。✅次→https://youtu.be/r83h-2vQW5g□前日...
野鳥撮影0305C②【ジョウビタキ超接近】VSヒヨドリVSムクドリ、捕食の季節...
ジョウビタキとアオジの珍しい組み合わせ。虫を捕食する鳥が急増。カワセミや雀、四十雀の謎の鳴き声も。野鳥いっぱいで疲れました□✅次→https://youtu.be/j2eywL9jIIs□...
なんか馴染んでて草 !?
野鳥撮影0213C②【セキレイ科4種】白黒黄…。スズメに似ている鳥や争う鳥...
タヒバリとハクセキレイ、カワセミが綺麗に撮れた。ジョウビタキの捕食やセキレイと争い、ムクドリのケンカも。短時間で盛りだくさん。✅次→https://youtu.be/QOYhN8OuuG...
おぉ~ジャンプしててかわいい!!
1215B①【氷を割るカラス】早食い手品なツグミ。ムクドリ大食いフードフ...
氷点下の冷え込みで霜柱や氷と野鳥撮影。カラスが凍った水面を割って氷を運んでいた。ツグミとムクドリは大食い・早食い。モズや冬がも達✅次→https://youtu.be/G2hfPiOT...
うぽ