タグを含む動画 : 14件
「ポエニ戦争」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ポエニ戦争 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/01/26 17:00投稿
【ゆっくり歴史解説】2回全滅したけど何故か勝利できました。【第一次ポ...
個人的にはこういう古代史が一番好きなのですよね~僕のツイッター→https://twitter.com/lg3merasikyou黒歴史解説動画集→series/273916part1集→mylist/53269590
朗報:神風吹いてた ぷにぷにポエニー 今けざわひがしさんの話した? だからアメリカには独立した海兵隊がいるわけね。 サクナヒメのカルタゴ農法でカルタゴを知った わーい やっぱりレイプか カルタゴここまで版図あったんだ 西欧の植民地主義も最初はアジアで...
2024/05/01 01:24投稿
ハンニバル戦争前史
参考文献共和制ローマの軍隊(ニック・セガンダ)図説古代ローマの戦い(エイドリアン・ゴールズワーシー)ローマの歴史Ⅱ(モムゼン)プルタルコス(英雄誌)
カルタゴ本国が戦争中に海軍を解散と言うウルトラガイジムーブをかましてるのもある。
2023/07/14 18:58投稿
読書初心者の読書ノート 『ローマ人の物語 ハンニバル戦記(上・中・...
読書歴二年数か月の読書初心者の、読書ノートです。ゆっくりやっていきます。隔週金曜日投稿です。普段読まない人にも勧められたらうれしい。上・中の表紙省略。自分で...
でしょ!! おつ 海軍がなかったのは事実(必要な時だけ漁港の住民を徴兵していた) おつ うぽつ 長いものに入ったな ええで ローマの国力にごり押しされるとこなんて第二次の日本みたいだからね 当時のローマは海軍はともかくすでに地中海世界では大国だぞ ワ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/09/23 19:00投稿
カルタゴと倭錦 フェニキア人は倭国へ来たのか?
今回はフェニキア人が日本へ来たのではないかと疑われる事例です。フェニキア人といえば、カルタゴで有名ですが、その後シュメール人のように世界史から忽然と姿を消し...
興味深かったです 日フェ同祖論…みたいな感じ
2022/03/19 18:00投稿
Civ6で第二次世界大戦再現してみた #4「属州カルタゴ」【Civ6マルチ】
「視聴者のみんなが大スキピオ」前:sm40158393 次:sm40158420マイリスト:mylist/72791969※更新頻度は1~2週間に1度の予定【マイリスト】Civ6都道府県大戦編(完結済み...
はや フンザ結構不毛じゃね 言いがかりヤメロw ついにロシアもイタリアに気づいたか そこの兵営めっちゃ強いやん BGMが不穏だな~ イタリアの西部フロンティアさすがにアメリカにバレたか さすがにロシア出遅れてるか? 平和主義者…? フンザ…南米コロン...
2020/11/07 10:15投稿
ゆっくり歴史よもやま話 アルキメデスの鉤爪
使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。音源:サークルT.M.BACH「フリーサウンド素材 セット」sm37763177←前、次→sm37796719、mylist/69273414
さらに言うなら天動説と地球平面説は別物やぞ うまい! 現代でも工学系は低俗って考え方あるでしょ? ←汎用性が好きなんじゃなくて、汎用性が無いとコスパが悪くて使えないんだよ 当時に地球という概念あったんですかね…? うまいこという フリだと思ったんだろ...
2019/10/28 00:00投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第5回 カルタゴから見たポエニ戦争
個人的に設けていた20分制限ルールを余裕で超過設けてる理由は20分超えると見る気が起きないという個人的理由なんですが他の方はどうなんでしょうか。そもそも三つも戦...
クリーク!クリーク! そんなのどこにいてもそうだが これ本当に謎 第二次ポエニ戦争のもう一人のキーマンであるスキピオ・アフリカヌス ここらへんはマジで判断むずかしいな 面白いからぜんぜん長くても構わん ネトウヨそのもの 日帝かな? 日本全然違うだろ安...
2019/04/07 20:00投稿
【共和政ローマvsカルタゴ】エクノモス岬の戦い【歴史上最大規模の海戦...
これまでつくったもの:mylist/60612851
偶然の一致ですが、古代アテナイ(アテネ)最盛期の指導者ペリクレスの父親と同じ名前です。 甲午農民戦争では、日本は朝鮮に頼まれてないのに清への対抗上天津条約理由に出兵しただけだぞ 大砲載せてもネルソンがやってんな やはり親子www 海戦って言っても陸軍...
2018/12/26 20:00投稿
【ゆっくり解説】世界の戦術・奇策・戦い紹介【トラシメヌスの戦い】
日曜19時半からもっと詳しく解説生放送します→lv317597961今回は史上最大の待ち伏せ!ハンニバルの【トラシメヌス湖畔の戦い】でございますトレビアの戦い、カンナエ...
ゴリラ? 怖すぎる サンガさん ケニア🇰🇪じゃないのか アフリカ魂を見せてみろ ケニア🇰🇪に来た この雷光、スケベすぎる ひきょうなしゅだん!をつかったのぜ こりゃポエニ戦争はカルタゴの勝利で決まりだなガハハ ミルキーはローマの味 ええええええ 隙を...
2018/09/02 19:00投稿
【ゆっくり解説】世界の戦術・奇策・戦い紹介【トレビアの戦い】
雷光ハンニバルVSわんぱく共和制ローマ軍ローマが「あれ?ハンニバルってやばくね?」って気付いた戦いです前→sm33597944 マイリスト→mylist/57100985 次→ sm33943985世...
ローマ軍ぶっ殺しゾーン 逆川中島 ツルツル滑って武器が通じない! 寒い雪の日の朝…!? ※ガリア人はローマに死ぬほど恨みを持った常識のない蛮族だと思ってください ちなみにスキピオ君は「ワンチャン来るかも」と予想して軍の半分をイタリアの防衛に割いてます...
2017/10/27 11:25投稿
ローマ帝国解説! 第六回 ポエニ戦記後編 (カルタゴ滅ぶべし!)
ローマの黒歴史「第三次ポエニ戦争」がメインのお話です。ともあれカルタゴは滅ぶべきだと私は考えます。追記 10/29 スキピオ関係者をまとめてみました。 → im757863...
1500年後に東ローマ帝国のコンスタンティノープルがカルタゴみたいなことになるとは 文化が違いすぎて面倒だったんじゃないかな ここワグネル ヴェルサイユ条約かよ! さすがオワコン2000年 カルタゴは滅ぼしなさい、ともあれカルタゴ滅ぶべし! テレ藤さ...
2016/12/17 22:15投稿
【ゆっくり解説】世界の戦術・奇策・戦い紹介【ザマの戦い】
今回はというより今回もドリフターズにちなんでハンニバルとスキピオが激アツ勝負『ザマの戦い』です前→sm30080913 マイリスト→mylist/57100985 次→sm30795958ミスによ...
どこいくねーん うぽつ ハンニバルの戦術に頼りきりで、15年間戦略的な勝ち筋作れなかったカルタゴ本国 ローマの盾と呼ばれた軍政と戦略の化け物 日本なら赤ん坊が高校生になるくらいの 好きピ 座間でそんな事が? でも、そこで割り切れるのもローマの強さよな...
2016/10/09 19:11投稿
【ゆっくり解説】世界の戦術・奇策・戦い紹介【カンナエの戦い】
2回目に早くもドリフターズにでてるハンニバルの「カンナエの戦い」やります。現代でも研究が盛んに行われてる歴史上、極めて重要な戦いです。双子と被ってごめんね前→...
かわいい 凄すぎて 言うは易しの典型例だな。中央軍は敵の衝突を防ぎながら包囲を悟られないように後退しなきゃならん。 この手の名将ランキングみたいなの、どの機関が実施しても上位四人+5位にティムールまではお決まりな印象がある ニコ動とつべの棲み分けかも...
2014/05/05 06:46投稿
カルタゴ滅亡
あといくつ投稿できるか
関連するチャンネルはありません
ポエニ戦争に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る