タグを含む動画 : 21件
フレミントン競馬場とは、オーストラリアのヴィクトリア州にある競馬場である。 概要 1840年にヴィクトリア州のメルボルンに創設、当初はメルボルン競馬場と呼ばれていた。 その後1855年頃に現在のフレミ...続きを読む
関連タグ
フレミントン競馬場 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/08 06:46投稿
【競馬】 2006 メルボルンカップ デルタブルース 【全部盛り】
リクエストにお応えして、デルタブルースが日本競馬史における快挙を成し遂げた、メルボルンカップをうp マイル戦線の日本と香港のように、長距離戦線もオー...
よく持ってきたな 同厩でも容赦なく削りに行くダミアンオリヴァー ポップロックが結局GI勝てなかったのは残念だった ビクトワールピザとトランセンドもすごいけどこっちもすごい このCG演出実際のゴール前の状況まんまで草生える rip ぶっ飛んできたんだw...
2025/01/31 14:41投稿
【ウマ娘風】第146回GⅠメルボルンカップ(フレミントン・2006)
デルタブルースの偉業はもっと評価されるべきだと思う。丁度この時期はディープインパクトが凱旋門賞失格でJCからの巻き返しを狙う間だったので時期が悪かったかもなぁ…...
「…ありがとうロック」 『やったな!デルタ!!!』 イェーツいるの初めて知った シルヴァーソニックがメルボルンカップ走る姿を観たかった ヤスナリ・イワタがオーストラリアで有名な日本人になった瞬間 久しぶりに見ても涙出そうになりますわ…… 主コメどおり...
2024/11/26 16:00投稿
【ウマ娘風】第164回GⅠメルボルンカップ(フレミントン・2024)
香港の2億3千万円のオファーを蹴って、メルボルンカップで4億4千万円をゲットする。これぞオーストラリアン・ドリーム。4着のザルドジまで全部伏兵による決着だった訳だ...
アキラすげーわ 鞍上のドーラン騎手は歌手としても現地で有名だそうな ハンデ3kg差でこの末脚だからワープスピードも大したもんだ このレース前の勝ち鞍が去年の2000mハンデ戦。何と今回が3200m初戦
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/11/19 12:38投稿
【ウマ娘風】第163回GⅠメルボルンカップ(フレミントン・2023)
Without a fightを翻訳にかけたら「戦わずして」と出る↓戦わずして=平和主義↓へ い わ し ゅ ぎ し ゃ前:【'19キングジョージ】→sm43029789次:【'08ジャパンカップ】→...
ウイポで知ってはいたけどダートコースがない 50キロとか騎手は大変だな… うーん、23頭立て… (13)沖田総司? 可哀想なサーペンタイン君… コックスプレート勝ったリスグラシューよりも知名度高いんだなぁ この人ってグリチャでよく司会してる人?実況す...
2021/12/19 11:27投稿
【ウマ娘風】第33回GⅡローズオブキングストンステークス(豪・2021)
個性豊かな名前が集まりました2021年10月2日元動画とレース詳細https://www.racing.com/form/2021-10-02/flemington/race/6#/results偉大なる先駆者様series/215...
競馬でマックがスポンサーってすごいな日本とは違う感じ 日本の競馬だと係員は前方にはけるけど、イギリスは上から後ろに戻るのか イギリス英語の勉強になる動画 誘導馬?そんなとこにいるのか うぷぬし、英語できるのかしこい 豪州はそろろそ夏競馬? うぽつ 競...
2021/12/02 20:27投稿
【ウマ娘風】第40回GⅡデーンヒルステークス(豪・2021)
1100m、出走馬は前回比1.5倍です2021年10月2日元動画とレース詳細https://www.racing.com/form/2021-10-02/flemington/race/5#/results偉大なる先駆者様seri...
やっぱり内は避けるのか 前のギルガイSが3歳以上ならこちらは3歳限定の直線スプリント戦 11枠? 直線のみは外ラチ側に固まると新潟のレースの際に教わった ※銅像はデインヒルではない 直線レース連戦かい 向こうの係員は軽装なんやな これすごいな メルボ...
2021/11/28 14:31投稿
【ウマ娘風】第38回GⅡギルガイステークス(豪・2021)
1200一直線です2021年10月2日元動画とレース詳細https://www.racing.com/form/2021-10-02/flemington/race/4#/results偉大なる先駆者様series/215069シャフ...
休養明けで好走するとかテイオーかオジュウの親戚かなにか? タイキシャトルが勝ったジャックルマロワ賞は1600m直線、日本の皐月賞に当たるイギリスの2000ギニーも約1600m直線 接戦だ かっけぇ 名称はブラックキャビアの故郷、ギルガイファームスタッ...
2021/10/15 13:53投稿
【ウマ娘風】第157回GⅠターンブルステークス(豪・2021)
1925年競争の勝ち馬は「フジサン」だそうです2021年10月2日追記:非常に残念なことに、1番サードラゴネットはこれが最後の競争となってしまいました。心からご...
本競走を勝利した有名馬:マカイビーディーヴァ(05年)、ウィンクス(17年,18年)など。 優勝馬にはコックスプレート前哨戦であるコーフィールドカップの優先出走権が与えられる。 ターンブルステークス:1948年に12ハロンハンデキャップ競走として創設...
2021/09/12 15:45投稿
【ウマ娘風】第74回GⅠマカイビーディーヴァステークス(豪・2021)
マカイビーディーヴァは2005年の春天に出走しています元動画とレース詳細https://www.racing.com/form/2021-09-11/flemington/race/8#/results偉大なる先駆者様series/2...
フレミントンのマイルってそこからスタートなのね マカイビーディーヴァは天皇賞走りに来た、はず ケイアイノーテックここにいたのか 季節が逆の南半球は北半球と事情が違って面白そうだな 解説兄貴かかり気味ですね オーストラリアだから「カイアイノーテック」に...
2019/11/09 15:34投稿
【速報 海外競馬】マッキノンステークス オーストラリア 豪 GI スズカデヴ...
オーストラリアのフレミントン競馬場にて開催マッキノンS日本からはスズカデヴィアスとクルーガーが出走1着 マジックワンド?着 クルーガー?着 スズカデヴィアスhtt...
マジックワンド香港C参戦ときいて メロディベルは展開に泣いたな おつ うぽつ うpしました
2019/11/05 14:14投稿
【速報 海外競馬】メルボルンC 2019 豪GI メールドグラース 1080p メルボルン...
オーストラリアの競馬の祭典メルボルンCフレミントン競馬場で開催日本からはメールドグラース(2番)が出走メールドグラース父ルーラーシップ 母グレイシアブルー18戦8勝...
最後の最後で最内が盛り返したな 横一線ってやっぱいいね うーんこれ面白いなw あらいいコース おつでした うぽつ 馬多いなぁ メールドはずっと頭振ってイヤイヤしてたな うpしました
2019/11/03 13:59投稿
2005年 第145回 メルボルンカップ(Melbourne Cup)マカイビーディーヴァ(Makybe Diva)
性齢:牝6タイム:3:19.17騎手:G. ボス
But a champion, becomes a LEGEND! メルボルンC3連覇
2019/11/03 13:57投稿
2004年 第144回 メルボルンカップ(Melbourne Cup)マカイビーディーヴァ(Makybe Diva)
性齢:牝5タイム:3:28.55騎手:G. ボス
2019/11/03 13:54投稿
2003年 第143回 メルボルンカップ(Melbourne Cup)マカイビーディーヴァ(Makybe Diva)
性齢:牝4タイム:3:19.90騎手:G. ボス
2019/10/08 13:50投稿
1991年 マッキノンステークス(Mackinnon Stake)ベタールースンアップ (Better Lo...
修正いたしました。訂正コメントありがとうございます。性齢:騸5タイム:2:02.9騎手:M.クラーク
これは1990年のマッキノンSだね
2018/11/06 18:12投稿
2018年 第158回 メルボルンC(GⅠ)【クロスカウンター】
ボウマンがやらかしすぎたレース《ボウマンがこのレースでやらかした事象》・斤量オーバー(0.5kg増で騎乗)・ムチの過剰使用・不注意騎乗騎乗停止1か月←ジャパンカップ...
クロスカウンターはまだ後方3、4番手くらい うぽつ。! ここでもゴドルフィンかよ 3着の馬は11月3日の重賞を勝ってここに乗り込んできている。中二日で3着は凄い 壮観 予後不良? クロスカウンター炸裂 ザクリフスオブモハーのご冥福をお祈りします 人 ...
2011/11/02 07:17投稿
【競馬】2011 メルボルンカップ
勝ち馬Dunaden 騎手ルメール ちなみにメルボルンカップは「THE CELEBRATION THAT STOPS A NATION!(国が止まるほどのお祭り!)」とキャッチコピーがつくらしい うp...
早世が惜しまれる オーストラリアは競馬に理解があっていいねえ どごーん メルボルンカップの日って首都近郊の街は祝日だもんな 出すぎだろww 大接戦どごーんw 遅w やっぱりメルボルンカップは華があるな ウィリアムズga騎乗停止→代打ホームラン オース...
2011/04/20 01:18投稿
【競馬】ブラックキャビア GⅠレース集
12戦12勝の豪州最強スプリンター、Black Caviar(ブラックキャビア)。2011/04/20現在のGⅠ出走動画(8~12戦目)をつなげてみました。2010/11/06 パティナックファーム...
スプリントG1でこれはおかしい 香港S出てたらどうなってただろうねえ… ムチ要らねえwwww 乗ってるだけで勝てるなコイツw 追い出す必要、なくね…?w ショーグンよりでけぇw 直線1200か。。。 ヘイリストがあっさりと・・・ もう手応えが違う メ...
2011/03/19 12:39投稿
【競馬】2011ニューマーケットH
勝ち馬BLACK CAVIAR デビューからの連勝を10に伸ばした。58キロの斤量を背負っての勝利 ようつべから myvideo/11453511
www 追ってからの反応もすばらしい 馬なりw 強すぎワロタw 近年の豪州牝馬スプリント路線...
2011/02/21 16:16投稿
【競馬】2011ライトニングS GSC第一戦
勝ち馬BLACK CAVIAR デビューからの連勝を9に伸ばした。これはオーストラリアの無敗での連勝タイ記録。1880年に9戦全勝で引退したGrand Flaneur が樹立して以来120...
強すぎる ロケットマン陣営が挑戦状を叩きつけたらしいね 楽勝やんか ほう
2010/11/03 00:50投稿
トウカイトリック出走 2010 メルボルンカップ (G1)
現地時間11月2日(火)、豪・フレミントン競馬場 2010 メルボルンカップ【Emirates Melbourne Cup】(G1)(豪G1・芝3200m、23頭立て)。 トウカイトリック(牡8、...
この年の馬場はSoft 6だった 伸びない馬場なんだろうな最内は 頭数多くない? 見せ場十分 外持ち出しすぎwこれじゃトリックも伸びない罠 海外でも馬上でカクカクするジョッキーはいるんだな。藤田が上手く見えるから不思議ww 来年キッツに期待 いや、で...
関連するチャンネルはありません
フレミントン競馬場に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る