タグを含む動画 : 65件
フォークランド紛争とは、1982年に起きたイギリスとアルゼンチン間の戦争である。 なお戦争ではなく紛争と称しているのは英語の「Falklands Conflict」を訳したため。 アルゼンチン側では「...続きを読む
関連タグ
フォークランド紛争 を含むタグ一覧
実録フォークランド紛争 1/3
ゆっくりで語る珍作戦 第一回【ブラックバック作戦】
ゆっくりのワイドショー第39回放送
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【マーガレット・サッチャー】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/04/02 22:59投稿
【領土問題講座】日本人に問われる領土問題[桜H27/4/1]
海に囲まれた国土にあって日本人が最も意識すべきであるにもかかわらず、領土も国境も侵される危機感が希薄な現状にあって、自らの本籍を竹島に置くなど、問題の重要性...
中国は太平洋半分取りたがってるからな 鳥取と島根未だに曖昧です 社会党の残党のボケ村山...
2015/04/01 00:00投稿
有料
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年4月1日号
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣が各曜日を...
日本人に問われる領土問題 ロと韓が手強い、か? 土地は弱い奴から奪い取れ へー、外国旅行...
2015/03/20 12:00投稿
【現代戦闘機ファイル】第25回:ハリアー / ミラージュⅢ
高度化した現代戦では、局地的な局面を除けば「制空権」を制した者が勝利する。その任務を担う戦闘機は、各国の兵器開発でも常に最先端の技術が投入される花形の存在で...
空母「いずも」につめる戦闘機の開発を
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2015/02/14 12:00投稿
防衛装備の基礎知識-戦闘機の使い方11:航空阻止作戦
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠していた人にこそ...
低空で地球を盾に近づくと聞いたときスゲーと思った この人ちょいちょい皮肉語るのが面白い
2014/07/25 23:00投稿
【感々学々】中国の「攻めの外交」[桜H26/7/25]
シノフォビアの拡散と南シナ海での対立で、外交的に包囲を受けている中国。それ故にか、活発な外交で事態を打開しようと目論んでいるようである。なかなか健闘している...
8888888888888888888888888888888888888 こんばんは うぽつです すぐ隣の十億からいる基地外がどうでも...
2012/01/28 15:00投稿
【木元寛明】陸自教範「野外令」に見る戦いの基本と原則[桜H24/1/27]
国土防衛作戦における部隊運用の原理・原則を述べている陸上自衛隊の教範(教科書)である「野外令」。そのエッセンスたる「戦いの9原則」を「マネジメント」と融合さ...
イージーエイト 北転事業で増強された時代 上富良野か おお ほほえましいw やっぱ国軍願望あるのか ジョミニは戦争概論を書いてたな これ書いちゃっていいの? 知らない・・・・ なかなかマニアックだなあw 自衛隊にはたくさんの勲章を与えたい すげー な...
2010/03/10 10:46投稿
Iluminados por el fuego(吹替え) 6/6
最初 sm9975020 うpした戦争映画 mylist/17348954 視聴した戦争映画 mylist/17404215
残ってそうで怖い・・・ ホンジュラス vs エルサルバドルの「サッカー戦争」[1969年7月14~18日] ね…。 地雷が完全に撤去されたのは、2020年のことらしい…。 残された地雷はペンギンたちには朗報だったりする 世界が対人地雷廃絶に進んでく...
2010/03/10 10:38投稿
Iluminados por el fuego(吹替え) 5/6
最後 sm9975316 最初 sm9975020
一方イギリスは大歓迎 よくしななかったなしななかったな ↑そりゃ82年の戦闘だからねこれ。ベトナムでさえカラーだったんだから。 アルゼンチン版ベトナム戦争って感じかな?(だいぶ短期戦だったけど) まぁイギリス的にも数百人の死傷者出して「元通りになった...
2010/03/10 10:29投稿
Iluminados por el fuego(吹替え) 4/6
次 sm9975291 最初 sm9975020
でもそれが早まって、訓練未達の徴集兵で戦う羽目に 徴集兵の練度が熟成する11月にやる予定だった 友達おいて行ったのか 肺炎やろ 見えないのは良いんだけど誰が写ってるかくらいはわかるようにしてほしい 病人連れて行かせるとか非効率かつ士気が下がる ↑重機...
2010/03/10 10:19投稿
Iluminados por el fuego(吹替え) 3/6
次 sm9975248 最初 sm9975020
死亡フラグだからな ええええええw とっくに上陸してる。時期的には終盤入ってるんじゃ無い? 略奪は一応、国際法違反になるからな。国際社会からの目が余計危うくなる アルゼンチン軍は最終的に9000人まで増強 補給も足りなくなるわな うわわわ 大尉「羊の...
2010/03/10 09:58投稿
Iluminados por el fuego(吹替え) 2/6
次 sm9975197 最初 sm9975020
スマホない時代に恋愛してたのすごいよな それなw 徴兵でしかもまともに訓練されてない新兵ばっか やだですー やだ 近年は高圧電流で気絶させてからだからそんなに悲鳴は無い。 ジンギスカンは柔らかくて美味い イギリスも弾薬はカツカツだったが逆に士気は最高...
2010/03/10 09:47投稿
Iluminados por el fuego(吹替え) 1/6
2005年、爾・西。次 sm9975095
いやブリカスのせいだろあっちこっちにちょっかい出す ヤベェな これがトムハンクスのお母さん? ゾンビは後半20分じゃなかったか 軍が無線封鎖してなかったから既にばれてる 国民の不満逸らし 機密漏洩 実際画面と音楽の使い方は下手 調べたけどイギリス視点...
2010/03/01 23:03投稿
【アナザーストーリー】涼ちんの奇妙なマルビナス戦争【番外編】
※本編は先週完結しましたが、実は他の終わらせ方も考えてました。※新春企画なのでよりハッピーな結末を選びましたが、勿体無いので特典動画として公開します。※いつもなが...
ソ連解体みたいなもんか ドイツ第三帝国は英国に勝てなかったけどな ベルグラノは元USSフェニックス イギリスで作ってオランダで使い古しの中古空母ね まぁ閣僚がやめまくってたし 外務大臣は責任取って辞めてましたねそういえば ブラジルは中立立場でしたね ...
2010/01/11 10:21投稿
アルゼンチン陸軍 PV
アルゼンチン陸軍のプロモーションビデオです。チリやブラジルと昔から多くの国境紛争を経験してきた経緯もあり、アルゼンチン軍は南米ではかなり強力な軍隊とされてい...
果たして90式を運用・維持できるのか… 現在の主力戦車=未だにシャーマン+軽戦車だからなぁ...
2009/12/10 18:09投稿
【海の要塞!航空母艦の全貌】2/2
一度は乗ってみたいけど、うp主は船酔いするのでパス(^_^;つか、これだけでかいと揺れないのかな?前→sm9053255
おー!凄いなぁ 懐かしいなぁ かっこいい! ←勝てる戦いで負けるんだから流石海軍としか言いようがない 基地公開で見たけどヘリにしてはデカ過ぎて目を疑ったわ 当時の日本はだれが見てもクズ 大事故起きたのでチェック厳しくなった 前もって解除されてミサイル...
2009/04/08 04:47投稿
クイーン・エリザベス2最後の航海へ
さすが海洋国家ですねぇ うpしたものmylist/7869917
ハリアーか いい動画 王女 かしま she will not come back home again... When QE2 sails tonight, 横浜港へ来た...
2009/01/17 14:50投稿
「ハリアー・ジャンプジェット フォークランドの英雄」 2/2
前半→sm5866368
アルゼンチン本土から飛んできたミラージュは残存燃料を気にしながらだから、ハリアーの相手が出来るほどの余裕はないって話だな アルゼンチン本土からフォークランドまでだと、ミラージュじゃ航続距離がギリギリなんだよね 速度差があり過ぎると、ドックファイトが出...
2009/01/17 14:33投稿
「ハリアー・ジャンプジェット フォークランドの英雄」 1/2
後半→sm5866560
高温排気ノズルが胴体中央にあるのがね・・・ ケストレル、か GR.3好きだー シーハリアーは、スタイルが好きだな。 GR.3は、鼻の形が嫌いだ バックで飛行できたのはハリアーぐらいなものだ、10分ぐらいしか出来ないけどね 急降下したら、音速出ますよ?...
2024/11/01 17:00投稿
大英帝国最後の戦い、フォークランド紛争
ハッピーハロウィン
今の英軍なら負けるかもな ギャグみたいな話だけど、核弾頭搭載可能なバルカンが飛来可能であるという抑止力にもなったから… 戦争に勝てない軍事政権て、存在価値ないじゃないですか なめ腐っとるん? あのさあ... まだ足らんか なんていってもハリアー積んで...
2024/08/30 18:00投稿
【世界経済史】アルゼンチン経済
どうも係長です。ニコニコチャンネル始めました!!→https://ch.nicovideo.jp/cakachannelアルゼンチンのイメージはメッシ、マラドーナ、アジャラ、牛肉ぐらいしかなか...
IMFがついたから財政が破綻したんじゃなくて、財政が破綻したからIMFがつくんだから、キングボンビーはおかしいだろ サッカー大国 そのテレビでわかるの 基幹産業の強さが日本とアルゼンチンの最大の差 アルゼンチノサウルスという巨大恐竜がいたらしい ブラ...
2024/03/24 21:06投稿
【猫ミーム】【国際法②】紛争に関係ない国を攻撃したら?【アメラーダ...
第2弾は「アメラーダ・ヘス海運会社事件」です。フォークランド紛争が関係してきます。イギリスとアルゼンチンの対立の中で、裏では別の事件が起きていました。コメント...
おまけに攻撃すんなって言われてたもんなぁ アルゼンチンやらかしすぎて草
2008/08/16 20:56投稿
実録フォークランド紛争 3/3
2/3→sm4310513
2020年 予想より3年早く除去完了されたよ なお2025年、ガザはさらに悲惨なことに・・ 大本営発表も敗けたら転進とか誤魔化して発表してたぞ 陸軍は騙されたけど ←日www本www軍www 憲法九条wwwww これアルゼンチンで映画化されてて観たけ...
2008/08/16 19:45投稿
赤い彗星も語るフォークランド紛争 2/3→sm4310513
でもこれで空母狙えばとは言えども... B737コンビか? また来てね、また会おうねって意味で別れ時に流すのかな ドキュメンタリー 軍事 フォークランド紛争 イギリス アルゼンチン BBC 池田秀一 1982年 イギリスに勝てる訳ないじゃんw 日本は...
2008/08/11 19:15投稿
ベルグラーノ:撃沈された戦艦の真実 フォークランド紛争 5/5
完結。1/5→sm4255584 伝説リスト2→mylist/7854767/7930478 伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611 湾岸&イラク戦争リスト→myl...
軍事政権が動員した歓迎プロパガンダ 海軍は引きこもって貧乏くじは空軍が アルゼンチンのシンパ 称えるべきはルーデル閣下(弟子、孫弟子たち 400人のイギリス人島民いる 反撃と奪還 チキン海軍 軍事政権の言うことを鵜呑する国民 大漁旗とおんなじや 国家...
2008/08/11 18:47投稿
ベルグラーノ:撃沈された戦艦の真実 フォークランド紛争 4/5
5/5→sm4256551 伝説リスト2→mylist/7854767/7930478 伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611 湾岸&イラク戦争リスト→mylist/7698...
護衛とは一体? ↑機関部殺られた時点でダメコンしてもなぁ......上甲板してなけりゃ追撃来るだろうし。 「おはしも」の「も」だな........ ↑ヒント「予算」 機関室全滅+火災で鉄箱となった以上、ダメコンする意味がないと思われ........ ...
2008/08/11 18:15投稿
ベルグラーノ:撃沈された戦艦の真実 フォークランド紛争 3/5
4/5→sm4256294 伝説リスト2→mylist/7854767/7930478 伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611 湾岸&イラク戦争リスト→mylist/7698...
軍事政権+アルゼンチン人の文化かね ミートパイだと思う イギリスの軍艦も、その多くがエグゾセを装備していた。 元々はイギリスの空母。WW2後オランダに売却され、1969年にオランダからアルゼンチンに売却された。 交戦規定は見敵必殺でOK タイトルから...
2008/08/11 17:42投稿
ベルグラーノ:撃沈された戦艦の真実 フォークランド紛争 2/5
3/5→sm4256047 伝説リスト2→mylist/7854767/7930478 伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611 湾岸&イラク戦争リスト→mylist/769828...
今なんでもするっていったよね? これは天才 最後でケチが付いたのか でも最早、対艦ミサイルの時代なんです・・・ 最近まで、フィリピンで大戦期の米海軍の駆逐艦が装備そのままに現役だったよ。 内地は方言だなwwwww 俺は使った wwwwwww 巡洋艦フ...
2023/04/22 20:00投稿
ゆっくり実況でCommand Modern Operations 6イギリス側
シナリオ名:Stand Up 2011 英軍サイドフォークランド諸島(アルゼンチンはマルビナス諸島と主張)を巡ってイギリスとアルゼンチンが再び軍事衝突したら・・・というシ...
フェネックの様子がおかしいのだ ぼ、ぼぎー 了解、射殺します 優秀なレイダーを装備… かわいい ペイブ2はセミアクティブ誘導だから弾着まで誘導しないとダメだぞw ジェット燃料で使われるのはケロシンって言う灯油を主成分にしたもの、つまり灯油はジェットだ...
2022/09/09 15:45投稿
【ゆっくり実況】 「Command: Modern Operations」 standup 2011
人生初の動画編集&ゆっくり実況です。ですのであちこち拙いですが、どうぞよろしくお願いします。「シナリオ状況和訳」日付 2011年1月18日 場所 フォークランド諸島/...
カイル「何かお捜しですか?」 「なんでもいいから出してくれ」って一度は言ってみたい…でもそんな状況にはなりたくないな ほっ… 静かな部屋だと見てるだけでローター音が聴こえてきそうだ…いやこれ普通にBGMか ディッピングソーナーを展開しちゃってるね お...
2021/12/25 17:38投稿
戦火の軍用機大全:ジェットエンジン
ジェットエンジンはどのように誕生し、進化していったのだろう。開発に大きく貢献したのがイギリスのフランク・ホイットルとドイツのハンス・フォン・オハイン。1939年...
シュヴァルベくん 日本軍は微妙に前進翼なの多いよな ソ連のスパイだろ絶対 潰す相手も人類なんだが・・・怖いっすねメリケンは・・・ 人類(自国と白人) よくプサンからここまで巻き返せたなぁ F14「おっそうだな」 先祖の仇の人が多そう ユ虐おじさん! ...
2021/08/09 22:12投稿
第39回放送です。もうすぐ7周年です。で、今年はオリンピックがありました。4年に1度のオリンピック。4年前もあったはず。まったく話題にしていない。そんな性格...
松っちゃんの台詞、理屈無しで直感で笑いのツボつついてくるところが好き 火葬までセルフで終わらせてしまうとは恐れ入った セルフ焼き鳥 ロリ袋www 洋ドラのBONESでもあったな ブラックジョーク的作品だと理解してる。 シドニアーーーーー! セッカン棒...
2021/07/11 20:27投稿
【ゆっくり解説】現代戦争、フォークランド紛争をサクッと解説【ブリカ...
【ブログ】https://findman.hatenablog.com/【Twitter】https://twitter.com/ZW38HeBqvQNyAQS【使用ソフト、素材】YMM4 神威式ゆっくりPhotoscape X【Youtube版】https...
レオナルド・ディカプリオ? インド独立、アフリカ各国独立、自治領独立、香港返還、その他植民地独立 日本を交えた三国の関係よ。 全てはフランスの陰謀である。 スペイン<イギリス(イギリス海峡の海戦?)<フランス(百年戦争、アメリカ独立戦争) A インカ...
関連するチャンネルはありません
フォークランド紛争に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る