タグを含む動画 : 102件
パブリックドメインは、ニコニコ動画では著作権の保護期間を過ぎた動画や音楽の意味で使われることが多い。 →著作権切れ 概要 知的財産権(著作権、特許権、商標権など)が無く、誰もが自由に利用できる状態のこ...続きを読む
関連タグ
パブリックドメイン 映画Part1集 を含むタグ一覧
ローマの休日 1/11
メトロポリス 1/11
ディズニー「ダンボ」 part 1
チャップリン モダンタイムス(製作1936年) 1/3
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/11 14:18投稿
「映画」 河内山宗俊 1/11
昭和11年製作の映画です。監督 山中貞雄 主演 河原崎長十郎次→sm9673835映画マイリスト→mylist/17568861
戦争の犠牲者 よし 赤塚真人に似てる パブリックドメイン 好き 聞き取りづらい 大道詰将棋だね盤駒が大きいのは観客が見やすくするため 25本も撮ったのに3作しか残ってないんだぜ 見たかったー 原節子だ! 今観ても古典主義抜きに面白いのが山中映画 おい...
2010/02/11 09:03投稿
「映画」 丹下左膳余話 百萬両の壺 (昭和10年製作) 2/12
昭和10年製作の映画です前→sm9669717次→sm9671525映画マイリスト→mylist/17568861
大泉さんかなw パンティ侍で候 👍 最後まで見ないと後悔するよ、名作だから ↑百萬両の塩せんべい入れ かわいいねぇ ちょい安 次くらいから丹下が出てくる ちょい安 ちょい安 ちょび安 2周目 2週目 2023/7/12 傑作 意外と勘が良い 2周目 ...
2010/02/11 08:04投稿
「映画」 丹下左膳余話 百萬両の壺 ( 昭和10年製作) 1/12
new→メモリーカード実況プレイ動画sm10025828昭和10年製作の映画です。監督 山中貞雄 主演大河内伝次郎次→sm9671413映画マイリスト→mylist/17568861他up動画マイリス...
けちんぼww 油断してたら名画だったでござる 素晴らしい作品 名作 2023/12/30 ふ 丹下左膳余話 百萬両の壺 パブリックドメイン ファックオフ君主制 今見ても全然面白いのすごい あーーw 原作と違うんだ 何その偏見w 怪しすぎだろ ちょい安...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/28 02:34投稿
西部戦線異状なし 1/8
1930年、米。既出。次 sm9519803
めっちゃハンサムやな 大学の授業で全部見たわ。考えさせられる映画を教えてくれた教授ありがとう 目が 100年戦争に比べたら短いかも この教師の頃の戦争ってナポレオンとかの時代か? ドイツの四面楚歌な立地で何で戦おうとするのかねほんと ヒトラーがこの戦...
2009/11/24 22:48投稿
西鶴一代女 01/14
溝口健二監督 西鶴一代女(さいかくいちだいおんな)1952年の作品02/14 sm8907951 mylist/16089997※著作権保護期間を過ぎています1953年作品 第14回ヴェネツィア...
うむ 雅楽に使う楽器ってことで... 名作 2023/2/8(水) 英語が リメイク作って欲しいけど古典すぎるか 長回しの溝口 高画質で見たい 名作なんだよね 乙 ここのシーンは最凶 ベタというか王道 ここのシーン最凶 リメイクもあり 見てきなはれ ...
2009/10/23 18:53投稿
シェーン(字幕)1/4
1953年製作 アカデミー作品賞、監督賞、脚色賞ノミネート、撮影賞(カラー部門)を受賞 一般エンコなので糞画質 次→sm8594075 mylist/17479111
木材の確保がしんどそうだな その言葉を、銃を手にして言わなければならない皮肉よ まずそう ネットも電気もないなんて不便だろ パンティ侍 銃の所持は憲法で保障された権利だからね 子供には本質が見えるものよ 金持ちの手下だからっていい気になりやがって 萌...
2009/10/09 03:04投稿
ベン・ハー 1/9
次>>sm8459858
なにこれ ヨセフどんな気持ちなんやろ 確かにマリアにしては色気がありすぎるか てか当時の人流とか考えればイエスだって完全な白人じゃないはず ←逆逆ぅ イブ キリスト教に300年後ローマは乗っ取られる 生涯の話にベンハーがからむ 3人の到来を祝うお祭り...
2009/09/11 17:33投稿
市民ケーン 1/11
コメントにリクエストがあったので上げてみました。次->sm8197363
コメディ映画は吹き替え派 コミュニストでファシストで米国市民(デモクラシスト) 昔新しかっただけの映像に現代で新鮮な感動なんてない この映画のキーワード「バラのつぼみ」 画質が粗すぎて何が映ってるのか分からない しっかし老け顔よなぁウェルズ 思ったよ...
2009/09/01 13:52投稿
コルドロン part1
1985年に公開されたディズニー映画「コルドロン」(英題:The Black Cauldron)英語版です。あまり知られていませんが、今は無きシンデレラ城ミステリーツアーのモチーフ...
うぽつーーーーーー 厨二 そんなこというな ありがと字幕ニキ ディズニーにしては絶望感しか無いw ディズニーにしては絶望感しか無いw テニサーにいそうな主人公 燦然と輝くクソ映画らしい ガノンドロフよりドラクエの竜王やな 字幕コメありがとう↓ ツイス...
2009/08/19 16:48投稿
1/3 「アラバマ物語」(日本語吹替)
創価学会が上戸彩のポスターを使って実現させた陪審員制度の正体が、この古い映画で理解できますよ。http://plaza.rakuten.co.jp/nakynaky1616/diary/200905210000/ ...
今にも奇妙な果実が実りそう やべー遊び 硬いカラー(意味深) ⇦ミス「この映画自体」は この映画時代は1960年台ものだから公民権運動の隠喩にはなってる ドラゴンボールって死ぬほどつまらないだろ 「セブン」のOP作ったカイル・クーパーはこの映画のOP...
2009/07/19 01:34投稿
駅馬車 1/7
東海道中膝栗毛アメリカ版 2>>sm7674143
声の掠れ方いいな 駅馬車と訳したのは淀川長治 1939年は映画の豊作 ドル箱三部作から あった! 2020年に初視聴したが名作。"男らしさ"が存在したころの作品。 ジョンキャラダイン そう。トーマスミッチェル。 ジョージバンクロフト 上流階級? お ...
2009/05/31 13:01投稿
【著作権切れ映画集】 ROMAN HOLIDAY 前
ローマの休日 /1953年 オードリー・ヘップバーン グレゴリー・ペック
外伝 しんちゃん クレヨン ローマの家出 そしてこの画質である こんなBGMだったっけ?OP ローマの休日ももうそんなに経つのか ほんとに画質がひどいwww 課題にて やあ その美しさをぶち壊すゴミ画質w なんだかんだ見たことなかった 草 後で誰かわ...
2009/04/23 17:48投稿
自動活字鋳植機の仕組みをまるごと解説 (1/2)
自動活字鋳植機の解説動画。タイプした通りに活字の母型が並んでいき、一行揃ったらそこに活字合金を流し込んで丸ごと鋳造、という感じです。できあがった一行分の活字...
両端揃えってこのころからできたんだ… 多分ネイティブの英語じゃないな いつも新品になるのか これは銃弾も撃てるな ご家庭に1台 一体型 戻す人たいへん この職業はもうない 行で出てくるのか エゲレスか そりゃ誤植があるわけだw 自動活字鋳植機の仕組み...
2009/02/23 06:05投稿
映画「我が道を往く」(1944年アメリカ映画)1/8
涙腺のユルい人、寄ってらっしゃい(w「笑わせてホロリとさせる」人情モノを得意としたレオ・マッケリー監督が撮った名作です。モノクロ映画だと敬遠したらもったいな...
日曜のオヤジかな? 一張羅があ! しかし、画質が素晴らしいなあ 我道を往く w まったりと作れないの間違いですよ。今のは原作をうまく扱えずてんやわんや 遅いことを覚悟のうえで見なさい ! 草 これをとろく感じるとは・・刺激ばかりの映像に毒されてる プ...
2009/01/17 22:44投稿
スミス都へ行く 1/11
テストで上げてみました。次sm5871198
ヤンキードゥードゥル スミスがワシントンに行くってよ これは名作 キャプラの演出の憎めないとこほんと好き ペインは良心のかけらあるのね 政治家の子供 最低じゃないよ。 明日も休みな日曜日の夜にお酒飲みながら見る。 うpありがとう!!! 名作!!! 昔...
2009/01/03 00:03投稿
1941年制作 part 2→ sm5734094 その他ディズニー映画→ mylist/10355295
パブリックドメインって蒸気船ウィリーみたいに著作権切れた作品なの? ダンボって著作権切れたの!? これはohですわ このシーン大好き 物欲センサーは流石に草 台風なのでダンボの様子見に来た すごいな 後ろのパパw part2消えてた.... はしる ...
2008/10/27 02:46投稿
クリームヒルトの復讐 1/11
ゲルマン民族の間に古くから伝わる一大叙事詩「ニーベルンゲンの歌」の第二部の映画。1924/ドイツ/監督:フリッツ・ラング 復讐の鬼と化したクリームヒルトの恐ろ...
ありがとう メトロポリスも見たい 無声映画です にほんでいえば古事記みたいなもの 英語字幕もある あるよ 解説付き ジークフリート すまない ( ´ー`)y-~~ ちくま前編を読んだが、ドラゴンを退治した話はほとんどないよね。 ナレーションがあるのかwww
2008/10/11 10:49投稿
【映画】キングコング (1/4)
1933年制作 次sm4892903
そりゃナニよ 恐ろしいね 3D! 3D! 3D! 3D! ※1933年の映像です 2005リメイクから 冒頭のことわざね この時代にも入国のためにはパスポートとかあったよね?たぶん 男子ばかりの場所に女子が入ってくると気を遣うよね 開始から10分で...
2008/09/11 16:19投稿
西部戦線異状なし 1/16
大変お待たせしました好評につき本編をアップいたしますただ私生活が忙しいので、アップは不定期になってしまいます。それと字幕は気に食わなかったので、自作しました...
まあ当時は今みたいに戦争を「悲惨なこと」として語る風潮はあまりなかっただろうからなあ ラテン語字幕作れんのすげえ 韓国の数年後 日本だけじゃなく世界各国が軍事国家だった時代 負けた国は植民地になる時代だぞ ※戦わなければ植民地になります 当時としては...
2023/09/22 18:04投稿
The Three Caballeros
1944
セラペじゃないのね 弟をおちょくる兄二人www 真顔でwww 自分の手を汚さないホセw ないよ!(ガチギレ) 猿回しwww こっちのホセは随分オッサン声だなw これも旧声優版あったんだ! 何やってんだよ......
2023/06/12 10:17投稿
【6作目】バスター・キートン監督短編
「キートンのハード・ラック」(Hard Luck, 1921)引っ越ししたり新しい仕事についたりして、投稿がすっかり遅くなりましたm(_ _)m楽しんでいただけましたら幸いです(*^^*...
2023/05/27 12:14投稿
映画「軍用列車」(1938)日本語字幕付き
原題「군용열차」あらすじ:朝鮮総督府鉄道の機関士、金点用の妹に縁談がもちかけられた。喜ぶ金だったが妹が結婚するにはキーセンの仕事を辞めるための大金が必要であ...
令和じゃ長距離列車や優等列車や高速列車から食堂車どころか移動販売と自販機すらなくなるなんて ゲイビデオに出ただけで朝鮮人扱いされるひで。。。 人身事故。。 後ろの車両は 気動車かな? 100円あれば1ldk建てられる時代だからね 不景気 世界恐慌は...
2023/01/12 09:32投稿
【19作目】バスター・キートン監督短編
「捨小舟(すておぶね)」(The Love Nest, 1923)映画詳細https://en.wikipedia.org/wiki/The_Love_Nest_(1923_film)元動画https://youtu.be/R77g9IBUsWE※いつもコメント...
ここすき キートンのカメラマン、キートン将軍はありますか? カール爺祭
2022/12/07 10:53投稿
【11作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの白人酋長」(The Paleface, 1922)映画詳細https://filmarks.com/movies/10063元動画https://www.youtube.com/watch?v=98dNpSe0dLQ※いつもコメントをくださる...
バスター・キートン関連の動画を新規で上げてるのありがたいわぁ 8888888888 何か握らせた? 新世界より
2022/11/20 23:32投稿
【史上初?のテディ・ベア映画】クルッた熊
「テディ・ベアーズ」(The 'Teddy' Bears, 1907)ある森の中にパパ、ママ、子供の3匹の熊が住んでおりました。彼らがお出かけをしている間に、家に少女が迷い...
3時のおやつはブンメイドー♪ ダディクール 風刺映画なのか 1つ食えば分かるだろw クマさん? 虐殺と略奪
2022/11/13 11:04投稿
【史上初のギャング映画】グリフィス監督作品
「ピッグ・アレイの銃士たち」 (The Musketeers of Pig Alley, 1912) 夫は家を遠く離れた地におり母親には先立たれた主人公(リリアン・ギッシュ)。彼女を慰めようと友...
2022/11/04 11:47投稿
【12作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの警官騒動」 (Cops, 1922) 大好きな女の子に気に入られるために、大金持ちになろう決意するバスター。詐欺師に買わされた家具を運搬中、警察のパレードに紛...
最初のシーンは結末を予言していたのか! おお! wwwwww ww 牢屋かと思ったw
2022/10/23 23:07投稿
【史上初】アメリカで初めて長編映画を監督した女性 ロイス・ウェバー
「サスペンス」(Suspense. , 1913) 家政婦が置いていった鍵を手にした浮浪者が、妻子の命を狙う。連絡を受けた夫は奪った車で全速力で愛する者たちの元へと急ぐのであっ...
へー。アイダ・ルピノの映画を教えてくれてありがとう! アイダ・ルピノもヒッチ・ハイカーみたいな怖い映画撮ってるからね 女性監督なのにサスペンス映画なのか
2022/10/11 11:12投稿
【14作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの鍛冶屋」(The Blacksmith, 1922)鍛冶屋で見習いとして働くバスター。怖いけれど頼りになるおやっさんが不運にも、保安官に捕まってしまいます。不慣れなが...
www めっちゃ足が上がるなぁ ←ギャグへのマジレス乙です ←ギャグへのマジレス乙です ガキはそう言うのを見るのが好きだし こんな木がクルミな訳が無い 著作権が切れてるから問題ないのか www きたない おいおい おもろい
2022/10/08 08:53投稿
【世界初】ピンスクリーンアニメーション
「禿山の一夜」(Une nuit sur le mont chauve 1933)「聖ヨハネ祭前夜、禿山に地霊チェルノボーグが現れ手下の魔物や幽霊、精霊達と大騒ぎするが、夜明けとともに消え去...
沢尻エリカVSナチス 名作
2022/10/01 15:43投稿
【5作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの化物屋敷」(The Haunted House, 1921)警察に追われるバスターが逃げ込んだ家が、実は幽霊屋敷だったというお話です。ホラーコメディーの初期作品としても、...
そうねそうね
2022/09/19 13:04投稿
RED RIVER
日本語音声 ダイジェスト(カラー版) パブリックドメイン
D(どうだ)M(文句あるか) 壮大な親子喧嘩だった 安心せい峰撃ちじゃ 即オチ2コマ 人が死んでるねんで まさかのオチ 自民・公明を支持する奴は自発的隷従者なり ちっちゃいヤツの吹き替えゴームズのファイヤーボーイ君だね ヒロイン登場? なんだ??? ...
関連するチャンネルはありません
パブリックドメイン 映画Part1集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る