タグを含む動画 : 41件
これからおこる可能性のひとつを空想してみるのと同じ感触で 過去は幻想にまぎれる。 彼女のひだり目の中にわずかな傷をみつけたのは、 いま一瞬の ここではない。 ノスタルジア1907とは、1991年にタケ...続きを読む
関連タグ
ノスタルジア1907 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/18 22:57投稿
ノスタルジア1907 そして、 【鏡音リン 初音ミク カイト】
だいすきなノスタルジア1907のエンディングテーマをうたってもらいました。本当は一昨年にはやっておきたかった一曲なのですが、なんか今になってしまいました。■映画化...
ノスタルジアをミクはないわ・・・ また来ちゃった ステッキもたせてYO 上手いなNOSTALGIA号 ...
2007/06/15 18:53投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION4-2 アポステリオリ: 帰港
これでおしまいです。実機でのプレイだとEDで歌流れるんですけどエミュでやってたら流れない、まいった。・・・のですがCDを音楽CDとして再生するとEDの曲が入ってるの...
それにしてもどうして動いてる…? 良い歌 持っているのは、チャーリーの形見のでっかいスパナだ 居合いじゃ無理だったな 会話終わるまで後ろで待ってる悪役の鑑 冤罪の疑いは晴れたのか? きっと服が濡れてて動きにくかったんだ ブラックがかわいそうすぎる……...
2007/06/15 17:53投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION4-1 アポステリオリ: 船底 (2/2)
mylist/37895392 次>sm457964「ACTION4-2 アポステリオリ: 帰港」
ロシア→ソビエト→ロシアだもんなぁ ついしょうなんて読み方初めて知ったよ 最初ので選んだのとぎゃくが正解になるようになっている 日本は飯さえくれりゃあ誰が上だろうがどうでもいい国なのはWW2で証明されてるんで ←大部分は自業自得でしょ イリュの発言で...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/06/15 17:34投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION4-1 アポステリオリ: 船底 (1/2)
ずっとup忘れてました mylist/37895392 次>sm457682 (2/2)
ここのリアリティは深いよね 船の上で振り子式って危なくない? 音楽欲しい 声頑張ってくれた人には申し訳ないが、声優さんを起用すべきだった 最低二発撃つ事で飛躍的に殺傷率は高まる。 最低二発撃つ事で飛躍的に殺傷率は高まる。 最低二発撃つ事で飛躍的に殺傷...
2007/03/17 16:11投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION3-3 魔女: ロシアの霧
mylist/37895392 次>sm457502「ACTION4-1 アポステリオリ: 船底 (1/2)」
生まれた時からスパイの教育されてたら、11歳でも働けるんじゃない?逆に子供の方が有利な任務もありそう。 このぶら下がってるの誰? 助かりたいだけだな 声ありだから良い スパイを尋問する仕事につきたい 声いいじゃないか。これがよくて遊んでたよ。 イリュ...
2007/03/17 15:43投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION3-2 魔女: メデ(2/2)
mylist/37895392 次>sm40586「ACTION3-3 魔女: ロシアの霧」
一応、話は通る キスがつかなかったからな これ初めて見たとき、やられたと思ったなぁ 自己欺瞞みたいな 自己欺瞞だな 机の高さがおかしいのかイリュの座ってるソファが低いのか この時代に電話? どれも選びたくない姿勢だな この姿勢もよくわからんなぁ相手に...
2007/03/17 15:08投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION3-2 魔女: メデ(1/2)
mylist/37895392 次>sm40499 (2/2)
スパイがこんな無能だったら、国家は大変だね笑 名前言えや こんな所にも伏線があったのか! 全員を検討すべきなんでは? カスケェ・・・ 全員無名の声優だな マリオー! 「し、次第に」になっとるなw 爆弾日本製ですけど ニューヨークからサウスサンプトンに...
2007/03/17 14:30投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION3-1 魔女: 疑惑
mylist/37895392 次>sm40421「ACTION3-2 魔女: メデ(1/2)」
キリーコフの吹き替えの声が酷い! 凄いね、全然イリュと違う。 理屈で生きるカスケとは合わんか笑 ロシアのスパイ無能すぎやろ笑 イリュと同じ声優さん ちゃんと事件の真相を占っているから笑う ロシア側はどうやって霧を奪取するつもりだったのか 全然顔と声が...
2007/03/17 12:58投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION2-3 瞑府: チャーリー(2/2)
mylist/37895392 次>sm40330「ACTION3-1 魔女: 疑惑」
確かにスパイが民間人に正体ばらすのは賢明な気がしない。 ドキッ!スパイだらけの豪華客船ポロリもあるよ(爆d 銀魂の偽ドラゴンボールに出てたフリーザみたいな喋り方だな アルかニダの国だろ wwwwwwww この話書いた人はすげえなあ メーデーじゃロシア...
2007/03/17 12:23投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION2-3 瞑府: チャーリー(1/2)
mylist/37895392 次>sm40098 (2/2)
カスケ役の人は声を震わせてるね イリュに見られてる チャーちゃん嫌いじゃないけど、なん...
2007/03/16 20:48投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION2-2 瞑府: 尋問
mylist/37895392 次>sm40006「ACTION2-3 瞑府: チャーリー(1/2)」
ココ、伏線です 現実では「ロイズ」だけどねぇ、、、 アドベンチャーゲームの最高峰 ははww この姿勢の変更が次にどう影響するのかよく分からんかったね 実際のブラックは画商はやってないから架空の人物だろうな なんか有名人が沢山でるな ミュシャいいよな ...
2007/03/16 20:08投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION2-1 瞑府: 探索
mylist/37895392 次>sm37680「ACTION2-2 瞑府: 尋問」
ユングかよw PCMの音量とFMの音量のバランスが難しそう。メガドラはFM音小さくすると、独特の音がするから。FM音源側で苦労してそう。 偉人の無駄遣い笑 ころなw これ、客船の図等、全体図があるとよかったなあ セーブではなく章を選ぶようになっている...
2007/03/13 16:51投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア - ACTION1 非情の海
mylist/37895392 次>sm37615「ACTION2-1 瞑府: 探索」
犯人見つけたら、ロシアの霧必要ないけどな ここでメタ発言 コマンド・キーは、右上にある主観の名前。船長からカスケに替わります インディアナポリス号かな それはともかく、ブブ漬けいかがですか? でも冤罪多そうだな このデュナン役の声優さん、ちょっぴり池...
2008/03/06 01:17投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐おまけ
バッドエンドです。ネタばれ含むので注意! 動画はカクカク気味‥ リスト mylist/5201614
よく見ると返り血浴びてるのかこれ Badendde 時計まだカチカチ聞こえてる気がする 先にグッド見ちゃうと、こんなエンディングあると思わずプレイ止めるからなぁ普通 バッドなんだけど、イリュがかっこいいんだよねぇ、スパイらしくてさ チャーリーの解体シ...
2008/03/03 02:10投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐13
今回で終了です。最後まで見てくださった方お疲れさまでした。マイナーなゲームではありますが、オリジナルのX68000版のクオリティを少しでも多くの方に知ってもらえれ...
ありがとう ボイスよりこのタイマー音がいい この時代からセーブデータ削除あったのか 聞いてたならチャーリー切ったほう教えてくれよ… とてもネジを回してる音には聞こえないんだが おつ 素晴らしいゲームだった 商社マンにあっさり負けるなよw データごと消...
2008/03/02 19:50投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐12
開けるぞ、目をつむるな sm2465272 前⇔次 sm2499716 リスト mylist/5201614
此処でベティにつながるのか、これは熱いなぁ 関西人めっ(涙) 「志」+旭日旗 次点はダイ・ハード3 爆弾処理班はみんないいやつさ 映画漫画創作全部含めてこれは至高すぎる ポリスノーツにも確か爆弾解体シーンあったけどこっちが先だよね 弁当箱・・・ 子供...
2008/02/29 01:47投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐11
パチッっていったぞっ sm2455992 前⇔次 sm2495797 リスト mylist/5201614
こいつまた揉んでるのかw この時代に越後屋…おっと無粋だな wwwwwww うわ、なつかしい サス...
2008/02/28 02:05投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐10
絵は『理性』をだましやすい。『欲望』にとっては格好の突破口になりえる sm2446353 前⇔次 sm2465272 リスト mylist/5201614
一瞬目をそらした… セリフを丁寧に選んで書いている感じがすっごい伝わる けどセリフ回し...
2008/02/27 00:48投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐9
あんたなんじゃないのぉ、犯人 sm2436804 前⇔次 sm2455992 リスト mylist/5201614
心の声だけどここで冗談を含ませる余裕である かっこいいなぁw そんなんより、犯人の名前...
2008/02/26 00:32投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐8
マチャレッ! sm2425873 前⇔次 sm2446353 リスト mylist/5201614
荻のティアノン www かっこいい! ぐすん ストラの火の鳥wwwww やるなカスケ 作曲...
2008/02/24 21:18投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐7
ビールだっ!ボクはビールが飲みたいっ! sm2416107 前⇔次 sm2436804 リスト mylist/5201614
カールじいさんかっこいい カスケのファッションいいなあ この曲いいよねえ アナグラム? ...
2008/02/24 01:12投稿
鞠川雪映【PRESENCE】 メドレー
「PRESENCE」FM-TOWNS版に付属していたCDを収録してみました。今回は作曲は全て鞠川氏が担当しているのですが、アレンジは鞠川氏以外にも流石一秀氏と吉井達也氏が参...
おお、聞きたかった曲だ 死のうかな・・・・ 遊んだのはノスタルジアのみなんだけど、なぜ...
2008/02/23 23:51投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐6
パパが怒るのかベティ? 土曜の晩だぜ・・・おとなしくしろよ・・・ sm2406514 前⇔次 sm2425873 リストmylist/5201614
これも複線か 緊張を解くためだな 俺も同じこと思ったw 何このカタルシス ・・・たまらんなあ それでも捨てられないことはないだろう そうでないとおかしくなりそうだから……じゃね? 君らドラム缶の重さ知ってる?しかもこれ中身入ってるんだぜ。 ちゃぁああ...
2008/02/23 02:10投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐5
どうもね・・・パチッっという音がしないんだ sm2396478 前⇔次 sm2416107 リスト mylist/5201614
お前なにしてんだwwww カスケ何してんだw ど、どういうこと??? かわいいなああ この会話が続...
2008/02/22 00:30投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐4
巨大な火の鳥が見える・・・おおっ。おおおおーっ sm2386840 前⇔次 sm2406514 リスト mylist/5201614
抽象画の画家とはまた違うようで シュールなやり取り・・・ いや、今おまえも露助とか言っ...
2008/02/20 23:11投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐3
へーい、ブッチィー sm2360644 前⇔次 sm2396478 リスト mylist/5201614
凄い凄惨さが伝わる… ほんと魅了されるストーリーだ 当時から社畜はいたッ 心理学的に回したw この頃はまだ踊り子。帽子も作ってない シャネルも実在の人物だったんだ? この話書いた人はすげえなあ 渋すぎるなこのゲーム でた、ストラヴィンスキー! ひゅー...
2008/02/18 01:26投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐2
犯人はぼくじゃナイ sm2360020 前⇔次 sm2386840 リスト mylist/5201614
ほんとセリフいいな渋い ろいず おお腹黒いwwww ↑どこかの検挙率の高かった日本国に似てる...
2008/02/18 00:10投稿
X68000 NOSTALGIA 1907 ‐1
X68k版ノスタルジア。グラフィック・音楽ともに思い入れのある作品です。一部コマ落ち音割れありますがご勘弁ください。 最初のポーカー負けたorz ⇒次 sm236064...
音楽CDを手放したのが悔やまれる・・・ マイナーは承知だけど未来永劫残ってほしい めがCD初期の頃だったから、売れには売れたけど、やはり音楽CDを付けたりと、コストがかかりすぎて純利益が出なかったんだじゃ 評価はともかくプレゼンス、メガドラでやってみ...
2007/03/11 13:57投稿
メガドライブ (MEGA-CD) ノスタルジア1907 - プロローグ
1991年にシュールド・ウェーブ(Sur De Wave)から発売されたアドベンチャーゲーム。mylist/37895392 次>sm28932「ACTION1 非情の海」
しゃべる 犯人はヤス 注目。コインは全部イリュが持ってます。 不二子ちゃん 冬馬由美っぽいよな X68000版でプレイしたな~ メーデーってこの頃すでに採用されてたんかいのぅ なつい 続編のプレゼンスをMCDでやりたかったなぁ、、、 勝ち負け関係なく...
2012/12/02 00:35投稿
ノスタルジア1907 『予感。』 (ピアノアレンジ)
1991年にシュールド・ウェーブからX68000版が発売されたAVG『ノスタルジア1907』より、「予感。」をピアノ用にアレンジしてみました。音源はPianoteq4.2 D4_Glassy_ambi...
きれい 最高だ… ・・・泣きたくなる。 この曲を弾いてくれるなンて・・・ すばらしい! 最高です。グラが98版なのもいい あ、これはすごい 最高 マジかよwこれ弾いてくれる人が居るとはwww うぷ主の「琥珀色の遺言」「黄金の羅針盤」も聞いてみたいもの...
2012/09/10 07:18投稿
ノスタルジア1907 『ここで、』 (ピアノアレンジ)
1991年にシュールド・ウェーブからX68000版が発売されたAVG『ノスタルジア1907』より、オープニングのBGM「ここで、」をソロピアノ用にアレンジしてみました。音源はPia...
ぶらぼー ・・・地獄だな! あぁ。 凄く良かった!サントラに入ってるのよりも好き 良い! すげー再現度 このゲーム好きでよかったなあ 良いね 定期的に聞きに来てます。すばらしい ありがとう おお。良いネ。 この曲、こんなポテンシャルがあったんだ… ギ...
2007/12/05 21:57投稿
NOSTALGIA1907 メドレー
見かけなかったので作ってみました。初めて作成したので音質の悪さはご容赦を…。メガCD版に付属していたバージョンを使用しているので、PC版には入ってなかったヴォー...
名曲 彼女のひだり目の中にわずかな傷をみつけたのは、いま一瞬のここではない これからおこる可能性のひとつを空想してみるのと同じ感触で過去は幻想にまぎれる。 涙が出てくる… 来たぁー 名曲だ… まさに・・・青春だ・・・ やっぱり名曲 無性に聴きたい時が...
関連するチャンネルはありません
ノスタルジア1907に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る