タグを含む動画 : 2,216件
ゲームの歴史リンクとは、ゲームの歴史を扱った動画に付けられるタグである。 概要 その名の通り、ゲームの歴史を窺い知ることが出来るリンク。特定機種のゲームカタログであったり、売り上げ比較であったり、アッ...続きを読む
関連タグ
ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
AVGNがファミコン周辺機器を遊ぶ(Ep47)
海外ゲーマーが選ぶ「ゲームのバグ映像集 決定盤」
スーパーファミコン全ソフトカタログ 第1回
ファミコン全ソフトカタログ 第1回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/11 18:43投稿
パソコンゲームの歴史(PC-8801編)
いろいろと間違いが多かったためにボツにした動画の再アップです。ゲーム画面→ゲームタイトルの順でに並んでいます。
ロードモナークは88に出てないだろ いやコマンド選択式の元祖はマイクロキャビンの英雄伝説サーガ パソコンゲームの歴史(PC-8801編) のちじゃねーよアニメが先だ 我は放つ 光の白刃 クリムゾンは自分も敵も攻撃をやたらミスするイライラするゲームだっ...
2017/04/15 00:14投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.3
格ゲーキャラの設定の変遷を語るゆっくり動画。 今回はこの動画だけで1話完結しています。個人的に、このシリーズをプレイすると、シリーズそのものより同時期に稼働し...
他社のキャラを女体化させるのはハードル高すぎるからな(だからSNK側制作のSVCではできた) そもそもSにも勝てないAなのに、S+に勝負を挑む無謀 ←ネタだろうけど、ここでの「超」は「超えてる」って意味だゾ うぜぇえええええ 初代ドンキーコングも主人...
2015/05/15 04:12投稿
『ビデオゲーム THE MOVIE』予告編
ビデオゲームの進化に迫るドキュメンタリー映画。ATARIの台頭から衰退、スーパーマリオの誕生によるビデオゲームブーム復活、PlayStationによる映像革新、Xboxのゲーム...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2013/05/27 16:59投稿
有料
PCエンジンの歴史 - 高橋名人世代Z
名人によるトークコーナー「高橋名人世代Z」では、PCエンジンの歴史を紹介してもらいました。ここに出てきたハード以外にも、コア構想にあったPCエンジンシリーズは数々...
1
2010/03/11 00:42投稿
シリーズ「技の歴史」 第2回 陽炎の舞
ネオジオ格闘ゲームに登場する技のひとつにスポットを当て、浅い知識での解説テロップと拙い腕前のプレイ動画で紹介する不定期シリーズ。2回目となる今回は餓狼伝説・KO...
じゃもう別技として使うしかないか… 2003くらいだな使えるのは お 昔のシャイニングクリスタルビットを思い出した この衣装もいいよねあと潜在のハイレグレオタードも大好き 使いにくくなった鉄球大回転 舞は青カラーの方がエロくて好き スケジュールの関係...
2010/03/09 01:39投稿
シリーズ「技の歴史」 第1回 サプライズローズ
ネオジオ格闘ゲームに登場する技のひとつにスポットを当て、浅い知識での解説テロップと拙い腕前のプレイ動画で紹介する不定期シリーズ。記念すべき第1回は、龍虎の拳、...
地上版飛翔脚 やっぱり愛だよね! どうみても男 対空部分が当たらない距離なら見てから垂直J攻撃で安定 最後斜め下でぴったり止めないと出ない おつ へえ まじかよ ルガール 最強ファイター カッコ良くなった こっからなんだゲージ消費になったの 必殺技...
2010/03/07 17:31投稿
なつかし?ゲームCM 50連発! その34 ゲーム機特集 00年代後半
HDの整理で出てきた自分で抜き出したり各所から集めたりしたゲームCMを50本(以上)ずつまとめてうpするシリーズ。画質や音質の悪さには目をつぶってください。今...
普通に面白いw デリヘル出禁 イェーイ 壊れるけど良いゲーム機だったよホント 良いゲーム機だけどDS出た後なんだよなぁw 昔のゲーム機は小さくて良いなぁ これも不具合あったんだよな これでも今のスマホに比べたら小さい PSPにも教育系ゲームってあった...
2010/03/07 17:30投稿
いまさら..ゲームインタビュー-女神異聞録デビルサバイバー-
※ファミ通WaveDVDに収録されていた内容です。本誌のサイトはこちら→http://www.enterbrain.co.jp/fwd/ 是非、本...
にょろにょろはイザ・ベルとかの話ね 金子さんの新規新作悪魔絵って今のところこれが BGM良...
2010/03/06 23:25投稿
なつかし?ゲームCM 50連発! その33 ゲーム機特集 00年代前半
ヤフーBBのおかげでBBは広まった XMBは神UIだったな 永井浩二もやってたな ( ^∀^)ゲラッゲラ 18万なんてゲームPC買える じーこやってた ナレーション 山寺宏一 6800円は高い Sonyの昔のサウンドロゴかっこいいな ダイエーが旧...
2007/09/06 02:02投稿
PCエンジン マジカルチェイスの当時の評価などを振り返ってみる
雑誌、捨てなくて良かった。エンコードされてBGMの最後が中途半端に切れてしまいました。調整したのに…とても残念。PCエンジン広告集→sm2541253 マイリスト:mylist/21...
シューティングだしな ファミ通に比べてどのソフトも全体的に甘めだった 営業かけても問屋が「シューティングは売れないからいらない」で終了 これを先に聞いていれば コリューン低いな サウンドテストの裏技でBGM録音したわw ノーマルはラスボス勝てるんだけ...
2007/09/05 23:54投稿
XBOX 放送禁止CM
X-BOX 放送禁止を食らったCM日刊スレッドガイド9/7一番下http://guideline.livedoor.biz/archives/50960462.html
www お待たせ ちょっと待ってね。 www くっそwwwwws wwwwwwwwww GCVSPS2 厨二病wwww やってる事はまんまゲームなのにな エピック ソニー 任天堂 演技力 なんこれ笑笑 楽しいw 回線変えろよwwwww 楽しい絶対ww...
2007/09/05 23:11投稿
PS2のレトロゲーム配信サービス
プレイステーション2のオンラインサービス、PSBBのハドソンチャンネルで無料配信されてたファミコンやPCエンジン、SFCのゲームを遊べるサービスのダイジェスト。('07年...
後にボンバーマンとかでアレンジして搭載されたから知名度あんじゃね 烏龍茶を蹴っ飛ばすゲーム 神BGMは変えようがないから分かる これはBGMアレンジじゃないんかい! THE功 なんでこれだけFCそのまま移植なんだよwww FF11やるためにBB付けた...
2010/03/05 18:20投稿
なつかし?ゲームCM 50連発! その32 ゲーム機特集 90年代後半
任天堂で本体下につけるアクセで成功したのってGCのGBプレイヤーくらいだな なんか専用のコントローラーあったよな 龍が如く8の不審者スナップの元? そして、クオカードへ これ大丈夫なのかね? 6600万はあくまで理論値。実動作ではその10分の1以下…...
2010/03/04 20:59投稿
なつかし?ゲームCM 50連発! その31 ゲーム機特集 90年代前半
あったなあw TOWNSは学校にたくさん納入されてたな エロゲ専用機 m9 イケイケ バッドコミュニケーション 高いわさいしょ 高いしこれも電池もたん 高いってば この曲いいね 高すぎんだよ クソパソコン 今のサブスク? 懐かしい欲しかったやつ ゲー...
2010/03/02 14:50投稿
現行機ゲームソフト売上ランキングTOP100
現行ハード(DS,PSP,Wii,PS3,360)の日本国内におけるソフト売上ランキングです。ガラパゴスだなんだと言われたりもしますが、独自のゲーム文化があってもいいじゃないか...
スクエニ協業 どうぶつのつもり ゲームらしいゲームというのはオンラインゲームじゃないゲームの事では 髭の配管工強すぎ 草 !? きたあああああああああ きたああああああああああ またお前か 400超でも5位www 1%wwwwww 出たwwwwwww...
2010/03/01 22:50投稿
プレイやんで遊んでみた。【ぜんぶいり】
公式ページで地味にゲームが配信されていたりしましたねmp4再生対応はありがたかったムービーとおんがくとゲームで楽しめるプレイやん中の人はリズム天国でもがんばって...
Play-yan Microを2023年3月にGETしたぜ。最高にクールなMP3プレイヤーだ 顔だったのかよw 王子の冒険あったwww オニマークみたい ネコロイドだ これメイドインワリオにあったなww なんともいえない 良ゲーの宝庫なんだよなぁ… ...
2010/02/28 02:09投稿
PC-FX 全ソフトカタログ 第2回
●PC-FXで発売された61本のソフトを紹介します●ゲーム内容の紹介を気持ち長くしてみました●OPを入れるのは一番見せたいのがOPに代表される動画再生能力だからです●資料的...
下手すると詐欺だな 絵から漂うヤシガニ臭 プレステでもこういうのは出てたから・・・ またこれか・・・ 戦略ゲーに高グラフィックは求められないとはいえファミコンクラスやないか・・・ OVAそのまんま使っとるな 一般層を遠ざけて行くスタイル キャラこれ以...
2010/02/27 21:31投稿
なつかし?ゲームCM 50連発! その30 ゲーム機特集 80年代
80年代と言いつつ最初のCMだけ1977年ですが。HDの整理で出てきた自分で抜き出したり各所から集めたりしたゲームCMを50本(以上)ずつまとめてうpするシリーズ。画...
ぶっとびー! 学習ソフトを口実にして親に買ってもらうんだよなw 来たか・・ この時代に16bitはすごいな 子供だましなんよな 若い… 強すぎだ 今でも最先端のロボット 山一消えた 株のはだめだ ???「アルカディアはいやだあああああ!!」 今だった...
2010/02/27 13:20投稿
AVGNがSwordQuestを遊ぶ(Ep88)
今回は、かつてATARIが行っていた『SwordQuest』キャンペーンについて語ります。本物のお宝を5つも放出するというバブルっぷりで、ゲームをクリアすることで挑戦権が得...
なんか感動的☆ 訳www いいse ガチのアドベンチャーに eスポーツよりもこういう大会のほうがいいな ( ˙꒳˙ )ナドー!! 今もまだこの地球上のどこかに存在してると思うとワクワクする 人相悪すぎるなこのおっさんw 普通に債務処理にあてられた...
2010/02/25 23:34投稿
'95~96年テレビゲーム事情 「ソフトな男たちのハードなゲーム」 (2/2)
PSやSSなど(当時の)次世代機市場華やかなりし頃のドキュメンタリー、前半>sm9836129
入交さんいなかったらNVIDIAが今のようにはなってなかったりしてただろうなぁ 会社の人って二言目には儲ける儲ける言うんだな 美少女w こんな41歳いてたまるか おつ ノーセンキュー 規制が煩いとこだからなー 群雄割拠の時代でしたわ すげー時代 ワウ...
2010/02/25 23:19投稿
GTV ゲームテック・ビデオ 第10号 (1/2)
AMIGAのゲームを紹介するゲームinUSA、ウィーザードリィ2、ニューハードMSX2+、ハドソン特集(中本伸一インタビュー、PCエンジンCD-ROM、天外魔境)、高橋名人、ドラゴ...
今で言うやりこみプレイか 名人w コア構想 格ゲーブーム前 スムーズには見えんw えっど ソフィー&ナレーション:本多知恵子 通報w 宴会芸かな あぶねぇよ セガがおこりそう ひでw 無茶するなぁ 内臓音源でもいけるのに大抵のエンジンゲーはスッカスカ...
2010/02/25 23:13投稿
'95~96年テレビゲーム事情 「ソフトな男たちのハードなゲーム」 (1/2)
PSやSSなど(当時の)次世代機市場華やかなりし頃のドキュメンタリー、後半>sm9836720
これくらいの時代の小ぢんまりとしたフリーのPCゲーってなんか惹かれるんだよなあ ブラッドステインドのインタビューに顔写真があったけど見事に丸くなってたなこの人 すでに時代がね あったあった… このシリーズも2000で止まったな こっちも合併してからパ...
2010/02/22 23:26投稿
(MAD)The World Of Spiritでタイトーのシューティングを振り返る
動画はニコニコに投稿されているものを使わせていただきました、この場を借りてお礼いたします。途中の部分がborn to be freeっぽいなーという思い付きから作ってみまし...
ここのレイ3作で3Dになって一気に進化するよな ここ最高 奇々怪界を含めるなら、バブルボブルが無いのは片手落ちのような気がするな 良く見たらメガドラ版やんけ 2021年 ダライアス コズミックリベレーション おおおおおおおおおおおお コメットさーーー...
2010/02/22 04:20投稿
スーパーファミコン全ソフトカタログ 第29回
★スーパーファミコンの全1447タイトルを動画ですべて紹介! 第29回は1997年3月28日~2000年11月29日です。 ★この動画を大百科で調べると、今回紹介したソフトの一覧が見...
(´;ω;`)ブワッ゜ FF8だめらしい しばく しばくぞー おいおいー いいかげんにしろ のーーー パチクルナヨ 取り合えず2050年までは待つぜ。それ以上は俺の体がもつか分からんw やけくそ好きw ROMカセットメディアが高かったってことなのか...
2010/02/21 21:31投稿
【アクション】がんばれゴエモンシリーズOP画面まとめ【中心】
ゴエモンのオープニングおよびプロローグ画面をまとめて見てみたくて、持ってるゴエモンソフト寄せ集めで作ってみた(製作2時間)。電源投入、コナミマーク~ゲーム開始...
ウホッ! きっしょ・・・・ サスケが一番好き スーファミになった ふるさと!? 獅子重禄兵衛は3のラストで未来へ帰ってるよ。んでビスマルはこの時代に置いてかれてた(笑) フルティーン 超やってる かわい あたしの美しさに嫉妬……してねーよwwwwww...
2010/02/20 19:27投稿
家庭用ゲームの現状
時代的にはドラクエ4発売前です。 内容は、家庭用ゲームを取り巻く様々な問題など 一部関連:sm7196427
4ヶ月遅れたんだ この頃から広報なんだ今西さん 64の頃までずっとだよね さん付けなんだ 29! 田中さんの奥さん セガばっか言われるけど任天堂やハドソンも自機ハードで時代が早すぎる構想してたんよね この頃の25万ってどうなんだ? この頃の25万って...
2010/02/20 05:13投稿
慶応遊撃隊 活劇編 未収録シーン入り特別ビデオ
セガサターン版 慶応遊撃隊 活劇編のプレゼントで当たったビデオです。(以下ビデオパッケージ裏面より)あなたの手元にあるこれが宝玉よりも大事なお宝。スタッフだけ...
カブキ伝のお国よりは上手くなってる気がする メガCD版だと粗すぎてわからんかったシーン 山田奈々 ギャルゲーが今みたく恋愛シミュレーションの事を指さずに使われていたことを表す貴重な資料 菅野美穂声張ってないとえらい棒読みなんだよな、だがそれがいい 磯...
2010/02/19 00:55投稿
カセットビジョン きこりの与作
---投稿作:mylist/3097033
実機ぽいなぁ まぁ、林業は実際こんな感じ 後半速度が上がると、ジャンプで避けれる 懐かしい 見てると面白い 追い討ち 勝てねぇ~ まだ可動出来るのが凄い 失格!! マムシらしい 昇天!!往生!! 端の恐怖 ひどい wwww おいww プレイ動画がww...
2010/02/16 22:47投稿
最近10年間で最もベストなゲームトップ10
GameTrailers選出 2000年~2009年の間で ...
マリギャラはめちゃ簡単だよ だから人気でたんだと思う ネトゲの原点にして頂点 サムネから 1位なのか・・・これが? 知らんが・・・ SAの方が良いけどな 米だしまあしゃーない ←分かってるねぇ! アクションゲー 2じゃないの? きたか 今でもMOD作...
2010/02/16 19:14投稿
パンツァードラグーン開発秘話
つべより。渡辺浩弐のゲーム・インサイダー
渡辺さんよ、話している人に被せて話しちゃ駄目だろ・・イラっとするし聞きづらい 官製は...
2010/02/13 21:53投稿
ドリームキャスト入門ビデオ その4
ラスト。テレホマン全盛期の時代には早すぎたサービス。
このBGM昔カートゥーンネットワークで流れてた これ2006年頃に売ったら儲かったんじゃないか? 勿論電話線じゃなくてLANで これ、電話代莫大になりそう もってたw HDDがなかったんでPSOはチートされて死んだな セガラリー来たーーー!!!! や...
2010/02/13 21:40投稿
ドリームキャスト入門ビデオ その3
その4→sm9701628
フタをよくなくした 記憶容量が少なすぎなのが痛い 百合 90年代後半に結構な変化があって、...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る