おすすめ動画
フォロー中の新着動画
マイリスト
あとで見る
視聴履歴
いいね!履歴
ランキング
Nアニメ
プレミアム限定動画
ご意見・ご要望
ヘルプ / サポート
タグを含む動画 : 17件
アーケードとは アーケードゲーム(業務用ゲーム機械)のこと。日本国内では主にゲームセンターなどのアミューズメントスポットに設置される。ACと略される。 柱で支えられる連続したアーチを用いた通路や歩...続きを読む
関連タグ
アーケード ユニバーサル を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/17 02:52投稿
【レトロゲーム】レディバグ(ユニバーサル・81年)100万点までやる 2/2
15面からのやや卑怯な攻略ですが、下のほうにドットを残して野菜を使い切ってしまうと詰むので、限られた時間(冒頭・野菜1つ目・野菜2つ目)のうちに下を回収するセオ...
この頃のユニバーサルは1クレUPが大抵あった 速いな 今の黒夢のPVのような赤Eの撮り方 壁の...
2010/02/17 01:47投稿
【レトロゲーム】レディバグ(ユニバーサル・81年)100万点までやる 1/2
Mr.Do!ならエンドレスで回す方も結構いらっしゃいますが、レディバグもどうやらエンドレスが可能なゲームだったようで、ちょっと頑張ってみました。1~4面は点数優先...
てんとう虫のサンバ? R-TYPEIIににたようなギミックあったな この敵はウチの地元じゃ「モモヒキ」って言われてたわ。虫関係ねぇw 1面でLが出た時は、わりと楽にSPECIAL揃えられたような記憶が… こんなに激しいゲームだったとは こえぇw RI...
2010/01/17 00:03投稿
コスミックモンスター2 カラー (1979年ユニバーサル)
十数年前に、自宅にてハンディカムビデオで撮影したもの。もちろん基板持っています。画質、音質とも悪いのはご了承ください。本気モードpart1→sm9412152
乙 名古屋撃ち狙いか フルカラーなんだな 補充の演出が凝ってるな UFOが2機いる? 実機とは凄いな 独特な効果音だな もの凄いノイズだ この機種の生録画は貴重映像だろ 20数年ぶりに聞くSEだ 1
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/03/21 14:10投稿
EGGS UNIVERSAL 1983
スクランブルエッグ sm6487689 のユニバーサル版。 敵ボス(Mr.Do のパクパク?)の動きがうざい。 マイリスト mylist/11571593
おかんつよい へえええ うp主様乙でした!・・・っておいw え・・・?w オリジナルと比べると...
2008/12/08 00:47投稿
ミスター・ドゥズ・ワイルドライド (ユニバーサル・1984.03)
Mr.Do!ゴールをめざせ!!スリルいっぱいのハラハラドキドキゲーム!!ダイナミックな大冒険!ミスター・ドゥの第3弾!ジェットコースターのレールの上を歩いてゴールを...
何でコースターにシマエナガが乗ってんの? デス13 アウディのマークやん! 遊園地というよりは、サーカス小屋じゃないの? DKとは完全に別物に見えるんだが。 これだよ難しい奴 この曲が記憶にある こんな面見たことないw 見たことないよこんな面w 禁じ...
2008/12/07 20:07投稿
ミスター・ドゥ対ユニコーン (ユニバーサル・1983.10)
ミスター・ドゥ! 逃げて、仕掛けて、大活躍!ミスター・ドゥを操作して、モンスターは退治できないよ。モンスターを全部退治すると、画面クリアー!!鍵のブロックを3個...
この動画だと敵のAIがバカにみえるなw 動き早すぎだろw いきなり青3匹w イイ音だなぁーw この青いのトラウマだわー いきなり発狂w 鬼畜ゲー来たー! 前作で1日プレイされまくったので難易度上げ過ぎたと聞くが いっちょまえにスウェイすんだよなユニコ...
2008/12/07 16:50投稿
ミスター・ドゥ! (タイトー/ユニバーサル・1982.10)
食べたり、投げたり、つぶしたり!ミスター・ドゥはいそがしい!!ミスター・ドゥを操作して、モンスターを退治しよう!モンスターを全部退治するか、チェリーを全部喰べ...
🌹 うぽつですー 凄え うま過ぎ まさにゲームセンター荒らし 上手いってもんじゃないぞこれ、、 うますぎる りんごの落ちる音だ ターゲット食べてるのに壁は残ってるのか うますぎる うめえwww 新座 やったね! 駄菓子屋のオバサン「お前、いい加減にあ...
2008/10/14 20:20投稿
スペースパニック/SPACE PANIC リハビリプレイ動画
UNIVERSAL 1980 計算されているのかいないのかわからない敵の動きが恐怖。
音源ビープ音だけなのかw 最初はかわすけどその後自分から穴に落ちている? ロードランナーの敵よりも賢い スペースパニック/SPACE PANIC リハビリプレイ動画 はしごギリギリに掘れば、連れがいても別方向に移動する可能性が 敵のデザインが不気味だ...
2008/09/24 18:36投稿
スナップジャック/SNAP JACK リハビリプレイ動画
UNIVERSAL 1981 ロンドン橋がライバル。
でかい敵に当たると敵ザコも死ぬんだ あーこのために足で走ってたのか なんで普通に飛行でなくわざわざ足つけて伸び縮みさせたのか これだったか ロンドン橋はホント死ネル 発想は好きなんだがやたら難易度の高いゲームだったな そういわれてみればEXTRAとか...
2008/09/12 19:54投稿
Galaxy Wars
ギャラクシーウォーズ 1979年8月発売 開発:ユニバーサル/発売:ユニバーサル販売 アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リス...
Galaxy Wars まさかドンちゃんのユニバかな? 電子ライターでコイン投入口をバグらせるのを「エレクトリックサンダー」と呼んでた 地面のドット削れるけど全く意味はないんだな 隕石に弾のコリジョンあったんだなぁ これって色はセロファンでついてるのかな?
2008/04/22 11:20投稿
【アーケードゲーム】 レディバグ 1981年
発売年:1981年、ユニバーサル。ちょっと可愛らしい感じのテントウ虫を4方向レバーのみで操作して、固定画面のドットを消していくタイプのアクションゲーム。フィール...
カブト辺りからの速度が・・・ すげえ 'X' が本当に来ないな ユニバーサルは本当に良いメー...
2008/03/11 23:20投稿
ジャンピング・ジャック (ユニバーサル・1984.05)
サルやワニがじゃまをする、いかだをめざしてジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!めざすはMt.OPAL(オパール山)。宝石求めて跳躍進行。スペシャル・ポイントの宝石出現もあ...
♥ リーチかかった おお!! 猿の虐殺が堪らない!やりたい! ♥ ワイルドライド同様、脳が切り替わると道が見えてくるゲーム この残虐性が堪らんなあww やーいいゲームだ いい音だー EXTRAか www しかし懐かしいな~ なにこれ隠れボーナス!?知...
2014/03/25 02:54投稿
コスミックモンスター2 画質UP
約3年半ぶりの動画投稿です。インベーダー 「タイトー」ではなく「ユニバーサル」 つまり亜流、コピー品…基板を少々所持してますが、時間が経つにつれ正常に動作し...
UFO当てたら画面真赤っかになるのでやられたかと思った。 とりあえず撃てよ 名古屋打ちでもやるのかな ユニバーサルですね
2013/06/11 20:48投稿
[AC音源] ミスターDo! VS ユニコーン(Mr. Do! V.S UNICORNS)/Mr. Do's Castle
■発売年:1983 ■開発/発売元:ユニバーサル大ヒット作「ミスターDo!」の続編として登場したアクションゲームが、この「ミスターDo VS ユニコーン」。「ミスターDo!」シ...
懐かしい 前作の反省から鬼畜難易度に パチスロメーカーの作ってたアーケードゲーム EXTRAの曲大好き‼ これすき これにダイヤ出てきたっけ? 基板持ってるお ナツカシス 音色がいいね 上かわいいな x68k版持ってた。なつかしー うぽつ
2011/01/01 03:27投稿
スペースランチャー
発売年:1980 開発元:ユニバーサル 発売元:任天堂レジャーシステム(任天堂) ジャンル:シューティング ミサイルである自機を発射させ敵機を破壊させるゲームとし...
スポーツの神崎ゆう子お姉さん 夜叉ザル退治 からくり道中ゲーム からくり道中パニックウォーズ 往復すんのはルナレスキューと同じだけど、どちらも79年11月か スペースフィーバーとは違ってこれはユニバーサルの許諾得てるって聞いた クリエイターは互いに刺...
2010/12/19 00:26投稿
マジカルスポットPART II
発売年:1980 開発元:ユニバーサル 発売元:ユニバーサル販売 ジャンル:シューティング これも各社、インベーダ亜流問題の最中、知恵を絞りだして、出来たゲーム。...
音が無い・・・ カミカゼとか デケデケって音してた記憶があるけど… 成虫ステージは敵の動きが美しいので一見の価値あり UFOが卵を産み、幼虫が迫ってきて、最下段に落ちると繭になり4つ繭になると成虫が孵るというのがゲームの流れ 虫が最下段に4匹落ちると...
2010/12/04 18:01投稿
戦国の自衛隊
1980.04 /ユニバーサル 同時期リリースの映画「戦国自衛隊」よりタイトル借用。同年10月にナムコが出す「タンクバタリアン」の元ネタ。 8方向レバー対応による斜め移...
BGMあったよね、脳内では再生できてるんだけど こんな音痴ではなかったな 当時かなりハマって金欠だった 最近実機の画面を見たけどこの色がデフォっぽいよ 川も木も配色変だしパレットバグってんのかな ヒロミツ「最後の一本だ(タバコ)」 忙しい忙しい、忙し...
関連するチャンネルはありません
アーケード ユニバーサルに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る