タグを含む動画 : 8件
見るがいい! ふぃっしゅ数とは、5ch/(旧2ch)の数学板の巨大数スレッド発、「史上最大の数、グラハム数」「巨大な数を出したやつ優勝」「どれだけ巨大な数を出せるか」を目的として史上初めてふぃっしゅっ...続きを読む
関連タグ
2019年13月31日って言おうとしたのにそれすら出来なくなったので、もはや出来ることは地に頭を付けて心から詫びるのみΩ^z 投稿遅れてすみませんでした・・・いやマジで...
終了する証明は大学辺りなのかな? あっ... 展開する度にS(n)が増えて最終的にf(x)べき回数が膨大になる・・・ もうグロい でも次のバージョンはss(n)がパーツになるんでしょ? これ、変数を利用せず再帰のレベルを上げられる関数作れたら全ての関...
投稿が大変遅れてしまい申し訳ありません。 今回は主にふぃっしゅ数バージョン2の解説です。今回色々とモチベが低かったので上手く解説できた自信がありませんが、よけ...
そのうちアッカーマン行列になりそう 大胆な近似はむしろ物理学の方がよく利用してる ktgi SSS変換 (∵)… A(1,1,1,1)でもヤバイ 非線形の線形近似もうまくばっさりやるとだいたい合いますし どのくらいスパゲッティできるか競争みたいにな...
いよいよふぃっしゅ数の大きさに迫っていきます。今回は計算いっぱいです。計算苦手なうp主もお腹いっぱいですとても大きな数について解説していきます。数学初心者でも...
口開いてたわ 既にヤバイんですが にじょうはあかん アッカンマン たぁ ATAMAOKASIINE☆5<64> いかんいかん、危ない危ない (アカン) そしてs変換を再起的に繰り返した新たな変換を作り出すんですねわかりたくありません タスケテー なん...
少し予定より遅くなってしまいました。リアルやら何やら、とにかく大忙しのタイミングですが投稿。今回も優勝・・・は絶対無理です()今回からいよいよふぃっしゅ数の...
今だと「クラフター」「回路」で作れるようになっただろうね うわああああ 関数が呼ばれても呼ばれてもプログラムが終わらん 2進数を指折り数える時みたいな挙動だった 寿司の親方の「見るがいい」って「ミル貝」に掛かってんのか、今気づいたわ あんまり美しくな...
遅めのクリスマスプレゼントです!あと仮○○イダーさん、投稿前日にネタぶっこんで来るのやめて、動画に入れられない()詳細知りたい方は「○○○(作品名) 16話」で調べ...
出たよp進bot氏 オーダーの概念に似てるけどこっちの方が野性味があるな これは地味に偉業だなぁ E(ひっくり返ったやつ)はまたちょっと違う... EじゃなくてAの方だね(本当はひっくり返らないといけないけど) 今やってる分野と近い分野がたくさん.....
ふぃっしゅ数(ver2)のSS変換について、仮説を立てて計算してみました。 流れを掴むことを優先している為、厳密性は失われていますが、ご了承ください。 そもそも、...
やはりかなり手の込んだ近似をしないと先に進めないか F1のSS変換より格段に難しくて困る ←S変換だけでそんな強いのか… そこがxになったら相当でかいな… この仮説、成立しないと思う BEAFさんまだ生きてた ver.1と若干(どころじゃない)ながら...
『ふぃっしゅ数』について解説していきます。 今回は、ふぃっしゅ数の過程で使う『SS変換』について説明します。 前編 → sm24441251 BGM→ 憂流迦 -Ulka- ...
これ2chでどうやって記述し理解させたんだよw ビッグバン直後の宇宙ってこうやって広がったんじゃないかな ちょっと3を入れただけなのに コメントを入力する お釈迦様もそんな事しない! ありがとう 一番左を執拗に攻め立てる これはいけない いやああああ...
今回は、ふぃっしゅ数の過程で使う『S変換』について説明します。 後編 → sm24914591 BGM → 憂流迦 -Ulka- 、 フォールオブフォール 、 今昔幻想郷
!? ア(ッ)カ(ーマ)ン グラハム数の終わり 次元が違う !? f(n)=n+1 のとき B は二変数アッカーマン関数だね ふぃっしゅ数はあくまで巨大数を生み出す為のアプローチの結果生まれた具体例の一つ 趣味の領域のものだから使い道どうこうを問うの...